- ベストアンサー
月の途中から扶養になれますか?(社会保険)
現在、共働きで主人、私別々に社会保険に入っています この度、出産のために私が退職することにしました 私は時給で働いているので、少しでも給料が欲しく、出産手当金の事もあり、ギリギリ予定日6週前まで働きたいと思っています そこで、例えば20日付けで退職した場合、21日から主人の健康保険に入るという事はできますか? 社会保険料はたしか月単位で払うと思うのですが、そうすると、その月はダブってしまうのでダメかと思うのですが、いかがなものでしょうか? ちなみに私の健康保険は任意継続できません
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- naosan1229
- ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3
noname#4364
回答No.2
- doggy_and_cats
- ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.1
お礼
何度も登場していただきありがとうございます 大変わかりやすく、無知な私にも理解する事ができました 主人の会社に健康保険組合はないようです なので、少し早めに手続きをしてもらうようにしたいと思います 詳しく教えていただき感謝します