- 締切済み
誤解で児童相談所へ
病院、児童相談所の誤解で、 子供が児童相談所に連れて行かれた場合、 どの施設へどのような対応をすれば宜しいでしょうか? ------------------------------------------------ 9ヶ月になる姪が、1ヶ月程前に突然ひきつけを起こし、 かかりつけの病院へ行き、 その後、大学病院で入院することになりました。 病状は安定しましたが、頭を強く打っているようなので、 脳に障害が残るかもしれないとの事でした。 今日、退院できる筈だったのですが、 以前にも足を複雑骨折しており、 両親の暴力が原因と考えられるということで、 児童相談所へ預けられるようになったというのです。 暴力の事実もなく、 両親は、突然の宣告に只驚いて狼狽しています。 姪の2点の怪我の原因は、 姪の兄、2歳半の長男の暴力かと思うのですが、 決定的な証拠はありません。 ------------------------------------------------- 想像もしていなかった事態になり、 とても困っています。 動揺しているので、長文&散文ですみません。 どの施設へどういう風に抗議していけばよいか、 助言の方を、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aki-nasu
- ベストアンサー率0% (0/0)
追加です。 >最初は「原因が分からない」と >うろたえてばかりいた母親の方が、 >ここ数日、「ちゃんと見ていなかった自分にも問題がある」 >と考えるようになったそうなので、 >両親とも考え直すべきだと私も思っています。 決して悩みすぎないでください。 教訓にしてもよいけれども、 自分や家族をせめることだけは しないようにするように言ってあげてください。 警察からは連絡はないですか? 児童相談所が通報する可能性もあります。 家族で今話し合うことは、けがをしてしまったその子を 本当に家族で愛していたということを 確認するだけでよいのです。 病院も児童相談所も結果論です。 母親の自転車から落ちても、ケロッとしている子もいれば うちどころが悪く死んでしまう子もいるでしょう。 (病名:硬膜下血腫や脳挫傷)などおこしたら、 病院は児童相談所に連絡義務があるようです。 (症状:けいれん重責、意識障害など) こういうご時世ですから、虐待うんぬんさわがれてるんですよ。 実際に酷い虐待などもありますから。 お話を聞いてると、誠実な親のようですので、悩み損です。 こんな時に、ご両親が精神的にまいっていては 何もはじまりません。 どこの機関に対しても、毅然として、 誠実に対応すれば大丈夫です。 数年後には「あのときは酷かった…」と 苦笑いしながら話せるようになりますよ。 納まるところに納まりますから。 姪子さんの後遺症が残らないことをお祈りいたします。
- aki-nasu
- ベストアンサー率0% (0/0)
児童相談所は、病院から連絡→虐待と判断→親から取り上げる (親から話は伺うが、まったくこちらの意思は通じない) まあ、お役人様ですから、流れ作業でやってきます。 すべて、「子どものため」といい親の権利など全く無視です。 まともに取り合うと、親は精神が崩壊します。 児童相談所からしたら、沢山ある仕事の一つ (助ける精神はまったくないですよ。飯のタネです。) 我々からしたら、愛する子どもがどうなるか人生かかってますので ここに、かなりのギャップがあります。 児童相談所が困ることは、連絡があったのにほっておいて 子どもが虐待などで死亡し、マスコミにたたかれると、 県の上層部から、「なにを仕事しているんだ」と思われること。 公務員はクビになると、民間じゃ使い物になりませんからね。 自分の希望や今までの経緯をしっかり確認し、 弁護士に相談されることをお勧めします。 あえてHPなどは載せませんが、同じ目にあってる人は結構いますよ。 頑張ってください。
- iwachan
- ベストアンサー率24% (34/137)
たびたびすみません。気になってしまって・・。 お話を伺っても、原因が今ひとつ浮かんできませんね。 でも、原因追究も大事ですが、一番大事なのは今後、姪御さんがご家庭で生活を続けて、安全が確保されるかです。 ご両親が虐待していないにしろ、怪我をさせてしまっているのは事実ですから、親の管理責任・養育能力がどうかという問題になってきます。 虐待が無くても、子供を保護・養育する能力の無い親も世の中には山ほどいますので、そういう場合も、状況によっては、子供に望ましい生活をさせるために親と引き離して生活させることもありますし、親族の方の協力を得ることもあります。 ・・とりあえず、事故が起こった時にご両親はどうされていたのか、どう対応したのか、今後、事故を防ぐ力をご両親が持ち合わせているか否か・・がポイントになってくるでしょうね。 かわいいお子さんでしょうから、ご親族の方皆さんのお力で、姪御さんを大事に守って行ってあげていただきたいと願っています。
- iwachan
- ベストアンサー率24% (34/137)
児童養護施設の保育士です。 現在児童相談所の一時保護所に預けられているということでしょうか? ・・ご両親の虐待ではないということで安心しましたが、2歳半の長男の暴力というのがとても気になりました。 児童相談所の方は、その点を心配して一時的に預かる決定をされたのではないでしょうか? ・・児童相談所は、虐待の親と子供を引き離すだけが仕事ではありません。家庭で生活しているうえで、何らかの重大な問題があると判断した時に、一時的にお子さんを保護し、その子の置かれている状況をよく調べ、ご両親や親族の方ともよく相談し、何らかのサポートをすれば自宅復帰できる・・と判断すればもとどおり家で生活するようになるでしょうし、どうしても無理であれば施設入所という結果になります。 0happy0happy0さんのケースの場合、まずは姪御さんの安全重視のために一事保護されたのだと思いますので、その間に、2歳半の長男さんの状態をご両親とよく相談して、心理判定や専門家に助言を受けたり、危険な行為を起こさないか・起こさないようにするにはどういう風に長男さんやご両親をサポートして言ったらいいか・・という話し合いがもたれるのではないでしょうか?(あくまでこれは私の推測です) 親が悪いから児童相談所に預けられるということではないので、その点だけは誤解のない様にしてくださいね。児童相談所は子育てに困った時にサポートをしてくれたり、子供さんの安全を重視し、守ってくれるところです。 ご心配かと思いますが、とにかく、姪御さんが二度と危険な目に会わないように、この機会にじっくり問題を解決されることをお勧めします。
お礼
回答のほう、ありがとうございます! 現職の方にアドバイス頂けて、心強いです。 その後、分かったことなのですが、 姪の怪我は、2回とも子供の力ではできないとの 医師の判断があったそうです。 只、両親は本当に暴力をふるっていないそうなので、 何が原因なのかが分からず、 また子育ての自信がなくなり、 とても動揺しているみたいです。 (今度、また事故があれば逮捕されるような事を言われ、 それも動揺の原因になっているようです) 家族、その親、また親戚の私も 皆で可愛がっているだけに、 今回の件はとてもショックです。 iwachanさんが言われるように、 原因を突き止めて、 解決できるように協力したいと思います。 (また動向がありましたら、書き込みます) アドバイス、本当にありがとうございました。
お礼
こんにちは、書き込みありがとうございます! あれから、置かれている状況は変わっていません。。。 家族全員で話合いを何度かしたようなのですが、 原因は分かっていません。 只、入院する2~3日前に母親が車に乗せた時、 弾みで1度ぶつけた事があったらしくて、 その時、姪が激しく泣いていたそうです。 その事位しか思い当たらないらしくて…。 >ご両親が虐待していないにしろ、怪我をさせてしまってい >るのは事実ですから、親の管理責任・養育能力がどうかと >いう問題になってきます。 本当にその通りだと思います。 最初は「原因が分からない」と うろたえてばかりいた母親の方が、 ここ数日、「ちゃんと見ていなかった自分にも問題がある」 と考えるようになったそうなので、 両親とも考え直すべきだと私も思っています。 小さい頃から兄弟のように仲良くしてきた いとこの家庭がこんな風になってしまって、 ここ1週間心が苦しい思いです。 親身になって心配してくださって、 本当に感謝いたします。ありがとうございます。 また、状況が変わりましたら書き込みます。 アドバイスをありがとうございました!