• ベストアンサー

かやく?

カップ麺(やきそば)の具材の入っている袋に,『かやく』って書いて ありますが,なんで『かやく』って言うのでしょうか? というのも,昨日クレヨンしんちゃんを読んでいて,カップやきそばの 『かやく』を『火薬』と勘違いして,やきそばを作れなかったコマを見ていて 微笑ましくなってしまったのです... 何でだろう?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

大辞林 第二版 かやく 【加薬】 (1)香辛料として料理に添えるもの。やくみ。 (2)漢方で、主薬に少量の補助の薬を加えること、またその薬。 (3)関西で、五目飯などに入れる肉や野菜。具(ぐ)。かやくもの。 [かやく]の大辞林第二版からの検索結果です。  ・・・関東人には耳慣れない詞かもしれません。

その他の回答 (3)

  • yuki228
  • ベストアンサー率37% (85/229)
回答No.4

かやく=加薬 文字通り「薬味を加えるもの」というような意味です。 「かやくごはん」とかの「かやく」も、”ご飯に加える薬味”として捉えているのでしょう。

nya2k
質問者

お礼

皆様ありがとう御座いました. 疑問解消しました... 分からない事が分かるようになるとすっきりしますね. 申し訳ないのですが,皆様へのお礼に代えさせて頂きます. 本当にありがとう御座いました.

回答No.2

ここでの「かやく」を漢字で書くと ・加薬 本来の意味では ・主要薬に補助の薬品を混ぜた物。またその薬。 上記からうどんや鍋に混ぜる材料、薬味を言うのでは? 主材料に混ぜる事から「加役」とも言うらしいです。 詳しくは広辞苑を参照してみてください。

  • EIZA
  • ベストアンサー率31% (27/86)
回答No.1

「かやく」は漢字で「加薬」と書きます。 つまり、加える薬味、なわけです。 ネギとかそういった薬味類ですからね、あれに入ってるのって。 平仮名で書いちゃうと、わけわからないんですよね。 あたしも昔、すごーく不思議でした。

nya2k
質問者

お礼

ありがとう御座います. 漢字で書くと何か物々しい感じがしますね... 「加える薬...」 字面がよくないから漢字にしないんでしょうかね? でも,同じ疑問を持ってる人が他にもいてなんだか安心しました.

関連するQ&A