- ベストアンサー
姑との関係性について
- 結婚二年目で赤ちゃんをもつ私は、義理の両親と特に姑との関係に悩んでいます。結婚前から姑は私たちの結婚に反対し、占い師に相性を占わせました。結納の時には両親が喧嘩し、出産後も祝福されず、新築の援助金には実家からだけが快く渡されました。旦那も過干渉な母親にうんざりしていて、私たちはどう関係していけばいいのか悩んでいます。
- 姑との関係性について悩んでいます。結婚前から姑は私たちの結婚に反対し、占い師に相性を占ってもらいました。結納の時には両親が喧嘩し、出産後も祝福されず、新築の援助金には実家からだけが快く渡されました。旦那も母親の過干渉にうんざりしていて、私たちはどう関係していけばいいのか悩んでいます。
- 結婚二年目で赤ちゃんをもつ私は、義理の両親と特に姑との関係に悩んでいます。結婚前から姑は私たちの結婚に反対し、占い師に相性を占わせ、結納の時には両親が喧嘩しました。出産後も祝福されず、新築の援助金には実家からだけが快く渡されました。旦那も母親にうんざりしていて、私たちはどう関係していけばいいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は姑と同居している嫁ですが… 疎遠になっちゃっていいと思いますよ。 読んだ限りでは、ちょっと普通のお姑さんではないようですし、旦那さんも同じお気持ちのようなので…。 そうはいっても、旦那さんのお母さんだし、お父さん(あんまり話には出ていていませんが)だし、お子さんのおばあちゃん、おじいちゃんなので、最低限の筋というか礼儀は通しておいた方がいいかなとは思います。 お子さんの月齢がわかりませんが、たとえば初節句やお誕生(1歳)などは、ちゃんと両家一緒にお招きしてお祝いする場を設ける、とか。 幼稚園の入学や卒業、できれば運動会やお遊戯会などの年に数回の行事のときにはできるだけ声をかけるようにする。(両家平等に) 何かうるさいことを言って来たら、それは適当に理由をつけて断ってしまっていいと思います。 あくまでも、こちらはやるべきことはやっています、ということで貫けばよいのでは? 途中で不機嫌になって帰ってしまっても、それはそれ。最低限のフォローだけして、あとは放置というかスルーでいいと思います。 基本的に、あちらとの窓口は旦那さんでいいと思いますよ。 ただ、何か言われて不満だったり、それは違うと思うようなことだったら、それはちゃんと言わないと。 別にけんか腰に対抗しなくてもいいけど、「私はそうは思いません」「それは困ります」ということは伝えていかないといけないと思います。 黙っていては何も伝わりませんから。 …たぶん、何か言うと10倍くらい返ってきて、うんざりしちゃったりするんだろうなとは思いますが。それでも、言うべきことは言わないと。特にお子さんに関することはね。 お子さんを守れるのは自分しかいない、と思って、強くなってください。 私は結婚と同時に姑と同居してまもなく7年になりますが、「姑は他人だなぁ」とつくづく思いますよ。 夫は自分で選んだ人ですが、姑は選べませんものね(笑) うちは、嫁姑がとてもうまくいっている珍しい例なのですが、それでも、です。 私はかなり自分勝手な嫁ですし、元々思ったことは誰に対してもはっきり言えるタイプですが、姑には心の中で悪態をつきながらにっこり、ということも多いです。ただ、無理と我慢はしないと決めています。(「言えない」んじゃなくて「言わない」ようにしているだけ) 本当に言いたいことは、言い方やタイミングは考えるけど、ちゃんと言います。自分にできることは精いっぱいやるけど、本当にやりたくないことは絶対にやりません。自分を守れるのは自分だけ、と思うので。 お嫁さん、負けずにがんばってくださいね!
その他の回答 (3)
- kabochapie
- ベストアンサー率27% (5/18)
わかります。 義理と本心の狭間ですよね。 嫌だという気持ちはあるけど、でもちゃんと気遣いしないといけないんじゃないか、でやっぱり辛いよ!みたいな。 赤ちゃんに対しての扱いも気になりますよね。育児経験者だろうが、親が見て「乱暴」ととれるものはやっぱりやっちゃいけないんです。親はあくまで質問者さんで、姑ではないのですから、他人が産んだ子を好きに扱っていいなんて道理はありません。 我が子を乱暴に扱う人に会わせたくないと思うのは、当然の防衛本能で、他人がとやかく言う問題ではないと思います。またそうなってもお姑さんの自業自得です。嫁相手でも対人間に変わりはなく、非礼なことはするべきではありません。 結論ですが、疎遠にできるならしてしまえばどうですか? 母親の心身の健康は育児においても大切です。祖父母との関係はその次だと思います。 ご主人も自身の母親について思うところあるようですし、味方になってもらえるならなおのことです。
お礼
親身にご回答くださりありがとうございます。 赤ちゃんにたいしては、寝ているのに酔っぱらって強めにたたいたりしてきたこともありました。 これまでもうまくいくように自分なりにも歩み寄って頑張ってきましたが、もうどうがんばっても理解できない行動を繰り返されうまくいきそうもありません。 なるべく会わないようにしていきたいと思います。 気持ちが楽になりました!ありがとうございます。 旦那も関わりたくないと言っているので疎遠に
- mikemikesan
- ベストアンサー率6% (14/202)
NO1の方に大賛成です。 >逆上し関係が悪化することの方が多いかと思います。 それで良いのでは? ご自身で書いてますよね? 会わせたくない(ある程度実行しているようですね) 疎遠にしてしまいたいと それなのに関係を悪化させたくない? 貴方の中では排除の対象なのに? 黙っていたら義母との関係はよくなるんですか? 言いたいこと言わないからこんな所で愚痴るんです。 人を変える事なんてできないんです 自分が変るしかないんです もう貴方も親です 自分の親から守ってもらう立場でなくなったんです >このような状況でどう関係していけばいいのでしょうか 貴方次第です。 本当は愚痴だけでただ共感してほしいだけってことがよく分かる文だったので 厳しい意見を書いてみました。
お礼
もちろん自分次第というのは分かったうえで質問しています。 愚痴りたいだけで真面目に質問なんてしません。 意地の悪い回答ありがとうございました。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
いつもここに姑さんとの関係を書いてくる人たちに言えることは、モヤモヤしている 事があればハッキリ言えばいいのです。お互いに心に一物を持ったまま暮らしていて 仲良くやっていけるわけがありません。 私の妻なんかは、結婚する前に私の母に「言いたいことはハッキリ言ってください。 私もハッキリ言わせていただきますし、隠し事は嫌ですから。これからは実の母親と 同じようにさせてもらいます」と断言しました。それから24年間、事あるごとに 言いたいことを言っていますし、お互いの愚痴や悩み事をぶつけているようです。 お互いに女性なのですから、男性には分かり合えない事もあると思うのです。 ですがお互いに距離を取れば、もう他人と同じじゃないですか!? どんなに乱暴な義母であっても貴女のご主人を育て上げたお母さんですし育児の 先輩でもあります。貴女の育児の考え方と義母の考え方が違って当たり前なのですから そんな細かいことをいちいち気にするほうが可笑しいのです。 人の振り見て我が振り直せの言葉通り全てにおいて貴女が正しいわけではありません。 貴女の基準に合わない人だから全てにおいて避けて通ることで本当にそれでいいのでしょうか 小心者だということが分かっているなら、腹を割って言いたいことを言えば良いのですが 直ぐには無理だと思うので少しづつ言ってください。義母さんもそれを待っているかもしれません。 臭い者には蓋なんて今どきの方のように思いますが、貴女が本当にそれで良いとお考えなら 子供さんには嘘を付かないで義母さんとの関係を話してあげてくださいね。そうしないと 大きくなった時に今度は貴女が子供さんから同じような目に遭いますよ。
お礼
誰しもが回答者様の奥様のようにきっぱり姑にいいきることはできないと思います。 それによって逆上し関係が悪化することの方が多いかと思います。 また、私がこのままであれば子供から同じ目に合うというのもまたそれも納得できませんでした。 これまでは、私からはっきりとものを言うと角が立つどころか絶縁になることは分かっていましたので、主人も同じ気持ちということもあり主人からからさりげなく言ってもらっていました。 私の考えがすべて正しいとは思ってもいません。
補足
ご回答ありがとうございます。 やるべきことはやる、本当ならそうした方が良いと分かっているのですが、そこがとても難しいです。 今までそうしてきましたが、毎度毎度自分勝手な言動に振り回されて主人と精神的に参ってきました。 双子育児でいっぱいいっぱいなのに姑のことなんかで参りたくないのです、、。 ちなみに姑は夫(舅)とも不仲で、完全別居状態、世間知らずで非常識です。 こっちが常識的にやるべきことをやってもハチャメチャにされ毎回がんばらなきゃ良かったと思ってきました。 まだ子供も小さいので様子を見て、接していこうとおもいます! すこしは回答者様を見習ってがんばります!!