• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母子家庭の経済面で悩んでいます。)

母子家庭の経済面で悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 40歳の母子家庭が経済面で悩んでいます。夫からのDVで離婚し、子供たちを育てなければなりません。高校受験を控えた子供がいるため、離婚を早めることにしましたが、保育士の受講中に他の資格を取っておくべきか悩んでいます。
  • 保育士を目指す理由は子供の頃の夢であり、保育士の資格は通信教育で取得できますが、子供二人を育てながら保育士の仕事は困難かもしれません。子供たちは進学を希望しており、親として諦めさせることが辛いです。
  • 母親がDVを受けている状況を見ていた子供たちはカウンセリングを受けています。母親は死ぬ気で頑張り、保育士の収入で私立進学を目指す子供たちを育てたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.17

・ No.11です。 ・ 奨学金についてですが、「日本育英会」の場合、中学校から推薦(?)で書類を出していただき、高校に合格と同時に最初から貸与を受けられるように出来たはずです。 ・ そのためには、お子さん本人及びと、担任教師へ奨学金の貸与を希望する旨、きちんと話をしておく必要があります(担任からお子さんへも事務的なやり取りが発生します)。 ・ 成績の証明書や担任の推薦文などもあったように(なにぶん30年前の情報です)記憶しています。 ・ 無論、申込みには期限などもありますので、早目の対応が必要でしょう。 ・ 私の場合は、担任は定年間近の家庭科の先生でしたが、こういうこと(困っている生徒の手助け)には積極的な方で、私の知らない間に市役所(か、外郭団体?)で扱っている一時金や、地元新聞社の一時金など、育英会と重なっても問題のない奨学金を勝手に申し込んでおいてくれました。 ・ それぞれ2万円程度のものでしたが、制服・学校ジャージ・教科書・指定辞書などを購入する際に使わせて頂きました。 ・ このような情報も、こちらの事情をオープンにしていたからこそ、気にかけていただけたものと思います。やはり、学校は、素人よりも情報を持っていますので、腹を割って相談すれば、良い方向に協力いただけると思います。

その他の回答 (16)

noname#124369
noname#124369
回答No.6

質問者様のような方こそ、行政支援をフル活用して頑張って下さい。大丈夫です、お子さん達もバイトなど出来ますし、何とかなります。 私は父子家庭で子ども3人育てあげました。子育てが落ち着く頃、再婚をし現在は幸せです。「男と女」の違いはまだまだ実生活では大きいですが、いまの世の中なら『何とかなります』。 ご自愛のほど^^

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>保育士の収入で、私立進学を目指す子供2人を育てていくことは可能でしょうか? その前に、受講中の保育士の資格をとったところで、 確実に保育士の職は確保できる見込みはあるのでしょうか。 なければとらぬ狸のなんとやらです。 また、務められるはずの職場の保育士の給料はおいくらでしょうか。 このあたりは簡単に調べることができるはずです。 >「両親の為に進学を諦めることになった」と 心に傷を与えるのでは? なんてことも含めての心のケアです。 まずは父親のDVで両親の離婚、経済的な困窮、行きたい私学への進級の断念など 子供が超えるべきハードルはいくらでもあるのです。 保育士の収入で私立に通えるかどうかは、 足し算と引き算の問題ですから、 生活はいくら、学費はいくらと足していけば自ずとわかるはずです。 まず、質問者さんと子供たちが自分自身で目の前に現実に立ち向かうことを お勧めします。 本人が本気なら、今から学費をためる、バイトをする、奨学金をもらうために 優秀な成績をとっておくというようなことにも目がいくはずです。 親から快適で楽な環境を与えられるということがない。 という現実に立ち向かえれば、自分自身で自分が進学していくために 何をすべきかということも自ずと理解でき、母子力をあわせて 乗り切ることはできるのではないかと考えます。 要は親次第、子供の頑張り次第です。

ptmama160518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイスをいただいて、 ハローワークに行って 「現在、どんな職種を求められているか」 を調べてきました。 もちろん、保育士の需要はありましたが、 ほんの一握り、それも契約社員またはパートとしてでした。 正社員での採用は年に一度の市の広報誌を見た方がいいといわれました。 夢を実現させることも大切ですが、 まずは子供をきちんと育ててあげることが私の仕事だと思っています。 「母子家庭」になることで何か特別な資格を… と先走りすぎたようです。 アドバイスのおかげで「どのような人材が今求められているか」 ということがわかりました。 年齢もそうですが、 長年専業主婦(パート)だったため ずいぶんと社会から取り残されていました。 資格を取るのであれば、 今、自分がとるものは保育士ではなく もっと他にあるということがわかりました。 私学への進学も子供たちと時間をかけて話し合いたいと思います。 きっと、わかってくれると信じています。 ありがとうございました。

noname#210529
noname#210529
回答No.4

 回答が遅くなって、ごめんなさい。  恐縮ですが、子供の頃の夢がかなって、良かったと思います・・・。  子供にも夢があると思うので、子供の夢を開花してあげるのが、良いと 思います。  今日も仕事ですか?がんばってください!と思います・・・。

noname#126151
noname#126151
回答No.3

死ぬ気で頑張るならなんでもできますよ お子さんのためでもあり自分の夢実現のためにでしょ 過去のことより現時点あなたができることとなれば なんなのでしょうか 保育士の収入とはいくらなのでしょうか 現実的にいえば20万という現在の収入よりダウン すると思います あなたの夢を実現させたいことは十分わかります ただし現実とむきあってこそのあなたの小さかった頃の 保母資格をとっての保育所または幼稚園での仕事です 現実とのギャップをどこまでつきつめて考えられるか またたとえ保母さんの資格を取得されても今の保母さんの 募集状況も見据えていかなければ資格は取得できたけど 実際の求人情報をみてみたら あれってことも 考えての方向性もみておく必要がありますよ 厳しい意見かもしれませんが 現実 そういう収入面を考えておいたほうがいいです またその中どうしても自分は短大をでているのに 自分はこのかわいい子供たちにも今までになりたいもの 行きたい学校に家庭の事情であきらめさせること 断腸の思いでしょうね でも前向きに考えてください 進学するにせよ その資金をどこから出していくか 育英資金など色々あります ですから一人で悩まずに行政にも相談コーナーもあります 一人でかかえこまずご相談なさってくださいね お体こわされませんように

  • ponyjazz
  • ベストアンサー率30% (88/290)
回答No.2

心中お察し申し上げます その中でも良いお子さんに恵まれている事は幸いですね 保育士の知り合いが二人いますが 給料面では待遇は良くないそうです 二人とも20万も貰っていません 正職員ですので賞与はいいそうですが 不満も良く聞きます。 現在のパートのお仕事に加え 母子家庭の手続きされて手当てを加えれば ご家族三人で生活は出来るでしょう 私立進学についても 母子家庭への学資融資も低金利でありますし 利用しない手はありません 通信教育ではありませんが 看護士の資格も後々役に立ちますよ 最低2年は通わなくてはなりませんが 一生の仕事としてやっていけますし 看護学校にも貴方と同年代の方も多くいらっしゃいます この先良いご縁も有るかと思いますので 幸せ感じられるその日まで 頑張ってください。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

>女40歳。保育士の収入で、私立進学を目指す子供2人を育てていくことは可能でしょうか? 生活レベルを落とせば可能でしょう。 家賃、光熱費、娯楽費、食費、等々、節約できるところは極力節約して下さい。 >もちろん、死ぬ気で頑張ります。 健康は害さないで下さい。

ptmama160518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生活レベルって上げるのって簡単で、 落とすのって難しいですね。 けれど、そんなこと言っちゃいられないってわかっています。 健康に気をつけて頑張ります。

関連するQ&A