- ベストアンサー
中学校生活 詰みました|質問
- 中学校生活が詰まってしまった中1男子の悩みについてまとめました。
- 通っていた塾の人たちからの扱いや塾の頭のいい人たちからのライバル意識に悩んでいる中1男子の悩みを解決する方法について紹介します。
- 友達の対応や自身の感じ方の違いによる中学校生活の不安について、うまく学校生活を送るためのアドバイスをお伝えします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全然詰んでいない。まだ積み重ねる歳月も経っていない。言いたい事は良く分かるけれど、中学1年の5月で中学全体を総括するのは幼稚。まだあなたの背中にはエアーランドセルが付いている証。学力的には積み重ねてきたのかもしれないけれど、人としての成熟はこれからのあなた。塾の模擬試験で人の成熟は測れない。心配しなくてもあなたを煽るブームはいずれ終わる。びっくりする位あっさり終わる。たまたま 今あなたへの「様いじり」がプチブームになっているだけで、いずれ飽きる。ブームの後にはスランプがやってくる。煽りたいなら煽らせておけ。あなたがそんな風に脱力すると、むしろ周りは煽り甲斐を失って止めてしまう。止めて!というあなたの必死のリアクションが実は、煽りの「薪」になっている。それに気づく事も大事。マイペースに対応しているようで、周りのお友達も皆自分のポジション取りに必死。自分の居場所に早く居心地を見つけなくちゃ。そう考えて周りのノリに無理やり合わせたり、本当は大して面白くない話にも合わせてみたり。そんな不安で探り探りの時間なんだと思う。中学全体で考えれば、今の中1の5月が探りのド真ん中でも当たり前の話。 上手く馴染めていないように感じていても全く問題ない。周りのお友達もまだ、自分を全開にはしていないから。それこそ顔色を伺いながら、自分自身の立ち位置を考えている人は結構多い。ゆっくりと深呼吸を。中学3年間トータルで考えてみる。行きたい中学に行けた!希望的観測が広がっていたからこそ、待っていた現実に少し落差を感じてしまっているだけ。特別悪い事が起きている訳じゃない。今のあなたの失望は期待値の裏返し。期待値を持って入ったからこそ、それが上手く花開かない事に失望を感じているだけ。何の心配も要らない。少しずつ自分自身を出していけば良い。新環境に慣れていく中で余裕が生まれてくると、お互いに様子見の度合いが少なくなって、自然とコミュニケーションはこなれてくるから。自分の変化と周りの変化が少しずつシンクロしてくると、あなたの肌感覚も変わってくるから。その変化を楽しむのも、学校生活の醍醐味の一つ。大切にしてみて☆
その他の回答 (4)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12279)
詰んでるとか軽々しく使わない事。詰みなんて詰んでると言ってる人にしか来ないから。今からでも何とでもできるし。現状を自分の思う方向に変えればいいだけ。
お礼
ありがとうございます
- head1192
- ベストアンサー率20% (161/785)
成績とかは関係ない。 人間なら誰にでも当てはまることだが「歳を取るほど友達は作りにくくなる」。 そのとおりになっているだけである。 今まではおさなじみが多かったし出会ったのは小さい頃だから簡単に親しくなれた。 しかしこれからは対人スキルがないと他人と気持ちを通じ合うことは難しくなってゆく。 高校、大学になればなお難しい。 大人になれば、友達などなかなかできない。 対人スキルの中身は検索すればいくらでも出てくる。 そしてそれらのスキルは、自らトライアンドエラーで実践しないと身に付かない。 自転車や逆上がりと同じである。
お礼
ありがとうございます
補足
別に成績がいいから他の人を見下しているとかそう言うわけじゃないですよ、というか何故か向こうが敵意持ち出してくる
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
たぶん、同学年の方とは、 幼稚にしか見れないのかも しれませんね。 もっと、歳上の方と勉強付き合いされた方がいいかもしれませんね。 そういう場所を 探すことから始めた方が、 理想高き場所へ繋がるかと 思いますよ。 京大か東大か どちらかに繋がる道をすでに 歩むことをお勧め致します。 日本は学力によって、飛び級制度ありませんから、 iQが劣る方々とわざわざ 付き合うことなどせずに、 中学生が高校の教科書を独学してる 人もいましたし。 また、六法全集読んでる方もいましたし。 それぞれ自分の好きな分野に行き当たることが、大切です。 好きな分野見つけたら、とことん のめり込んだ方が未来に繋がりますよ。
お礼
ありがとうございます
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
燃え尽き症候群かな? そんな良い学校なら、学校にカウンセラーさんとかいるんじゃないですか? 進学してみて、こんなはずじゃなかっと思っているのは、貴方だけじゃないはずです。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます。もう少し頑張ってみようと思います