• ベストアンサー

試合中の走り方について(バスケ)

試合中の走り方について(バスケ) バスケットボールの試合での走り方ですが、皆さん気を付けていることありますか?例えば、長時間体力を持続させるために気を付けている走り方とかありますか? なんば走りがいいとか聞いたことありますが。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

29歳元大学バスケ部キャプテンです。 >バスケットボールの試合での走り方ですが、皆さん気を付けていることありますか? メリハリです。 走るべき時は全力で走り、そうでなくても走る方がベターなときは若干スピードを落として、走る必要がないときはジョギングよりちょっと早い程度で走るみたいな感じです。 もう少し具体的に言うならば・・・ 走るべき時: 自分が走れば必ず得点になるとき。(ワンマン速攻等) 自分が走れば必ずアウトナンバーになるとき。 自分が戻らないと守りきれないとき 等々。 走る方がベターな時: 相手が疲れているとき。 相手が油断しているとき。 ノーマークになりそうなとき 等々。 走る必要がない時: 味方の速攻で確実にゴールを決めると予想できるとき。 セーフティーディフェンスの人数の調整 等々。 私の場合、こういった手抜きバスケをしていましたが、速攻は1試合で数本決めていましたし、ほぼ100%の速攻率ですね。 速攻なんて、実際最初の数歩のダッシュで結果が決まってしまうものなので・・・ >例えば、長時間体力を持続させるために気を付けている走り方とかありますか? ボールミートや速攻の走り出し等、スピードでディフェンスを振り切るのではなく、タイミングとフェイク、相手の目線を見て判断する等、極力走り合いにならないようにするのに気を付けました。 走り合いでも負けるとは思っていませんでしたが、無駄な走り合いをして体力を消費するのが一番無駄なので・・・ >なんば走りがいいとか聞いたことありますが。 身につけるまでが大変なんじゃないでしょうか。 走り方が根底から変わってしまいますので・・・

関連するQ&A