- ベストアンサー
またまたすみません。申し訳ないです。関係代名詞で「あなたは自分が興味を
またまたすみません。申し訳ないです。関係代名詞で「あなたは自分が興味をもてる科目を選ぶべきです。」の文章をみるとふと疑問がわいてきました。授業で習ったのですが、あるものがあるものを指す時その2つ目のあるものが先行詞になる、と習ったのですがこの文章には指すものがありません。どういうことなのですか?中学生にわかりやすい解説お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたのいう”あるもの”が何をさしているのかよくわからないので少し回答に困ります。 そしてその授業で習ったというその考え方もよくわかりません。 基本的に関係代名詞は”名詞の説明”につかいます。 まず説明されるべき名詞を探してください。詳しく説明される名詞が先行詞になります。 詳しく説明されるというのは、飾りがつくということです。 例えば、かわいい”犬”とか昨日見かけた”犬”などは、かわいいなどの飾りがついています。 あなたのその例文なら”科目”です。 ここで科目とはどんな科目?となったら”自分が興味を持てる 科目”です。 英文にすると You should choose subjects(あなたは科目を選ぶべきです) どんな科目? which make you get interested.(あなたに興味を持たせる(科目)) which以下の文がsubjectsを説明しています。
お礼
説明不足ですみません。授業で習ったことについても説明不足ですみません。説明不足でもあなたがしっかりと答えていることに感謝です。ご協力ありがとうございました。