• 締切済み

こんな社員うまく接するコツを教えて下さい。

こんな社員うまく接するコツを教えて下さい。 現在ウチの会社はとても忙しく8時~17時が定時間なのですが残業が当たり前になっています。 19時までは当たり前で時にはそれ以降まで残業をする時もめずらしくありません。 ですが、残業は強制でないとは言え、何を言っても19時までしか残業をしない社員がいます。 どーしてもやってもらえなと困るから頼む!とお願しても無理ですの一点張りで、聞くと今まで勤めた会社で19時以降仕事をした事ないし自分の中ではこれ以上は無理と決めているようです・・・。 他のメンバーはその日21時まで残業でしたが一人だけで19時に帰っていきました。 このままじゃ他のメンバーに示しがつかないので課長に判ってもらうよう説得してくれとお願しましたが、 次の日アイツは諦めろ。との事でした。 例をあげるとあと10分ほどやればその日の仕事が終わるのに19時を過ぎれば、じゃーまた明日って感じです。他には2人で行う作業があって相方がどーしてもその日残業が出来ないといってきたので判ったと言うとその社員がじゃー俺も帰りますと言ってきます。なんで?と聞くと一人で仕事すんの嫌だからと言ってきました・・・  26歳くらいの社員であまり責任感がないのかもしれません。 大型連休(GW、夏休み)などの前後にはほぼ確実に有給をとる社員です。有給を使うなとは言いませんが 会社の状況をみて取ってくれとお願した事がありますが、そんなの関係ないですよって感じなのです。 休憩の時は他の社員に聞いたところパチンコが好きなようでその話ばかりしているとの事でした。 本業=パチンコ 副業が今の仕事って感じらしいです。 こーゆー社員にはどー接したら良いでしょうか?

みんなの回答

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

作業指示において、 何をどこまでやったら完了と見なすかを明確にして、 全作業者に徹底した指示を行う。 作業指示を行う立場の役職に立ったら、 ・作業の目的 ・工程内における位置づけ ・作業を完了と見なす条件 これらを明確にした上で、そのための手段と留意点を 具体的に説明する準備をするのです。 中高生の部活じゃないですから、 ヤル気とかモチベーションを問題にすべきではありません。 あくまで作業指示と納期に対してどう応えるかの問題です。 ただ、これをやろうとすると、 個人レベルの問題としては、指揮する者には ・知識が知恵になっているか ・知恵を言葉で表現できるか が問われます。 組織レベルで言えば、 残業前提の業態にメスを入れられるかどうかですが…

  • aloha8861
  • ベストアンサー率10% (7/70)
回答No.1

というか 残業を全体とした仕事の回し方に問題があるんじゃないのか! 残業に慣れきっている人間の作業効率はかなり落ちているはずです 中には残業代目当てで という輩もおおいはずです

関連するQ&A