- ベストアンサー
公明党の不思議
「来夏の衆参同日選を嫌う公明党の意向を受け・・・」 こんな記事がとあるサイトのニュースを見ていたら載っていました。 どなたかわかるように説明してもらえませんか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
jakyyです。 【創価学会】 創価学会は、戦中に国家神道体制を批判したとして弾圧を受けた経緯があります。 それゆえ公明党は小泉首相の靖国神社参拝は憲法違反の疑いある事を盛んに言っていました。 【公明党】 しかし、公明党は連立パートナーとしての立場から、今度は靖国神社参拝問題に全く沈黙を保っていると、 今度は創価学会の会員からは何をやっているのだと追求されます。 【同時選挙】 こんな状態では公明党としては衆院の単独選挙で自民党に協力しようと思っても、学会になかなか頼めません。 まして同時選挙にでもなれば、公明党は創価学会の会員の票を取りまとめるだけでも大変です。 選挙はイラクへの自衛隊派遣問題もあって、公明党としては頭の痛い問題ですね。
その他の回答 (2)
- jakyy
- ベストアンサー率50% (1998/3967)
【衆参同日選】 2004年夏の衆参同日選が行われると、自民党、民主党は各選挙区で候補者を立てて戦うために、選挙の得票率、関心も高まって大変有利な展開になります。 特に自民党は衆参同日選ですと衆参両院で過半数を占める事態にな可能性もあります。 特に公明党はかなりの打撃を受けると思われます。 やはり壊滅的打撃を受ける自由党は慌てて民主党と合流を発表しました。 【公明党の存在意義】 自民党が衆参両院で過半数を占める事態になれば 公明党の連立パートナーとしての存在意義はなくなります。党の主張も反映されなくなります。 【靖国参拝問題】 もともと靖国参拝問題で公明党は反対の立場をとっていたため、同時選挙となれば、創価学会の全面的な選挙協力が得られにくいでしょう。 病人を車に乗せて投票所まで乗せていくとか、住民票を移すとかという古典的な戦術も取れなくなります。 【公明党の主張】 このため「公明新聞」では、衆参同日選は「有権者が混乱する」とか、「憲法違反」であるなどと主張しています。 これは創価学会の会員が混乱する衆参同日選を忌避する創価学会・公明党の本音をのぞかせていますね。 衆議院議員選挙で協力するから、同時選挙は止めてほしいということで、小泉首相と取引を図ろうとしているのが現在の状態ですね。 【小泉首相の発言】 衆院解散・総選挙の時期について「正直言って、どうにも分からない」と強調する一方で、 「三党連立の信義を大切にする」と発言。 来年夏の衆参同日選に難色を示し、今秋の解散を求める公明党にも配慮し、解散時期を検討する考えを示しています。 党総裁選の結果や今後の経済動向なども大きく影響し、解散時期については流動的な部分が残っています。
お礼
ありがとうございました。 まずは同日選になれば投票率が上がるということですね。それは納得できます。投票率が上がれば組織票の価値は下がってしまいますね。 >靖国神社問題 これは同日選でも別々となっても同じように思うんですが、やっぱり違うんですかねぇ・・・
- cohie
- ベストアンサー率20% (30/149)
まず、これはご指摘の党だけの話ではないですね。 どの党も衆参同日選はいやだと思いますよ。 衆参同日選とは衆議院議員選挙と参議院議員選挙を同日に行なうことですが、選挙というのは非常にお金のかかるものです。どの党も選挙に対する予算がありますが、同日に行なうということは、単純に言うと予算が二分されます。しかも、通常どの党も衆議院の方を重視するので、参議院には単純に半分ではなくなります。参議院の幹部はどこもみな反対です。最大政党の参議院の幹部が反対するのもその理由です。 またそれぞれ議院では選挙の方法が違いますよね。 衆議院は基本的に小選挙区(地区での勝ち上がり)制が中心です。それに対し参議院は支持政党に対しての投票が主です。やり方が違うので戦い方も違います。 ご指摘の党は組織選挙を得意とする政党です。また参議院が強い政党でもありますよね。 簡単に言うと同日選になるとやり方が違うので、手間がかかり得意の戦術に影響します。組織選挙を得意とする場合、全国を戦場にした選挙と地域を戦場にした選挙ではどちらが戦いやすいか?ということです。
お礼
ありがとうございました。 >ご指摘の党は組織選挙を得意とする政党です。 ここが納得のできないポイントです。だったら組織を固めることが選挙運動の中心になると思います。だとしたら逆に有利に働くように思えて仕方がないのですが・・・
お礼
ありがとうございました。 ということはどういう形であれ、今度の国政選挙は公明党にとって地獄ということなんですね。