- ベストアンサー
姑への気持ちについて意見を聞かせてください。
- 姑との関係に悩んでいます。姑が嫌になってしまった理由や、義理の両親からのクセのある行動について説明しました。
- 私は初めての赤ちゃんを育てているので、20年前のお古のベビー布団を使うのを嫌がっています。また、姑が昔の着物を渡してきたことにも困っています。
- 姑は私が子供を保育園に預けることについて心配し、不安を言ってきます。また、姑自身の子育てに関する自慢話や、赤ちゃんに対する理解の欠如もカチンと感じる原因です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごくご質問者様の気持ちがわかります。 うちも一緒ですよ(>_<) 初めての子供って、やはり新しいものを用意したいですよね。 安くても安いものの方が衛生面でも安心・・・って思ってしまいます。 うちも義母と義姉が色々寄越すんですけど、10年も前のもの・・・。 正直汚いし、いらないって感じです。 子供の使ったもの、洋服等・・・結構汚れてしまうんですよね。 そういう人って、結局思いいれがあったり、捨てにくいものだったりで、自分では処分ができないんですよ。だから、あげるって言うんです。 私はいつも洋服は(家に持ってこられるので)、ぱーっとみて殆ど捨ててしまっています。 本当に着る機会がなかったような綺麗なものだけ残しておきます。60着中2~3枚ですよ、そんなの。 ベビー布団は流石に簡単に捨てられなくて、うちも押入れに入っています(凄く困りますよね)。 やはり、大きいもので捨てにくいものは、旦那さんからきちんと断って貰うのがいいと思います。 最近はすべり台を持っていこうか~と言われているのですが、私も大きいものは後々邪魔になるので・・・と断っています。きっちり断らないと本当に次々持ってきますよ。 着物は保存状態が良ければ、大丈夫だと思いますが、ちゃんとしまっておかないとダメになってしまいますよね。着物用のタンスがないとか言って断るのも手だと思います。 あとは、物がよいなら売ってしまうのもいいと思います。 子育てでカチンとくること言いますよね。 どこも同じですね。 ハイハイと流せればいいのですが・・・。 月1回行くというのをしばらくやめてもいいと思いますよ。 心に余裕ができてからいけば、また違う気持ちも持てるかもしれません。 無理して今通うことで、姑さんを(今以上に)嫌いになったら、そちらの方が後々大変だと思います。 人間って、1度嫌いと思ったり、言われたことって中々忘れられないと思いませんか? 少し不義理をしたって、後のことを思えば、いいこともありますよ。 幸い同居ではないようなので、気持ちに余裕があるときに行けばいいと思います。 あと、旦那さんによく話しをしておくことかな? こういうことを言われると傷つくとか考えてしまうと。 そして、姑さんがそういう発言をしたときに、旦那さんが嗜めてくれるといいですよね。
その他の回答 (6)
- komekomekome33
- ベストアンサー率0% (0/2)
気を遣って月1回会うってのを、 もう少し減らせばいいと思いますよ。 その時代・年代によって子育ての苦労はそれぞれです。 お姑様のおっしゃる事も決して間違いではないですし、 これから育てていくご質問者様の苦労もあって当然です。 着物にしても、布団にしても、 もらえる物は笑顔で受け取って、 後の処分はご自身ですればいいのですから。 笑顔でもらって帰宅して、 『汚れてるみたいだから捨てていい?』 『ありがたいけど、保管場所が無いからどうしよう?』 『返すのも失礼だし、もらって捨てるのも心苦しいから、 次はあなたから断ってくれる?』 とご主人におっしゃればいいのです。 70代の義両親と、30代のご質問者様、 子育て以外に仕事やプライベートなど、世代間のギャップを埋めようとしても無理です。 はっきりとNOと言って義両親とモメるよりは、 ここは可愛い嫁を演じつつ、 距離を置いていかれる方が賢明かと思われます。
お礼
ありがとうございます。 確かにそうですよね。 30代と70代の差はうめれるはずがないですね。。 姑の言う気持ちもわからなくはないので、私もイライラせずに仲良くやっていこうと思います。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
貰い物に関しては、ゴミを捨てるのにもお金がかかりますし 旦那さんからキッパリ断ってもらいましょう。 着物をもらっても、きちんと保管できないので。って。 保育園の入園についてはやっぱりその世代の姑からすると「預けるなんて可哀想」って考えですから、 そういうことを言うのは天気の話題くらい当たり前のことです。 不安な気持ちを煽りおって、って腹を立てるよりは情報収集をしてちゃんと「こうなってるので大丈夫です」 くらいの言い返せる気持ちは持っておいた方がいいと思いますよ。 母親が自信持って言い返したらそれ以上のことは言えなくなるでしょう。 要するに質問者さんが不安に思ってる気持ちを見抜いてるんですよ。 「3人育てた云々」のことは「そうですねー、すごいですねー」 「いまそこ行ってもどーせわからない」については「じゃあ、おばあちゃんのところに来たとしても 子供には分からないってことですね!帰省するのも親の自己満足なのかしら?」って帰省の回数減らしたらどうですか~?
お礼
アドバイスありがとうございます。 いちいちイラっとせずに気楽に対応できるよう頑張ってみようと思います。
- toko_2010
- ベストアンサー率46% (29/62)
全然、心が狭いと思いませんよー。 よっぽど図太い人でもない限り、かちんときちゃいますよね。 私の想像ですが、お姑さんの言うことは別に悪気はないんですよ。 だから、ぽろっと出てしまう・・・ってところではないでしょうか。 保育園のことにしても、孫可愛さから出ているような言葉ですね。 だけど、こればっかりは預けてみないとわからないことですし。 案外、子供はケロっとしていることが多いものです。 お古にしても、保存状態によるんではないでしょうか。 着物など、状態がよければ何年経っても大丈夫ですから。 私の娘も、私が子供時代に着ていた着物を母が持ってきましたが、 状態が良く、着られそうなものです。 昔のものは、今の安いものよりも、品質がいいのかもしれません。 ただ、布団などはこまめに干してでもいない限り、 ダニの温床になっている可能性大ですので・・・ シーツなど敷くにしても、私なら遠慮しますね。 一応はもらっておいて、捨ててしまうと思います。 孫がかわいいからと会うのも、本当に小さいうちだと思います。 今の月齢だと、1ヶ月も会わなかったら成長ぶりに 驚くことも多いと思いますし。 さて、今後のお付き合いですが・・・ 質問者様のお仕事が始まれば、休日は家事に育児にと やっぱり大変だと思いますから、それを理由に訪問を控えるように しても問題ないと思います。 2ヶ月に一度とか。 向こうから来る、というかもしれませんけど、その場合も 「散らかっていますが、それでよろしければどうぞ。」 くらいのことは言いましょうよ。 実の親だって、月イチでこられると結構大変です。 親にしてみれば、自分の娘が産んだ子なので、息子の方の 孫よりも遠慮というものがありません・・・ 姑よりも、実の親からの「二人目」攻撃の方が、堪えます。 旦那様にも、もうちょっと注意をしてもらったほうが いいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 着物などに関してですが、自分や旦那さんが昔使っていた物ならまだ抵抗ないのですが、旦那さんの姉や、その子供など親しくない方の物に対してかなり抵抗があるんです。。。 (旦那さんの実家に親戚で集まる事は皆無で姉家族にも私たちの結婚式でしか会ったことがありません。) なので姑にすれば、可愛い我が子が着た着物ですが、私にすればよく知らない人が着た半世紀物に感じてしまうのです。 性格悪いですがこれが正直な気持ち…。 もちろん誰にも言えませんが…。
- ollicomes
- ベストアンサー率29% (241/822)
結婚7年目の主婦です。 夫の両親と(少し前までは夫の祖父母とも)結婚と同時に完全同居で、あと数日で3人目を出産します。 >カチンとくる私は心が狭すぎますか? 狭くないですよ。そう感じて普通だと思います。 >今後どのように付き合っていけば良いと思いますか? そう感じるのが妥当だとしても、それをそのままストレートに態度に出すのは普通ではないと思います。 月一回で済むことなら、相手にとって耳障りのいいようにサービスしてあげればよいのでは。他の方も仰るとおり、実際に使用している様子を写真一枚パチリとやって送ってあげて、あとは適当に処分でいいんじゃないですかね。 わたしは、一人目のときに、30年前に夫が使っていたというベビーベッドをもらいました。くれるという話を聞いたときは、嫌だな、とも思いましたが、実際に見てみると保管状態も良好で、何より今どきのものにはないほのぼのとしたかわいらしさとアンティークっぽい感じもあって気に入りました。もちろん、そうやってもらってきた大昔のものの大部分は、正直に言って迷惑なもののほうが多いですけど。 一つ気をつけないといけないのは、今後、いずれ同居の可能性があるかどうかです。 もしいずれ同居する可能性があるなら、あまりいい顔をしすぎず、嫌なことは嫌と、不作法にならない程度にはしっかり伝えるようにしたほうがいいです。猫をかぶりすぎて相手に幻想を与えると、いざ一緒に暮らすようになった段階でお互いにものすごく窮屈だと思います。 もし、同居の可能性を全く心配しなくていいなら、あくまでも表面上はいい子ちゃんで通しておけばいいと思いますよ。そうは言っても、なかなか理想どおりには振る舞えないかもしれませんが、腹をくくって仮面をかぶれば、意外とあしらえちゃうものです。だって、月一回でいいんですもの。
お礼
アドバイスありがとうございます。 カチンとくるのが普通と言われてかなり楽になりました。 将来同居の話しは出ていませんので月1回だと思って割りきろうと思います。
- amiku_1983
- ベストアンサー率50% (10/20)
心、狭く無いですよ。私も質問者さんの立場だったら、すごくイライラすると思います。 悪気は無いんでしょうけど、だからこそ難しいですよね。 お古を押し付けられそうになったら、『もう色々用意してあるから、ごめんなさい』とか、『頂いたものがもう結構あって…申し訳ないんですけど』とか…それぐらいの嘘は許されますよね?(^_^;) あと旦那さんに、『いいよ!新しいの買ってあげたいから』ときっぱり言っておいてもらうとか。 ネガティブ発言に関しては、『ですよね~。でも考え出すとキリが無いですからね。大丈夫ですよ~』と軽くかわす。 カチンと来る発言は、気にしないのが一番です! とりあえずお姑さんの自己満足だと思うので、誉めてはおきましょう…。 子育てだけでも大変なのに、余計なストレス溜めたくないですよね。 基本的には、『ああ、またか』と割り切るしかないのかもしれませんが、付き合いが辛い時は、無理せず何か適当な理由を付けて距離を取った方が、余計なことでイライラせず良い子育てが出来ると思います。 それか、1ヵ月に1度だしな…(T_T)と割り切るか…。 大変だと思いますが、同居でないだけマシかもですよ。頑張って下さい!!
お礼
ありがとうございます。 確かに月1回で同居ではないので、割りきるのは大切ですよね。 本当に赤ちゃんの事を可愛がってくれるので、悪気が無いのがわかってはいるんですが…。 「こんな子を殺すなんてどうしてだろう」と、赤ちゃんに向けて殺す殺す 毎回言われた時も私としては不愉快でした。 でもなんとか割りきっていこうと思います。
義理両親も孫が可愛くてしてる事です。古い昔の物なんてって思うと思いますが1枚写真撮って使ったよアピールしたらいいじゃないですか?それだけで喜んでくれますよ。 3人育てないと親のありがたみがわからないって言われたらじゃあ3人頑張ろうかな…私頑張るんでいつまでも元気でいて下さいって言うと喜びますよ。 今そこ行ってもまだわからないって言われたら写真いっぱい撮って将来見せてあげたいんで…てのはどうでしょう? 誉めたり軽く流したりしないとストレス溜まりますよ。 私は適当に誉めて喜んでる姑を見て《単純・楽勝だわ》って思っちゃってます。
お礼
アドバイスありがとうございます! 写真撮って渡すのは思い付きませんでした…。きっとすごく喜んでくれると思います。 自分では精一杯軽く流して聞いてるつもりなんですが、後になって色々と考えてイラっとしてしまいます。 私も「単純だ~」と思えるように接することができるように頑張りたいです。
お礼
ありがとうございます。 同じ境遇の方がいて心強いです。 いらない物はハッキリ断れるようになろうと思います。 自分の子供ですもんね!