• 締切済み

結核治療終了後の胸痛について

20代前半、女性です。 昨年の秋に結核と診断されました。排菌していなかったため投薬治療になって、それが6月で終了しました。 病院に行くきっかけは胸痛だったのですが、治療が終了してからも何度かそのときと全く同じ部位の胸痛があります。ちなみに治療中は一度も胸痛はありませんでした。 一度心配になってかかりつけの病院に行きましたが、写真で特に悪いところはないようだったし、「結核はすぐに良くならないかわりに、すぐに悪くもならない」と言われて、胸痛一度くらいでは来る必要がないというようなニュアンスで、次は半年後に来ればいいといわれただけでした。 もちろん胸痛はそんなに頻繁ではないですが、同じ側の肩が息をすると痛かったりすることもあったり、最近1ヶ月くらい微熱続きで、今まであまり経験のなかった頭痛もあるのが少々気になります。横になると痰のからんだ咳も出ます。どれも特にひどいものではないですが、風邪にしては少し長すぎるような気もするし、微熱や頭痛があると日常のいろいろなことに対する気力が出ないので少し困っています。 あまりバファリンばっかり飲んでいても良くないでしょうし。 心配ならまた病院に行くべきなのでしょうが、よっぽど酷くなければ来なくてもいいというようなことを言われたのがなんとなく引っかかっています。 そこで、結核の予後として、多少の胸痛や微熱はよくあるものなのか、あるいはそれは多少再発のきっかけのようなものになりうるのか、聞きたくて質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.1

同じく学生時代に感染に、投薬治療経験してます。 感染はしましたが発病はしていません。 多分、ダルさや微熱とかは薬の副作用だと思うのですが、ご心配ならすぐにでも病院に行ったほうがいいですよ。 発熱し咳が出ているようなら、発病も疑われます。 撒き散らしているとわかれば隔離病棟行きですよ~ なんとか保菌ではあるものの体内で戦っている状態でいるうちに治したほうがいいと思います。 また、再発に関しては無力にした菌を注射することによって抗体を作るツベルクリンと違って、ホンモノと戦った訳ですから人並以上に抗体ができるそうです。 僕の場合はNO2に強い結核菌らしかったで、そこらの結核では感染しなくなっているらしいです。 お互い大変な経験をプラスに活かしましょう!

-miyama-
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 治療は終了しているので、微熱やだるいのは副作用ではありえないんですよ。 やっぱり病院いってみようと思います。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A