• ベストアンサー

先程発見したのですが、キッチンの水切りかごにあった皿に画像のさなぎがく

先程発見したのですが、キッチンの水切りかごにあった皿に画像のさなぎがくっついていました…。 おそらく、主人の実家の畑から持ってきたブロッコリーについてきたあおむし君がどうやってか立てておいた皿にくっつきさなぎになったとしか考えられないのですが、どうすればいいのでしょうか?? せっかくだから孵化させたいのですがこのまま皿にくっつけといていいのでしょうか? わかる方いたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117772
noname#117772
回答No.2

そのままで大丈夫ですよ さなぎが上向きになるようにお皿を立てかけておけば一週間くらいで羽化すると思います ただお皿は表面がつるつるなので出て来た蝶が捕まることが出来ない気もしますが何とかなると思います

ishirenka
質問者

お礼

waa--さんありがとうございます。 どうにか立てておけるようにして見守りたいと思います。 お皿はツルツルなので、色々調べてみたら足が引っかかるようにティッシュや布を上の方に貼るといいらいのでやってみます。 1週間で羽化するんですね。楽しみです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

さなぎに成ってしまえば、羽化するまで何もすることはありません。 そのうちに、さなぎが割れて蝶々になって飛び立つはずです。 画像が見れなかったのですが、おそらくモンシロチョウ辺りでしょうか。

ishirenka
質問者

お礼

rimurokkuさんありがとうございます。 多分シロチョウ、キチョウあたりではないかと推測してます。 このままそっと見守りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A