- ベストアンサー
濃度の計算について教えてください。
濃度の計算について教えてください。 濃度30%・比熱0.7の水溶液が流れていたパイプの出口で150℃から100℃に冷却されたとき、冷却された後の水溶液の濃度はいくらになるでしょうか? 担当になった設備で必要な知識らしいのですが解き方がわかりません。温度が低下した際に水の量も変わるから濃度も変わるらしいのですが・・・。考え方や使う式も一緒に教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び、No.1です >仮に150℃の密度を3、100℃の密度を2と考えた場合だと 150℃の方の密度が高いと言うのは、全く逆だと思いますが、 ご指示された通りで考えますと、 密度はg/cm^3と考えることとします。 密度が3→2になったので、 体積あたりの質量が2/3となっています。 と言うことは、 濃度が2/3になると言うことです。 今回の場合は、30%×2/3と言うことですが。 通常、150℃→100℃になると密度が上がるので、濃度が上がることとなりますが。
その他の回答 (1)
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1
その液の150℃と100℃での密度が分からないと、 解けないですよ。 温度により体積が変わるが、溶けている物質(溶質)の量は変わらないという基本で 計算できると思われます。
質問者
お礼
お返事ありがとうございました。上司から先輩伝えで聞いたので情報が足りなかったのかもしれません。 ちなみに例えば仮に150℃の密度を3、100℃の密度を2と考えた場合だと、どのような計算で算出できるようになるのでしょうか?
お礼
お返事ありがとうございました、とても助かりました。