• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の上司の事で相談です。入社4年目になります。)

会社の上司についての相談

このQ&Aのポイント
  • 入社4年目の会社の上司について相談です。威圧感のある態度や仕事を全くしないことに悩んでいます。
  • 上司は上層部には好かれているが、部下に対しては冷たく、怒鳴り散らしてきます。
  • 眠れない日々と鬱気味な状態で、部長に異動願いを出しましたが、営業で頑張ることを悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152421
noname#152421
回答No.5

#4です。 補足を読みました。 通常こういうケースでは上司の上司(場合によってはさらにその上)に密かに相談するのが定石なんですけどね。 退職は少し考え直したほうがいいと思います。 もしするなら行き先が決まった後にしないと。 決まってるなら引き止めませんが。 職場の人間関係に失敗して辞めると、転職先の心象があんまり良くないし、営業職の場合は特にその資質に疑問を抱かれてしまうかもしれません。 仮に行き先が決まったとしても、もしそれが同じ業界内の転職であれば、現在の会社との位置関係を把握した上で今の取引先のフォローまで考えておいたほうがいいと思います。 もし、そんなあれやこれや考える余裕すらないというのであれば、早めに産業医や心療内科などの専門家からカウンセリングを受けてみましょう。自分で調べなくても行き付けの診療所みたいなのがあれば紹介してくれるはずです。

boss666
質問者

補足

度々、有難う御座います。産業医にも体調不良の事や上司との事が原因で鬱気味だと相談しています。休職も検討してみるのも?と言われました。ただ、休職後の事を考えると会社に行きずらいと思います。実際二人休職をして復帰している人もいますが。今年35歳になるので転職を繰り返しても解決しないと自分でも思います。今、考えているのはこの会社に入る前にバイトをしていた会社で社員にしてもらおうか考えています。営業職ではありませんが少人数の会社でとても環境が良かったので転職活動中の度にアルバイトで3回位働かせてくれていました。今から、ロンドンに旅行に行きますがこの事で頭がいっぱいです。せっかくの旅行なので気持ちの切替をしないとですね。。

その他の回答 (4)

noname#152421
noname#152421
回答No.4

どこにでもいそうな人のように思います。 私の周りにも似たような人が何人かいました。 ただ、営業だと少し珍しいかも。 > その上司は、仕事を全くしないため、その部署を追い出され、うちの部署に来たそうです。 これが本当なのかどうかがちょっとわかりません。 本当なのかもしれないし、そうでないかもしれない。 仲良くすることを勧める回答もありますが、私の意見としては、少なくともその上司の方の機嫌を伺うのをやめればいいと思います。 上司とはいえ無能な人の相手をすることに貴重なリソースを使うのは会社にとってマイナスだと思います。 質問者さんは、その上司から過剰な仕事を渡されても、優先順位を見極めて自分のペースでどんどん仕事をこなしていけばいい。そうするとさらに仕事が増えるでしょうけど。 その上司以外の人から質問者さんのパフォーマンス、営業なら販売の数字とかが良ければ質問者さん自身の評価が上がることでしょう。その部署の人数がわかりませんけど、最終的にその上司の方がやっている仕事を全部自分がやるようにして彼を追い出してしまうくらいのつもりでいればいいと思います。 「仕事を全くしない」というのが本当ならば、彼の評価が悪くなってまた異動ということになるかもしれません。 逆に、実は愚鈍に見えていただけで優秀な人だったりすれば、質問者さんの評価があがります。上司の方が愚鈍な人物でない場合、部下との関係に多くの時間を割くことはリソースの無駄だと考えるのならば、質問者さんに冷たくするのは理にかなっています。冷たいからダメな人ということは必ずしも言えないのです。 心理的にどうもきついと感じるなら、営業ならお客さんが変な人であることも多いでしょうから、普段から訓練していると思えばいいでしょう。 仮にうじうじと悩み続けて質問者さんのパフォーマンスが低下すれば、会社でのご自分の評価が下がるだけです。 ちなみに、営業から技術への異動は自分で希望しても通らないもので、余程優秀でないと不可能なのが普通です。

boss666
質問者

補足

どうも有難う御座います。部長に営業で頑張りますと再度言いました。ただ、この上司は次長で、課長は次長ととても仲が良いのです。時には、二人して僕を攻め立てます。ただ課長は口は悪いのですが色んなフォローをしてくれます。同じ部署の仲のいい人に相談したら他の部署の営業へ異動願いを出したほうがいいとアドバイスをくれました。今、その異動の相談を部長にしようか退職しようか迷っています。精神的に不安が強く何もする気になれないので退職が一番いいのかと思っています。

  • ulttiga
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

その上司と仲良くなりましょう。方法は毎朝、自分から大きな声で挨拶する事です。今後、長く続く会社人生で、こんな事はいくらでもあります。変に卑屈になったり、お世辞やおだてる必要はありません。挨拶だけで、人間関係はみるみる変わってきます。部長もこんな事で配置替えを希望したあなたを違う評価しかねません。挨拶は先に明るく元気よく!試してください。

  • yuji2553
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.2

うわちゃー。ヒドいなそれは。まあクズ上司ってのはどこにもいますね。オレはその手の上司がいると揉め事起こしてトラブるタイプだけど。おかげでストレスは溜まらないけど出世はイマイチという。 要するに、その上司から離れる為に異動するなると、やりたくない技術職しかない、ということ、ですか? アホの素人考えでいくつか考えてみました。 1.直接自分の責任の分の仕事はキッチリやって、上司が責任転嫁した仕事は明らかに手を抜く→うまくやれば上司の無能が発覚して追い出せるかもだけど、上司がデキの良い仕事を横取りするとなると無意味、だよな・・・。 2.第三者の眼がある前で(証人と言う意味で)明らかに上司のいちゃもんに非があるような状況下の時に、勇気をだして反発する。→タイミングが難しい。 3....ゴメン、思いつかなかった。 まああんまり思い詰めると身体に毒っすよ。サワーでも飲んで休みの時は少し気を紛らわした方がいいんじゃないかな。

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

この文章、君の言いたいことが よく書かれている プリントアウトして部長に持っていけばいいよ。

関連するQ&A