• 締切済み

貯留槽や湖、沼などの底、中間、表層(上澄み)の試料採取治具

 貯留槽、湖、沼の底、中間、表層(上澄み)の試料を採取してその各部の違いを 調査する場合、市販のもので、何か良いものありますか?    特に、底が汚泥状態だと、市販のたとえば、ハイロート採水器というがありますが、これだと、汚泥は瓶の中に入りずらいのではと思われます。  何か、自分で工夫して自作した方がよいかも知れません、、。 何か良い方法があればご教示ください。お待ちしております。

みんなの回答

  • nkt
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

大きな湖とか海とかならバンドーン採水器があります。ただし、大きいもの(大体50cm)しかないので細かく層を分けることは出来ないと思います。 質問の中で底の汚泥を取りたいような記載がありますが、基本的には底層の水を採取するときに底に堆積したものは混入させてはいけないと思います。底に溜まったものは底質として別途取り扱うべきでしょう。

関連するQ&A