• 締切済み

質問失礼します。

質問失礼します。 【事故日・時間帯】 8月6日  通勤中 【車両等】  自転車(私)対バイク。 【警察への届出の有無と処理】  人身 【保険の加入状況】  こちら未加入 相手任意保険加入 【怪我人の有無と程度】  私、二週間の入院、手術。 相手怪我無 【現場の状況】  私が自転車で自転車通行可の歩道を走行中に左方の駐車場から出てきた相手のバイクと衝突。 【で、何を相談したいか?】  今回、労災で休業保障の方を対応していました。 ようやく退院になりこれから仕事復帰になります。 これからリハビリと手術した際に入れたプレートの除去のための検査が定期的にあります。 検査の方は仕事を休んで行けますが、リハビリの通院はできるだけ毎日したいですが、勤務時間の都合上、通えないため、リハビリのみを帰宅時に通える 他の病院に通院し、検査を入院していた病院に通院しようと思っています。 その場合、2か所の通院は労働基準監督署に不可能と会社の担当者経由で言われました。 この場合、休業中のみを労災扱いにして、今後の検査、リハビリを相手の保険の対応にし、労災はもう無しにすることは可能でしょうか。 そうすれば、2か所の通院も可能でしょうか、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

直接の回答ではありませんが・・・。 ご家族が所有している車に任意保険がありませんか?特約で弁護士特約や交通災害がついていれば、何かしらの対応を受けられるかもしれません。 通勤災害ですので、労災保険を使うのが原則でしょう。あなたの自由に出来るものではありません。 労災保険の適用を受けた部分は、労働基準監督署が事故相手から徴収することにもなるでしょう。 労災保険の対応が受けられない部分や受けられなくなった後は、相手の保険を使えば良いでしょう。 ただ、保険会社は営利法人です。ボランティアでもありませんし、公共事業でもありません。 不利な扱いをされていることに気付かないまま、示談をさせられている人もいるようです。 複数の病院は避けるべきです。転院しましょう。必要に応じて、転院先から紹介状を貰って他の病院を使うなどというのが筋でしょう。 交通事故の被害者は、基本的に損をします。損を減らすために知識を身につけたり、専門家を利用したりするのです。頑張ってください。

  • ji-ba
  • ベストアンサー率35% (37/104)
回答No.2

交通事故でも、保険者に届けを出せば、健康保険も使えます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

なぜ検査とリハビリを分離するのですか? リハビリする病院で検査すれば良いと思いますが・・・ それでプレート取り出しの時は、プレート入れた病院で処置して貰えば良いことと思いますが・・・ それに既に労災扱いを自賠責保険に変更することは出来ません。 従って分離した場合、どちらかの治療は実費治療となります。 交通事故での怪我ですので、健康保険は使えません。100%自腹支払いです。 多分先方の保険屋も認めないと思います。