- ベストアンサー
星間物質について
星間物質について ~星雲とか名前がついていて、可視光で見える星雲はHIIガスの塊(惑星状星雲)だけですか? 分子雲(巨大分子雲と暗黒星雲)は可視光では見られませんよね?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#185706
回答No.1
>~星雲とか名前がついていて、可視光で見える星雲はHIIガスの塊(惑星状星雲)だけですか? アンドロメダ星雲などは銀河ですが、それらは除いて星間のガス星雲に限るとすると、そのほとんどは「HIIガスの塊り」でしょう。一部は反射星雲かもしれません。 HI ガスでも可視光を出せないわけではなくて、例えば、HI 領域では酸素も中性ですが、OI には波長 630 nm 付近にスペクトル線があります(↓の2枚目)。 http://www.astr.tohoku.ac.jp/~akiyama/Lecture/ISP/Lecture5c.ppt ただ、この線を衝突励起するには数千度の温度の自由電子が必要で、その条件(HI 領域としては異例の高温と自由電子の存在)が満たされる場所としては HII ガスの近くがもっとも自然でしょう。つまり、HII ガスに付随した HI ガスということです。 なお、 >HII ガスの塊り(惑星状星雲) とありますが、HII ガスからなる星雲は惑星状星雲だけではなく、散光星雲など、いろいろあります。 >分子雲(巨大分子雲と暗黒星雲)は可視光では見られませんよね? ふつうは背景の星々の光が弱まった領域として、影として、文字通り暗黒の星雲として見えるわけですが、もし近くに明るい星があると、その星の光を反射する反射星雲として見えるかもしれません。 なお、赤外線では「暗黒星雲」が光って見えます。星雲に含まれる塵などが赤外線を放射しているからです。