• ベストアンサー

出身地の違う中国人夫婦は何語でしゃべる?

出身地の違う中国人夫婦は何語でしゃべる? 例えば香港出身の人と北京出身の人が上海で結婚したら、家では何語をしゃべるんでしょうか。 知合いの中国の方は標準語があまり上手ではないらしく、家では日本語だそうです。 日本で中国人同士やのに英語でしゃべる人もいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motohy
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

中国本土や台湾の人であれば大方北京語が話せるのは確かですが、 香港というのは特殊でして、長らくイギリス領だったために公用語は広東語と英語の二つでした。現在でもです。90年代に入ってから北京語の授業も義務化されたのですが、若い人であっても満足に話せる人は少数です。聞き取りだけならできる人は多いのですが。英語や日本語ができて北京語ができない香港人というのもたくさん見てきました。 しかし、北京人と結婚するような人であれば北京語はできるのでしょう。上海に住むのであれば尚更です。北京語できないと生活できませんから。 香港人と結婚する大陸人は香港の永住権目当ても多いのですが、香港に住むのであれば子供には広東語で話しかけるでしょう。香港で生活するなら広東語のほうが都合がいいですし、広東語ができない人(大陸人)は被差別対象になりやすいからです。学校でも広東語のできない子は孤立しがちだと言われています。

その他の回答 (2)

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.2

No.1の方と同じく普通話は中国全土どこでも通用する言葉ですから普通話で話しますよ。 日本でも違う地方の人と話をするときは標準語を話すでしょう。それと一緒です。 (関西人だけはどこへ行っても関西弁丸出しですが・・・) まあ時々はポロリと方言が出るかもしれないけど、そのくらいは御愛嬌で。

noname#223532
noname#223532
回答No.1

結論からいえば、普通話(北京語)で話すと思います。 わたしの知り合いは、夫は天津出身で妻は山西省出身ですが、普通話(北京語)での会話らしいですよ。 また、大連出身と福建出身の人たちが会社の寮で共同生活していたケースもありましたが、お互いに相手の方言はまったくわからないそうです。 普通語(北京語)でコミュニケーションをはかっていました。 中国本土の人たちは、それぞれ方言がありますが、普通話(北京語)を話すことができます。 ・・・それでも、かなりナマリのある普通話の方もおられますけど。 香港の人は広東語がメインですが、北京語は話せます。ものすごい上手な人もおられますが、苦手な人もおられます。でも、共通でわかる言語は、やはり普通話(北京語)ですね。 ただ、上海での生活が長く、お互いに上海方言が得意であれば、それを使うでしょう。