• 締切済み

就職活動がうまくいきません。(長文です)

就職活動がうまくいきません。(長文です) 今回会社が、倒産したため就職活動をしています。 以前飲食店の店長を9年しており、ある程度実績もあるため3年のブランクがありますが、 もう一度飲食店で働きたいと思い就職活動をしています。 今まで受けた会社は、簡単な数学の試験と適性検査と面接を行う会社がほとんどで、 試験は特に難しいものではなく、どの会社も面接では手ごたえがあったと認識しています。 そこで自己分析では性格適性試験の結果が問題ではないか思うのです。 4択で、設問の中から自分に当てはまるものを選ぶもので、そう思う、少し思う、あんまり思わない、 全く思わないの中から選ぶ物でした。 私はほとんどの場合、そう思う、思わないからしか選ばない状態でした。 性格適性試験を受けても、結果は自分で分からないため、何が悪かったのかも分からずに、反省しようがありません。 どこか、WEBでテストを受けるサイトなどがあれば教えてください。 また、自分の本心と違うことでもその会社に合わせた回答をするべきでしょうか?

みんなの回答

  • kona_kona
  • ベストアンサー率16% (14/85)
回答No.4

人事を担当しているものです。 ここ数年はリーマンショック以降、雇用情勢が悪化して、採用も厳しくしています。 SPIだの、適性検査だの、あんなの形だけです。 専門家じゃないですから、結果から性格を見抜くなんてできないです。 採用基準は ・奴隷、社畜として働けるか ・前の仕事でトラブル起こしていないか ・資格は何を持っているか あとは、第一印象ですね。 履歴書や10分程度の面接でその人となりなんてわかりませんから。 職務経歴は結構見ますね。 なので、職務経歴をびっしり書くと有利です。 「ああ、こんなことも出来るんだ」ってなりますから。 あと、前の会社がつぶれたのならうそ八百でやってもいない事を書いてもいいんじゃないでしょうか? それも、ぎりぎりウソとばれない程度に。 学歴や職歴はウソ書けませんが、実際なにしていたかなんて、わからんですからね。 ま、うまく立ち回って就職して下さい。

  • atom_atom
  • ベストアンサー率39% (81/204)
回答No.3

それは玉手箱と呼ばれるWebテストですね。 対策本出てますから、それを読めばいいですよ。 http://www.amazon.co.jp/dp/4862485901

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

いわゆる塾や専門家では 「相手に合わせろ」が定説ですね。 合格者の大半が意識、無意識的に作った自分でやってると思いますよ。 また合格者の中でも「本当の自分自身を見せるのがベスト」と言う人も結構います。 僕はありのままは書きません。 協調性は無い、好き嫌いはある、と仮に真実であろうが自由意志で書いて受かるとは とても思えないからです。 しかしその後行なわれる面接の際は「見た目との乖離」を見られるはずなので、 そこは注意して「セルフメーキング」すべきですね。 僕も気になって徹底的に心理テストを調べたことがあります。 結論的に言えば、子どものオモチャみたいなものです。 評価ポイントなど知れば、いかにもアホらしいものばかりです。 なぜ安くもなくこんな怪しいモノに頼るのかと言えば、考えられるのは1つ、 評価者が自分のジャッジメントに自信を持てないんでしょうね。

  • aloha8761
  • ベストアンサー率12% (11/89)
回答No.1

>また、自分の本心と違うことでもその会社に合わせた回答をするべきでしょうか? そうすれば採用してもらえるとホンキで考えているのですか? 採用基準などその店、その面接者それぞれでしょう ある程度の基準は求められるでしょうけど(飲食店で見るからに不潔はあり得ないですけどね) あとはその店とのフィーリングや条件によるでしょう 店が好む条件を逆に提示してみるのもひとつの手でしょうし・・ ちなみに、飲食店の店長9年とは何の実績でもありません 店長など高校生のアルバイトでも出来ます! 店長やってました えへん! という態度であるとすれば 採用したいとは思いませんし・・