• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンについて知りたい事があります。)

住宅ローンについて知りたいこと

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンに関する知識をまとめます。
  • モーゲージのフラット35の仮審査について説明します。
  • HMとの関係性について考えてみます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.1

詐欺でしょう。 (1)審査の結果は個人情報です。普通は本人に回答するものです。HM経由で仮審査の用紙を書いたときに、審査結果のメーカーへの通知承諾にサインしているのだとは思います。 (2)分かる人は審査している人だけです。個信の内容を拒絶の理由として伝えてはいけないことになっています。 (3)手数料で個信の内容にかかわらずローンが通る?2000万円なら40万円上積みですか。どこにどう言う理由で支払うことになるのでしょうかね。契約額に上積みでもするのでしょうか。 一度審査した結果が覆るような魔法がまかりとおる金融会社は信用できません。 借りさせて売ってしまえば彼らはその後は関係ないので乗っからないことです。

harukei3351
質問者

お礼

早々の回答に感謝します。 (1)~(3)の説明は分かり易く理解でき、ローンの件については、やはり怪しい話だと確信がもてました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

1回投稿した後ですが、こういうことなら可能性があると思いつきました。 ・個信の内容が見えるのは審査を担当している人間に限られます。その誰かがメーカーとつるんでいて個信のマイナス要因のうち、カード解約させたりローン完済することで負債比率を下げて基準内にしてしまう。返済履歴の良くないローンは完済してしまう。などのアドバイス料としてのアルバイトをしていると言う図式。 ・実際は条件付で通っているのだが、指南を付けると言う名目で手数料を上乗せさせる手法。 ・ネガ情報を消せることは無理に近いし、申込した他人の情報を勝手に開示請求は出来ないので、何らかのルール違反のにおいがプンプンします。 または、もと金融か不動産関係の人間が、申込者に開示をさせて内容をよみとって審査の基準をクリア出来るような小手先の対応が出来るものの指南をする。通ればローン手続手数料などの名目で稼げるが、通らない場合は手数料が入らない。 借主も自分の懐から直接出ずにローンに含まれるので、即出費にならず勘違いしてしまう。 手数料2%で必ず通るのではなく、「通る確率が高くなる」というところに臭さを感じます。 ノウハウさえ知っていれば簡単なことなので、ばれなければ小遣い稼ぎ・商売にやってもいいという人間は必ずいるといってもおかしくないですね。

harukei3351
質問者

お礼

重ね重ねの回答に感謝します。 今回の説明に対してもかなり驚きがありました。 やはり、自分自身もある程度の勉強が必要だと改めて思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A