- 締切済み
円高がとまりませんが、私たち国民にできることと、政府がすべき対策とはな
円高がとまりませんが、私たち国民にできることと、政府がすべき対策とはなんでしょう? あらゆる方向からの意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vialina
- ベストアンサー率0% (0/0)
円高によって確かに輸入業の方にはメリットがあるでしょうが、工業業界においては輸出が減り、死活問題です。長引く不況で、企業の体力が弱っているところへさらに円高でものが売れないとなると、大幅なリストラ、下請け企業の海外への移転、日本の下請けは倒産・・・。日本国内で、すそ野まで含めて工業業界に従事する人がどれだけいるでしょう。失業者が増大し生活費は縮小、それによって国内消費の落込み、そしてまた不景気がずっとつづく・・・。そんなシナリオがたどれてしまいます。 為替には適度なバランスが必要だと思います。現時点での円高傾向はあまりに進みすぎています。 このまま放置するのは無策すぎます。 政府は、外貨預金キャンペーンなどを行い、数パーセント税金を返すなどとして国民に円を売るよう促してみてはいかがでしょうか。
- sole_investment
- ベストアンサー率100% (1/1)
質問の前提を考え直した方がいいでしょう。 マクロの視点(私たち、政府)で問題を捉える人は、 その問題と向き合っていないことの証明です。 ある問題と対峙するには、 当たり前ですが、 1対1にならざるを得ません。 円高によって、 利益を被る人、 不利益を被る人が存在します。 あなた個人(ミクロの視点)として、 どのように円高の問題と向き合うのかを問うべきでしょう。
- xs200
- ベストアンサー率47% (559/1173)
不景気で自国の通貨を弱くして景気を良くしようとしているのに日本は政府、日銀が無策で腹が立ちます。ドル高でも新興国の資金が還流してくる米国はドル高でもやっていけます。 政府が何もしないので私は米国株を買い続けています。円高のおかげで円建てで計算すると資産は減ってしまいましたが、株価は上がっているので円安になればダブルで恩恵が得られます。日本国民で米国を買ってしまいましょう。米国を買い占めるチャンスです。
- ?橋 昌也(@fudousin)
- ベストアンサー率21% (138/631)
現状の日本経済にとって円高が多くのデメリットを与えることは十分に承知しています。が、それを承知の上で言わせていただけば、自国通貨が強くなるということに対して否定的な考えかたをするという姿は基本的に間違っています。また、政府が為替の上下に過敏になったり政策的に介入するというのも基本的には賛成できません。 実際、最高値の対ドル79円を越しそうだということで大騒ぎしていますが、円の価値が本当のところどのくらいなのかという前提を考えて話をしなければ意味はありません。明治政府が成立したときの対ドルは1円でしたし、戦争が始まる直前は1円10銭から20銭だったという古い話は参考にならないといわれそうですが^^; 20年前に79円だったのと今の79円はどうなのでしょうか?同じなのでしょうか?対ドルですからアメリカと日本だけで比較しますが、日本はこの20年間政府の大ドジのおかげで物価があがっていません。対してアメリカの物価は4割強上昇しています。これを前提にすれば、当時の79円というのは現在なら1ドル=57円くらいではないでしょうか?これの意味は、円は当時の感覚で言えばまだまだ上がる糊代があると言えます。 ヘッジファンドなどによる仕掛けなどは別ですが、国の通貨の高下はその国の実態経済の強弱に比例します。簡単に言えば輸入超過で赤字の国は通過が下がって輸出が増加し(直近では韓国がこれでした)、輸出超過で黒字の国の通貨は強くなって輸出が増えてため込んだ国富を吐き出すというのが自然な流れなのです。 この国は20年間、国内の景気が悪いとは言いますが(実際悪い^^;)、実は現状、多くの国がもっと悪いということなのでしょう。日本政府は莫大な赤字を抱えてはいますが、日本国は収支上はこの20年間黒字です。赤字になったことはありません。
- horiisensei
- ベストアンサー率40% (310/770)
85円 9000円と本日予想された第一段階を突破してしまいました。 結局何もしたくない日銀側が管総理に会って何かする方向に圧力をかけられるのが嫌なので電話で済ませた結果への失望感と受け取られています。 確実に四半期の残りはマイナス成長となるでしょう。 内需、内需と言ってるバカ者は救いようがありません。 政府がすべき事は単独介入でも構わないので「やった、やる」という意思と実行力の発信。 国民にできることは世代間で搾取され過ぎた富の移動です。税金優遇されるなら家を息子に建ててあげなさい。損得無視で太陽光パネルつけなさい。省エネ家電買いなさい。@何年生きるつもり?100年過ぎたらリックサックの中が関の山。借金と経費倒れのハコモノと先送りのツケは生きてるうちに支払え。
- akik
- ベストアンサー率33% (93/277)
私は金融機関に20年以上勤務する者です。 円高は消費者にとっては天国です。輸入品の価格が下がるからです。 企業は輸出売上高の下落による利益の圧迫となるので地獄です。 国民は円高になって価格が下がった分で他の商品の購入する。消費 にまわすお金の量を減らさないことです。そそうると企業の売上高 を維持することができる。 さらに余分にお金を使う。そうすると、景気が悪いのも解消できる。 政府がすべき政策は、消費者の行動を邪魔しないことです。そして、 マスコミも消費者の意欲を減退させる発言を控えるべきです。
- kisu000
- ベストアンサー率50% (1/2)
政府がすべきこと 貯預金の金利優遇措置をすべてやめ、その分を住宅購入補助金にする。 貯蓄性保険の税金免除をやめる。 みんながやること。 国内で金を使いまくること。 ありとキリギリスの話は今の日本では大嘘なので、悪書指定する。 つまり、貯預金は出生率と同じで、インドのように人口が増えすぎれば、それを抑制し、日本のように人口が減少傾向であれば、増やす政策をしなければいけません。 今の日本は貯預金を減らす努力をしなければいけません。
補足
>貯預金の金利優遇措置をすべてやめ、その分を住宅購入補助金にする。 どのようなメリットがうまれますか? 稚拙ですみません。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
直、民主はレバ規制など『円高』を結果的に推進しています。 そして小沢も円高推進派です 小沢が以前選出した藤井財務大臣も円高容認発言をしています http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&cate=yoshida&art=52&lk=y もし今度の民主党首選で小沢が代表になえば民主は『円高』容認に向かうと思います。 政策なんて取るわけがありません
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>私たち国民にできることと、 FXなどでドル円を買う。 馬鹿にしてはいけません。これはかなり効果があるのです 一度『ミセス・ワタナベ』で検索すてください。 ミセス・ワタナベとは個人投資家の総称なのですが、現在の円高を食い止めている最大の要因です http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100731/mcb1007310509001-n1.htm >政府がすべき対策とはなんでしょう? ありませんし、できません。 民主は反米政策をとっいている以上、為替介入はできません。 為替介入は1国家独力で行うのではな協調介入が基本です。 愚かな国民が『民主党』を選択した以上、あらめて下さい。
- ha_na_ge
- ベストアンサー率34% (132/381)
我々国民ができることは経済対策をするつもりのない 民主党政権を支持せず、ひたすら耐えることだけです。 日本は資源がほとんどない国ですので、 技術力を武器に海外メーカーに対抗しなければなりません。 そういった輸出産業で成り立っている日本経済で円高が続けば いくら日本製がが優れていると世界的評価が高くとも、 高すぎて海外では物が売れません。 大手の下請けの部品メーカーなどは資本を切り崩しほんっともう限界・・・。 今の円高は完全に米国を中心とする外国に民主政権が舐められている証です。 逆にアメリカはドル安過ぎて輸出でウハウハ。 日本経済のことを思えば90円を切った段階で、 口先介入で円安誘導しておくべきだったでしょう。 無論、理不尽な円高なんだから「為替介入することを決めた」と声明を出していい。 うそでも構わん、とにかく円安に動かす策を次々に講じるべき。 海外投資家を脅しまくれ。 バッシング受けても気にしない。 こういうところだけ北朝鮮の脅し外交を参考にしても構わない。 ただただ注視し続けるだけで何もしない民主党はわが身を削って円安へ誘導すべき。 つまり、解散総選挙。 そして検察審査会により小沢強制起訴、更なる政治不信→円安→100円台回復。 って流れがわたくしの理想でございます。
- 1
- 2
補足
>政府がすべき政策は、消費者の行動を邪魔しないことです。そして、 マスコミも消費者の意欲を減退させる発言を控えるべきです。 とは、具体的にどんなことを指しますか?ご教授ください。