- ベストアンサー
住宅ローンについての質問
- 住宅ローンの借入額と関係なく、銀行の貸付規定により融資できない可能性がある。
- 銀行の担当者とのやり取りや審査までの期間が長くなり、細かい費用が重なり負担となっている。
- 借入額を増やしたり、費用の請求をするかどうかは状況によるが、新しい銀行を探すことも考えるべき。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
諸費用の請求はできますが、100%断られるでしょう。 あなたの労力とそれにかかる費用が無駄になるだけです。 金融機関が悪かったわけではなく、 担当営業マンの判断能力不足(+誠実さ)が浮き彫りにされるだけです。 銀行も商売です、貸し倒れのリスクが高い相手には貸しません。 あなたの年収に応じた借入額にまで減らせば貸してくれるでしょうけれど。 ところで、 審査の段階でだめ出しされるのはよくあることですが 組もうとなさっていた住宅ローンはその銀行独自のものでしょうか? 年収が低くても比較的借り入れが可能な住宅ローンに 住宅金融支援機構のフラット35があります。 金融機関だけでなく大手HMでも取り扱いはありますので HMの営業さんに早めに連絡を取り問い合わせてみてはいかがでしょう? 実は私も先日家を建てた際、 当初予定していた金融機関で年収が問題となりローンが組めませんでした。 あなたと同じく最初は大丈夫との話でしたが 頭金として解約予定だった定期預金を 全額担保として預けたままなら貸せると言われたのです。 それは無理な話なのでHM経由でフラット35を利用しました。 フラットなら収入合算もできますから、 ご主人様だけでなくあなたかご主人様のお父様の収入も合わせれば ご希望額を借りやすくなるのではないでしょうか? (収入合算は同居することが条件です) HMも商売ですから、なんとしてでもお客様には建てて欲しいのです。 特に営業さんは自分のボーナスにも関わってきますから 真摯に相談に乗ってくれるでしょう。 早めに担当営業さんに相談なさることをおすすめめします。 私の経験からは、 過ぎたことは忘れて先へ進むことに力を使ったほうがいいと思います。
その他の回答 (3)
- takapiii
- ベストアンサー率55% (944/1707)
まず、損害賠償云々は難しかろうと思います。 事前審査(仮審査)にも到達していない口約束でもなく、ただの営業トークと捉えられますので、金融機関はそれを遂行する義務は残念ながらありません。 仮審査を金融機関で行い、契約後の本審査で保証機関が却下したとしても、損害賠償などは請求できません。そのために契約にローン条項を設けて、手付金の全額返還を確保するのが一般的です。 とはいえ、何とかしたいと思われるのはよく分かります。そのメインバンクが貸せないのであれば、早急にHM経由でもいいので、貸してくれそうな金融機関を探す事です。 落とされた理由が個人信用情報によるものではなく、単に年収だけの問題であれば、貸付できる金融機関はありそうな気がします。保証機関がダメと判断するのは、個人信用情報に問題がある場合であり、年収が問題となった場合は通常銀行は減額提案をします。 書かれた質問文を読む限りは減額提案のようですので、恐らく個人信用情報には問題ないと言う事だと思いますので、他の金融機関の中には多少金利が上がってでも貸付してくれる所はあると思います。 諦める必要はありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 個人的な信用については何も問題無いと言われました。仰る通り、年収だけの問題のようです。 このような事態を避ける為に何度も営業に確認をとっていたのに、それもただのトークだと捉えられてしまうのは本気に悔しいです。ですが悔しがっていても前には進めないので…ご提案頂いた様に貸付してもらえる所を探してみようかと思います。 ありがとうございました。
- DIYsyoubou
- ベストアンサー率37% (45/121)
たぶん、損害賠償請求は無理でしょう。 また、銀行を変えても貸し出し可能額は変わらない事が多いです。 銀行が貸し出し可能額を決めるのでなく、金融機関がお願いする保証会社(銀行の保険会社)が決めるため、その保証限度額が銀行の融資可能額になるのです。だから、保証会社変更すると可能な場合はありますが、その場合は金利が上がります。貸し出し可能額が増やす分、リスクが高まるためです。 一般的に、公務員・準公務員(団体職員)等は年収の5倍 民間大手優良企業は、年収の4倍 民間地方優良企業は、年収の3倍 民間中・小企業は、年収の2倍 ヤバい経営状態の企業は大・中・小関係なく、貸さないor1倍だそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 銀行に決定権があるのではなく、保証会社によって貸し出しが決まるのですね… 恥ずかしながら初めて知りました。まだまだ勉強不足です。 やはり金利は気になる所ですので、ご回答を参考にさせて頂きながら旦那と話し合いを続けて行こうと思います。 ありがとうございました。
金融機関には、損害賠償請求(今後の諸費用分など含む)なども、借入金の増額も請求できません。キッパリ、金融機関を変更し、やり直すしかありません。 ご主人の会社のメインバンクであっても、個人に対する貸付などは、全くの別ものです。年収が少なくても融資してくれるのでしたら、わざとメインバンクで、誰でも申込み融資が出来ることになります。そんな甘い考えは全くありえません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 言ってみれば銀行側のミス(金額の誇張提示)なので、悔しい気持ちが先走り冷静になれませんでした。。。 金融機関を変える等、旦那と話し合ってみようと思います。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ms_argent様の体験まで添えて頂き、とても参考になりました。 実は計画が立ち上がった当初、フラット35を利用しようかという話もあったのですが、この銀行の営業トークに乗ってしまいこのような結果に。。。 働いている義母が同居予定で、収入合算にも積極的でいてくれているので、それも視野にいれてもう一度考え直してみようかと思います。 ありがとうございました。