- ベストアンサー
これって、常識?非常識?
私の主人は、兵庫県の出身です。私は、関東生まれの関東育ちです。現在も、関東の片田舎に住んでいます。 先日、主人の実家に帰ったときとても驚いたことがあります。 親戚一同で食事をする為ある飲食店を訪れた時のこと。 私と子供が入店しようとすると義妹に「飲み物を買ってからにしたら?」と言われたので、「えっ、でも今から食事するんじゃないの?」と言ったら、店で頼むと高くつくので外で買って持ち込むと言うのです。 私が驚いていると、既に店の外の自販機で義両親・義妹・義妹の旦那・姪っ子までが缶ジュースを買っているではありませんか。 そして、買った飲み物を平気で店内に持ち込み、当たり前のように飲んでいました。しかし、お店の人も気にとめる様子も無く、お店側から特に注意を受けるようなことはありませんでした。 実はうちの主人も、付き合っている頃から何度となくこのようなことをしようとしていて、その度に注意するのですが、ファーストフード店にビールを持ち込み飲んでいたということがありました。 とても非常識に思うのですが、少なくとも主人の実家のある地域では普通のことのようです。 このような行為は、お店側に対して大変失礼であり迷惑なのではと思うのですが、これって普通のことなのでしょうか?それとも、このように感じる私の方がおかしいのでしょうか?飲食店に飲み物を持ち込むのって、非常識ではないのでしょうか? みなさん、どう思われますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関西人です 関西の常識?と思われても困りますが 極稀に持ち込みOKの店というのも存在するようです 普通レストランの入り口には自動販売機なんて置かない でしょ それが置いてあるということは 暗にそこで買ったものは 持ち込んでもokですよ という慣習があるのかも しれませんね あと確かにお金に対して「がめつい」感覚は確かに ありますね 特に関西のおばちゃんは(笑)
その他の回答 (7)
西宮在住の友人が何人も居ますが(西宮で食事した事も何回もあります)初めて聞きました。 親戚の方々が怖そうな顔をしているとか、どーみてもその筋の人に見えるとか、過去にさんざん暴れたなどの実績が無ければ、そのような持ち込みは出来ないでしょう。 文句を言わなくなったのは、あまりにも注意した時の行動に対しての反論の声や行動が大きかったので、あきらめてるのでしょうね。 残念ながら(失礼ですが)常識の無い人は、どこにでも居るもんです。
お礼
そうですか、clone_1さんの西宮在住のお友達では、そういうことをする方はいらっしゃらないんですね。それが普通ですよね。やっぱり主人の家族が、非常識なんですよね。お恥ずかしいです。 回答ありがとうございました。
補足
clone_1さんの補足の欄をお借りして、回答して下さった皆様にお礼を申し上げたいと思います。 皆様から回答を頂き、「やっぱ、そうだよね~」と安心もしましたが、主人の家族が誰から見ても非常識であるとわかり、正直言ってとても悲しく残念に思いました。それと同時に、「この人たちと一緒にされたくない」という感情も湧いてしまいました。子供もおりますし、主人だけにはどうしてもやめてもらいたいと思います。 たくさんの回答&アドバイス本当にありがとうございました。
- Earmy-S
- ベストアンサー率64% (34/53)
なんだかまぁ、その地方ではどの店でもそうであるなら、(旦那様には失礼やもしれませんが)見事にローカルなお話しですね。(^^;)ゞ ええ、多くの方が御指摘の通り、一般的に今時は何処でも店に対しては失礼に当るでしょう。飲食店のタイプにもよると思いますが(ラーメン屋の様に専門的なところか、またはレストランの様にドリンクまでサポートするか)、店主に怒られても文句は言えないでしょうね。店としては、飲み食いさせるのが仕事な訳ですから、勝手に他所の商品を持ち込まれては、腹立たしい事もあるでしょう。 予備知識として記しておきますと、海外のレストランではドリンクの持ち込みシステムがあるところもあります。「BYO(Bring Your Own)」というシステムで、主にワインなどのボトルに対するものです。これは、店側には小額のサービス料(持ち込み料)を支払う代わりに好きなボトルを持ち込める合理的なシステム(参考 URL 参照)。日本でも行なっているレストランはあるらしいですが、おそらく多くの飲食店は予め交渉すれば承諾するでしょうね(特に個人経営のところは)。 ですから、言ってみれば「持ち込みに付いては一本(一品)いくら」で持ち込み料を払うことの方が、通用する常識であろうかと存じます。やはり、店にとっては何がしかの特殊な事情でもない限りは、無断で持ち込んだものを口にされるのは“土足で踏み荒らされる”ようなものなのですよ。
お礼
参考URL拝見させて頂きました。 海外では、そのようなシステムもあるのですね。勉強になりました。 でも、無断で持ち込むのはやはり万国共通のマナー違反のようですね。 回答ありがとうございました。
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
特殊な地域性(離島、山奥)などではありそうな習慣ですが普通の地方じゃ考えられないような習慣ですね。 習慣ではなくてマナーの問題でしょう。 持ち込むことによって、お店の客単価が下がりますからお店としては苦情を言うのは判ります。 ただ、地域性のほかにアレルギー体質の人が持ち込む、乳幼児用に持ち込む場合は特殊性がありお店の方もとやかく言いません。 そうではないようですので、旦那さんの家族のほうが非常識で貴方の方が普通の常識ある社会人と思います。 お店の方は家族全員が飲んでるので非常識な家族だと思い、余計なトラブルになることを避けたので苦情を言わなかったのかもしれません。
お礼
>お店の方は家族全員が飲んでるので非常識な家族だと思い、余計なトラブルになることを避けたので苦情を言わなかったのかもしれません。 本当は、そうだったのかもしれません。特に、義母は何かにつけて文句を言うので、そのオーラがでていたのかもしれないです。(質問で義両親と書いてしまいましたが、この時は義母だけでした。) 私の考えが間違っていないようで安心しました。 回答ありがとうございました。
- mimikotyan
- ベストアンサー率13% (24/182)
それはないでしょう 質問者さんが普通だと思います お店に持ち込み可と書いてあれば別ですが、そうでない限り不可です そうでなければ、お店で飲み物を売っている意味がないですから 例えば、お店にジュース類が無く、子供が飲みたいといってもまずはお店の定員さんに断って、買ってくることはあっても、無断で持ち込むことはありません 先日、TDLにいったときも、子供がレストランに入ったときに飲み物を持っていたら、店員さんに「申しわけありませんが、席に着いてからは飲まないでください。」といわれました そういうものだと思います このときは、子供が何となく持っていただけで、店内で飲ませるつもりはありませんでしたが… ご主人の常識は通じないと思いますよ
お礼
やはりそうですよね。 主人が間違っていますよね。 これからも、持ち込みそうな時は断固としてやめさせます。 子供に、これが普通と思われては困りますもの。 回答ありがとうございました。
- pco1633
- ベストアンサー率21% (199/925)
兵庫といっても、広いですよね・・・ 少なくとも、尼崎市~明石市までの地区でそのような風習は見かけませんでした。 また、聞いた事もありません。 飲食店でなくても、カラオケルームとかでも持ち込みすると持込料取られるところ、ありますよね・・
補足
回答ありがとうございます。 >少なくとも、尼崎市~明石市までの地区でそのような風習は見かけませんでした。 主人の実家は、西宮市なのですがやはり主人の家族だけがおかしいのでしょうか?
- 9ma
- ベストアンサー率24% (193/800)
地方の習慣ではないですか。東京ではあり得ないことですが、地元の方がそれでよいとしているのであれば、きっと習慣なのでしょう。 先日、NHKのドキュメンタリーもので、南の方の島嶼国では、飲み物はすべて持ち込みのレストランがあるというのをやっていました。所変われば品変わる、郷に入り手は郷に従え、ですね。 合理的でもありますし、楽しまれてはいかがでしょうか。
お礼
そうですね。 そう考えれば、一味違った帰省が楽しめるかもしれないですね。 回答ありがとうございました。
- kei_sap
- ベストアンサー率27% (274/1011)
これを読んで、私もビックリしました。 大抵のお店は「持ち込み不可」なんですけれどね。 まぁ、乳幼児や小学生以下の子供とかは別にしても。 全国的には通用しない慣習ではないかなぁ?
お礼
そうですよね! 全国的にみても、おかしいですよね。 安心しました~。 回答ありがとうございました。
お礼
失礼ながら関西の常識かと思っていました。スミマセン(^^ゞ >普通レストランの入り口には自動販売機なんて置かないでしょ 私の住んでいる地域のファレスなんかでは、そのお店の駐車場に自販機が置いてあることがよくあります。 しかし、車を降りて入店する前にその自販機でジュースを買って行くような人は今まで見たことがありません。 >暗にそこで買ったものは持ち込んでもokですよという慣習があるのかも しれませんね 妙に納得してしまいました。言われてみれば、その解釈がピッタリかもしれません。ありがとうございました。