• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ICUの学生生活について教えてください。)

ICUの学生生活とは?

このQ&Aのポイント
  • ICUは国際関係の学部があり、英語が好きな人におすすめの大学です。
  • ICUの学生生活は勉強と両立させることができますが、レポートが多く忙しい日々を送ることになります。
  • また、サークル活動や友達との交流、バイトや海外旅行も楽しむことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

キツい事を言って申し訳ないけど、関西大学附属高校の生徒さんならICUにはまず合格しません。 青学も良く知っていますが、青学とICUは大学のカラーも学生のタイプも全然違います。 ICUは、日本の大学とは違う方式で教育がなされているので、各科目の成績のつけ方も厳しいし、卒業する為の卒論も全員必須だし、卒論自体が厳しいです。(慶応の文学部や東大法学部などは卒論を書かなくても卒業出来る。) 特殊な大学です。 尚、ICUには、国際関係の学部も学科もありません(でした)。何か勘違いしていらっしゃいますね。また、数年前に学科が廃止になりましたが、入学試験の時に、それ以前は学科単位であり、学科間で難易度の差がありました。しかし、学科単位の入試で無くなった代わり、入学後、専攻を決める事になり、それ以降は、東大と同じく、成績が良くないと人気があるものは先攻出来なくなっていると思います。特に、ICUは、少人数教育を大事にしていて、教室も、大きな教室はありません。だから、人気があるものを先攻しようと思ったら、人数制限にひっかかるから、その為にも、入学後の勉強は、一部の人にとっては、更に大変になって来ていると思います。 また、留学希望者が多いので、交換留学生に選ばれる事を希望する人等も必死で勉強している人がいると思います。 数年前にICU生の親だとおっしゃる方がネットに書いていましたが、その方のお子さんは、大学受験勉強中より、ICUに入ってからの方が勉強時間が長く、特に、英語の為に最初二年は週に一、二回は徹夜で勉強したそうです。しかし、これは特殊な例だと思います。私が知っているICUの卒業生は、誰も、そんなにハードに勉強していませんでした。その方は、大学受験の時、余り勉強していなくて、きっとギリギリでICUに入ったので、英語力不足もあってそんなに勉強しないと課題を仕上げる事が出来なかったのだと思います。 ICUは受験科目が多いので、国立大と併願する人が多く、よく、東大に受かったけどICUに落ちたという人が出る大学です。英語の試験以上に重視されるのは通称「IQテスト」と言われている知能テストです。 それと、英語はリスニングが出来ない人は絶対に受かりません。日本で一番リスニングの試験が難しい大学です。英語の試験の鍵は長時間のリスニングだと思います。 4、5年前に、知り合いの方(日本在住の外国人の方)がその方の国で高校生活を送っているお嬢さんの進学先としてICUが良いのではないかという事で、親しくさせて頂いている私が相談を受け、ICU祭に行って、その方の為にICUの紹介のDVDや入試の資料をもらって来たことがあります。アルコール厳禁で、皆さん、ノンアルコールのビールを飲んでいました。人数は少ないけどサークル活動も盛んです。よそにないようなユニークなサークルが色々あります。 私の知っている例だと、ICUに入った後、他の学生に馴染めず、授業に余りでなくなり、専門科目の授業だけは好きな科目だから出ていたという人がいます。授業以外、余り勉強していなかったけど、四年の時には成績は優秀で特別な事に許可が出たし、卒論も評価が高く就職先も当時の女性にしては信じられない位良い条件で大手企業に就職した人がいます。どこの大学でもそうですが、人それぞれです。

sachissh
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。優秀な方が多いと改めてわかりました。ゆっくり考え、またオープンキャンパスなどで実際に触れて受験をトライするか決めたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#118086
noname#118086
回答No.1

ICU公式のメールマガジンです http://subsite.icu.ac.jp/prc/m_mag/090529/index.html

関連するQ&A