• 締切済み

母が亡くなり、休職中だった母の職場に菓子折りを持参しました。

母が亡くなり、休職中だった母の職場に菓子折りを持参しました。 工場長が多忙の為会うことができず、受付で渡したのですが何も連絡がありません。 告別式にも工場長は列席されたのですが、手ぶらで家族としては人間性を疑っています。 (社長の香典は通夜に別の代理の方が持参) お金や気持ちの問題なので家族としてもとやかく言いたくありませんが… この工場長の行為は普通ですか? ちなみに母はその会社で10年以上働いていて(パート)繁忙期には深夜まで働いていました。 もちろん工場長とは面識があります。 仕事のことでかなり悩んでいて病気もそのストレスが一因だったと思うので、 そんな会社で苦しめられたかと思うと憤りを感じてしまうのです。

みんなの回答

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.3

それぞれの常識が違うための「悲劇」です。 ひょっとしたら会社の内規で社長が代表で香典を出すことに・・・もちろんこれも会社の経費だと思いますが、そういうふうな決まりかもしれません。  また質問者さんの行動も、常識の範囲ですが、その会社ではパートのおばちゃんが亡くなって、その親族の方が手土産を持って挨拶に来るようなことが過去になかったのかもしれません。  パートの同僚の方々はお参りに来られました?その人たちも、たとえば一人千円づつ集めて香典をしてくれたのなら、工場長もすべきだとは思いますが。  憤りはごもっともですが、世の中はさまざまです。  

puta0119
質問者

補足

そうですね色々な考えがありますものね。香典のことはさておき何も連絡がないのが疑問でした。 同僚の方々は千円ずつ連名で出された方も見えましたが大半は5000円ずつ個人で頂きました。同僚には多数列席頂いたので、同僚には恵まれていたと思います。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.2

人間性を疑っています それでいいんではないでしょうか? 世の中社会的体面のためにたとえ気持ちはなくても形だけでも繕うことが多いです。 それを怠ったら「あの工場長は香典も持ってこない、非常識だよね」って評判が立ちますもんね。世間体が気にならないのかあるいは本当にそこまで気を回せないほど多忙なのかはわかりませんが そういう意味では非常識、普通じゃないのかもしれません。 でもお母さんが亡くなられた原因にまで持ってくのは被害妄想気味かも。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

人間性を疑うようなこととは思えません。例え、他の方であっても、香典などを全く持参されていないのであれば、不思議に思えなくもないですが。

関連するQ&A