• ベストアンサー

フレームの廃止は本当ですか?

質問履歴を見ていて、将来段階的にフレームのHTMLの企画が廃止されるというコメントを拝見しました。 これは本当でしょうか、また何年以内と言ったような見通しはついているのでしょうか?ご存知の方、詳しく教えて下さい。 またフレームとノンフレーム、どちらを支持されるかも教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.4

HTMLの仕様書からは、将来的にフレームを廃止する意図が見えます。 それを指摘したコメントでしょう。 HTML 4.01という最近の主流の仕様では、 ・HTML 4.01が提唱する理念に厳しく準拠したStrict ・旧来のHTMLの仕様との互換性をにらんでHTML 4.01では望ましくないとされる要素(非推奨要素)も使えるTransitional ・フレームを切るファイルのためのFrameset という3つのDTDがあります。 この中で、framesetとframe要素を配置できるとされているのはframeset DTDだけで、他のDTDを使っているときには、それらは配置してはいけない、という仕様になっています。 また、インラインフレームについても、strict DTDでは配置してはいけない要素になっています。 つまり、HTML 4.01が提唱する理念に準拠した理想的なHTMLを書く上では、フレームを使うことは一切できなくなります。 実質的に、将来的にはこういった要素は排除していくという意図が見えますので、フレームは廃止されていくと見られているのが主流です。 ただ、規格上では廃止を目指してはいますが、実質的に使えなくなるのは、ブラウザがそのフレームに対する対応を廃止したときということになると思います。 これは実際には、世間的な風潮の影響も大きくあるとは思いますが、相当先の話になると思います。 フレームとフレームなしとでどちらが支持されるのかについては、なんとも言い切れません。 フレームを使うことで得られるメリットもあれば、それと同時に抱え込むデメリットもまたある、というところです。 閲覧側としての個人的な意見では、しっかりした設計がなされていれば、フレームありのページは便利です。 ただ、フレーム非使用でもページ間のナビゲーションがしっかり設計されていれば、便利なページ作りは可能です。 逆を言えば、フレームを使おうが使うまいが、リンクの設計や表示の設計がぞんざいなページは不便で見る気をなくします。 そういうところではないでしょうか。 HTMLを書く側としては、フレームを使うとページのナビゲーションが複雑になって管理の手間が増えるので、個人的にはあまり使いたくないですね。 ただ、インラインフレームはピンポイントで利用したりはしています。 参考になれば…

その他の回答 (5)

  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.6

詳しくは参考URLで読み漁ってもらうとして、本当です。 ただ、世界中で何十億というWebサイトがある中で、いきなり「明日からフレーム使っちゃダメ」と言われても、その対応は非常に難しいです。 また、これまでにも多くのことが段階的に修正・推奨されていますが、それらを完璧に守って作ることも非常に難しいですね。 まだまだ発展途上のWeb環境ですから、フレーム廃止の理由として挙がる項目が、環境の方で画期的に改善されるかも知れない。 そうなった場合は、廃止の理由はなくなります。 また、各社のエディターも、将来的に廃止される要素を初期状態では排除し、スマートデザインを推奨とした制作環境になるかも知れない。 色んな可能性が考えられます。 しかし間違いなく、数年はエンドユーザ(適切な言葉ではないかな?)に影響の出るものではありませんし、影響が出始める頃にはエディタももっと便利でW3Cに準拠した仕様になってるでしょうね。 ですから何も心配する必要は無いと思いますよ。 ちなみにフレームorノンフレームは、サイトの目的に応じて異なるものですから、特にどちらかを支持はしません。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=W3C%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E5%BB%83%E6%AD%A2&hl=ja&ie=UT
  • baikoh
  • ベストアンサー率26% (46/171)
回答No.5

フレームがなくなる可能性は低いと思います。 確かにフレームには賛否両論ありますが、すでに一人歩きしている規格そのものを廃止するのは難しいと思います。 独り善がりにさえならなければ、便利な機能だと思いますよ。 極論ですがエクスプローラは使いやすいです。 javaでそんなメニューを作る事も可能です。

  • keyguy
  • ベストアンサー率28% (135/469)
回答No.3

フレームが有るサイトは操作性が悪く画面も区切られる分小さくなって醜いのです。 よかれと思ってやったが非常に評判がよくなく 以前フレームで作っていたサイトなどには止めるサイトも有ります。 このサイトがフレームを使わないのも理にかなっています。

  • kunick
  • ベストアンサー率31% (38/121)
回答No.2

ユーザーが利用してこその規格です。 HTMLの意味論として、フレームに関して取り沙汰されたりすることがありますが、結局はユーザーが使いやすい規格でなければすたれてしまうと思います。 制作側の意図より何より、フレームが表示出来た方がいいという閲覧側の人がたくさんいる限り、フレームが表示出来ないブラウザが出てくるとは思えませんし、また、現段階でフレームに完全に変わりうるノンフレームのページも作ることが出来ない訳ですから、現段階で心配することは、何もないと思います。 明らかに、フレームを使わなくても、それ以上にユーザーに支持されるような規格に変貌を遂げるのでなければ、ユーザーは、新しいバージョンを使わないと言うことになるでしょうから、変わるときは自然な形でそうなっていくと思います。 私としては、フレームをもっと重要視し、フレームの定義自体をHTMLできちんと規格化してくれればいいのだと思っています。

  • ginyou
  • ベストアンサー率32% (138/431)
回答No.1

それは、どこに書いていたんでしょうか? 初耳です。 フレームがないと、不便でしょ。 たぶん、廃止は難しいかと... もし、あるとしても、プロバイダ単位ではないでしょうか?

noname#185537
質問者

補足

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=135221 の、#2の部分です。 すみません、最初に書いておくべきでした。

関連するQ&A