- 締切済み
10年前に約5000万円の1戸建て不動産を購入。妻の親から、300万円
10年前に約5000万円の1戸建て不動産を購入。妻の親から、300万円援助があったので、私9:妻1の共同名義とした。今年2月に離婚。不動産には妻と子供達が住むが、再婚を機に転居予定。転居後、不動産に住む意思を示したところ、ひとりで住むには、広すぎるし、お互いお金が必要なんだから売却しよう。 今なら4850万円で買うという業者があるから諸々差し引いて残金が800万円になるからこれを折半しよう。 それでも、住むなら構わないが、共同名義を外すから、親からもらった300万円を払え、手続きに関する費用を負担せよ。との要求が出された。ローン残金は約3500万円。 1割の名義を外すのに300万円の要求は妥当か?通常はどの様に計算するものなのか? 費用負担はどうなるのか? ご助言宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#143712
回答No.2
少しは値切ってもよろしいんじゃないですか(^^ しばらく、住んでいたんですよね。相手だけが・・違うのかなぁ どちらにしても、交渉なので、相手の意見と貴方の意見が違うのは当然 300→200万位値切っちゃいましょう!! あとは、もう少し高値で買っていただける業者を探すのもよろしいかもしれませんね。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1
当然、返金は必要になります。 1割とはいえ、「共有財産」ですから、時価買取は当たり前です。 法的にも「婚姻中」にできた如何なる財産も「共有」と定められています。 そこから考えれば「実は半分は奥さんに権利が」あります。 相談者さんの場合は、不動産の半分は「奥さん」の権利があります。 登記名義では1割でも、「夫婦共有財産」では半分になりますから、当然相談者さんは奥さんから「買取」をしないとならないのです。 ですから、登記を盾に「1割」の買取しか解決方法はありません。
お礼
早々に、ご回答頂きまして有り難うございました。 すべて、向こうのペースで事が進むので、感情的に要求を受け入れられない 心境でしたが、先方の要求が正当という事ですので、親兄弟に相談し、300万と を返金できるかどうか相談してみます。
補足
ご回答有り難うございます。一割の時価買取につきましては理解致しました。時価の算定方法ですが、通常は、不動産屋の見積もり金額の単純一割とするものか、見積もり額からローン残高、諸費用を差し引き、残った額の一割とするものか、また、他の考え方があるものか、お聞かせ下さい。