• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:比について質問です)

比についての認識と必要性について

このQ&Aのポイント
  • 同種の量において、a:b、c:bについてbの項の値が違う時に、共通項であるbの公倍数を見つけそれに統一する必要があります。
  • 例えば、a:b=1:2、c:b=1:4で、bを8に統一する場合、aとbの量の関係性を維持するためにaにも4を掛けます。
  • これは、a:bの量の関係性を維持するためであり、aの絶対量を維持するために行われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

正しいんですが、廻りくどいですね。 a/b = 1/2 = 4/8 です。 a/b = 1/2 なら、a/b ≠ 1/8 ですよね。

その他の回答 (1)

  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.1

> 常に1/2倍の関係にあらなければいけないから、bだけに4を掛けると、1/4倍の関係になってしまってaの絶対量が減ってしまう。 「1/4倍の関係」ではなくて「1/8倍の関係」ではないでしょうか。 「a:bの1/2倍の関係」がbだけ1/4倍されて、 「a:bは1/8倍の関係」になると言いたいのでしょうか。 そうであれば、その認識であっていると思います。