- 締切済み
結婚のお祝いの常識は?結婚式のご祝儀のお返しについて教えてください
- 結婚のお祝いに関する常識や結婚式の過大なご祝儀のお返しについて教えてください。
- 両親の仲人をした方で元父の上司夫婦を結婚式に招待しましたが、過大なご祝儀をいただいたため、お返しをすることになりました。
- 新婚旅行先がタヒチで2万円程度のお返しは厳しいため、おみやげとしてチョコレートとかに缶を買いましたが、内祝いののしをつけたことで非常識だと怒られました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
お返しの金額は頂いた金額の半返しと世間一般的には言われています。 しかしあるマナーのサイトで、相手がかなり年上だったり社会的地位がある方の場合は、半返し以下の金額で構わない。 逆に同等や年下の場合、半返し又は半返しのちょっと上程度が良いとの事が書いてありました。 本当はお返しは必要は無かったと思います。 それならおみやげの品で高額な物にする方法や、その方の冠婚葬祭があった時に差し上げるなどあると思います。 還暦や古希・・・のお祝いなど・・・。 しかしきりがありません。 質問者さんの両親が今後冠婚葬祭で何かをお返しすれば良い事だと私は考えます。 両親の知人ですから、お付き合いをするのは今後とも両親です。 今回の披露宴の出席も、両親の知り合いの立場で出席したのですから。 その子供である質問者さんは間接的な立場です。 質問者さんが冠婚葬祭でお付き合いをこれから行う人は質問者さん夫婦がお世話になる方たちだと思います。 私も自分の結婚式に遠縁であり父の会社の社長であり議員さんが高額のご祝儀を頂きました。 しかし私は特に何もしてません。 その方の冠婚葬祭の付き合いに関しては全て親がしています。 親が亡くなったら代わりにする事になりますが。
結婚披露宴に招待を受けて引き出物をお渡してあるので、それが内祝いになります。 二度内祝いをする事はありません。 内祝いの本来の意味は、自分の家でお祝い事があったので、幸せのおすそ分けのようなものが本来の考えです。 内祝いでも出産の内祝いの熨斗の水引は蝶結びです。 この場合、何度あってもおめでたいからです。 一方結婚の内祝いは、結婚祝いと同じく、水引は結びきりです。 二度するものではないからです。 二回内祝いを差し上げた事になってしまって相手が非常識と感じたのでしょう。 辞書による内祝いの意味 (1)身内や親しい者だけでする祝い事。 (2)自分の家の祝い事の記念として、交際のある人々に贈り物をすること。また、その贈り物。
補足
hasitobou2さんご返答ありがとうございます。 もう一点質問があります。私のようなケースの場合で、過大なご祝儀のお返しをしたい場合はどのようなかたちでするのがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。
お礼
hasitobou2さん何度もご返答ありがとうございました。 両親は今回の両親の知人の娘さんが結婚したときに、新婚旅行先の北海道からかにを送っていいただいたそうです。タヒチはかにのようなお礼にあうようなおみやげが無いのと、もし物でよければ置物や黒真珠があったのですが両親が食べ物のほうかいいということで、両親に相談をしたうえでかに缶にしました。ただ、最後の段階でのしをつけたことがすごく気に入らなかったようです。おみやげで贈れといわれても、かに缶はタヒチのおみやげではないし、失礼にならないように考えているつもりなのに最後の段階でこのような結果になり本当にショックでした。本当に世間の常識・親の常識いろいろ考えていくのは大変だと思いました。今回は本当に勉強になりました。ありがとうございました。