• 締切済み

バイクについて

バイクについて 現在23歳になる男です。 以前からバイクに乗りたくて、今とても悩んでいます。 (1)仕事が忙しく、おそらく週1乗れるか乗れないかという状況になる (2)結婚を考えている彼女からの反対 (3)基本的に移動は車(よく車に乗るとバイクに乗らなくなると聞くので・・・) 今まで原付に乗っていただけで、二輪免許は所持していません。しかし、原付に乗っていた時に感じた車では味わえない爽快感?が忘れられません。 また、乗るならアメリカンに乗りたいのですが、ずっと憧れがあります。 きっと手に入れたらそこら辺を走るだけでも楽しいだろうなあ・・・。憧れのものに乗り、所有するだけで満足感は満たされそうです。 しかし、車の方が楽だろうしそんなにたくさん乗るかな?と考えている自分もいます。 金銭面では免許+バイク購入の余裕はなんとか出せるという感じで、やはり購入するとしないのでは大きな差があります。 ただレンタルバイクは抵抗があります。 このように毎日頭の中で無限ループです。 皆さん客観的な意見をください。 乗るべきですか?乗らないべきですか?

みんなの回答

回答No.12

> 乗るべきですか?乗らないべきですか? …乗りたいから悶々としているのだろう、と感じました。 それなら、乗るべき?というより『今のうちに乗っておけ』です。 極端にいうと、 車はいくつになっても運転出来ます。 バイクはいつかは乗れなくなる時が来ます。 年取って、子育ても一段落して、時間や金銭的に余裕ができてから乗り始める、いわゆるリターンライダーも最近は増えてきましたが、そう言う人たちを端から見ているとちょっとおっかないです。 バイクの運転は車の運転よりも「自分の身体」で操縦する割合が多いですから、若いウチの方がバイクを楽しむのには良いと思います。 …と言いつつ、仕事で車に乗る以外は、自分は20年バイクばっかり乗っていますが…

回答No.11

えらく中途半端な考えなので、乗らないほうをお勧めします。買って半年後には自宅の庭やガレージでシートを被ってるんじゃないですか?バイクって買うときは高くても売る時は安いんですよ!また乗るかな?と考えてる時点で多分ほんの少しの間の満足感だけで終わってしまい乗らないと思います。また自分は車やバイクが好きなので庭で錆ついてるのを想像しただけで心が痛くなります。

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.10

質問者の方が質問されているのは、足を引っ張って欲しいのでしょうか? それとも、背中を押して欲しいのでしょうか? 私は勝手に背中を押して欲しいと解釈します。 「結婚を考えている彼女からの反対」と言うのが私的にもう一つピンと来ませんが、 お二人の結婚生活に、それほどしっかりした考えの有る女性と言う事でしょうから、 彼女を手放すわけにはいきません。 ここはしっかり彼女を説得しましょう。 彼女を説得せずにバイクに乗るのは貴方の勝手ですが。 バイクは危険だからしっかり安全運転をすると言うのはかえって良くありません。 二人でバイクでツーリングする夢を話しましょう。 彼女が嫌がっても、折に触れ説得します。 彼女自身も、自分の事をちゃんと考えていてくれると分かって来ますので、折を見て、 先ずは車のファミリーバイク保険が使える原付二種の購入を話題にします。 ちゃんとアメリカンタイプもありますし、運転やタンデムが楽なスクーターも検討しましょう。 これなら、かなり購入が現実的になります。 貴方の夢はまだこの先に有るので、先を急がない事です。 バイクを手にしたら周りの人に十分に安心してもらえるよう、貴方の努力が大切です。 ここで違反や事故などが有ってはいけません。 さて、バイクを手にして早1年、あなた自身も十分バイクになれた所で 彼女を誘って、お弁当などを持って簡単なツーリングに行って見ましょう。 ツーリング先の丘の上などで、二人でお弁当を食べて帰ってくる、簡単なツーリングです。 初めてバイクに乗るの彼女に、アレやコレやの指図は不安にさせるだけですので、必要有りません。 貴方が運転でカバーします。 そういう運転をしなくてはいけません。 タンデムの運転感覚に慣れる必要がありますが、方法は貴方が考えてください。 ここでは彼女にバイクの楽しさを知ってもらうのが目的ですから、そのつもりで運転するのです。 ここまで来ればあとはもう少しですが、「出産」などのビッグイベントが有るかもしれませんね? その時どうするかも大切な事ではありますが、貴方のご判断に任せます。 さて、してしまった事を後悔するのか、しなかった事を後悔するのか? 「乗るべきですか?乗らないべきですか? 」結局それを決めるのは貴方です。 でも、バイクに乗るって、結構大変な事だったんだなー。  >仕事が忙しく、おそらく週1乗れるか乗れないかという状況になる: みんなそうです。  >車の方が楽だろうしそんなにたくさん乗るかな?: たくさん乗らなくてもいいです。

  • namanie
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.9

お乗りなさいよ この先彼女が見つからないなら未だしも、まだ先があります。 バイクを一緒に楽しむ彼女を探した方が・・ここにもいますよ(笑) 但し事故はだめです。 事故を起こさなないならこの問題は解決します。 憧れのバイク購入を先に延ばしてもバイクはなくなりませんが バイクと車は別物。車は実用、バイクは趣味。 一度バイクの誘惑に負けてみませんか。     --甘いささやき--

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.8

こん**は  じゃぁ私が決めてあげましょう  答えは  「乗るべきではない」  です。  なぜなら  バイクに乗ると彼女に逃げられますよ。  そしたら、一生結婚なんて出来ないでしょう  週1しか乗れないので、錆びるし、無駄でしょう  余裕もない状態でバイクなんて不経済でしょ  しかも車がメインならバイクなんて必要ないでしょう。  転けると怪我しますよ。  会社にも行けなくなります。  忙しいのに長期間休んだらクビになるかもしれませんねぇ  それでも「乗りたい人が」乗るんですよ  そんなリスクをおってでも乗るのがバイク乗りです。  あなたにその気構えはないでしょ?  ちなみに私は今まで鎖骨が折れて、左右の膝靱帯が切れて  頭の輪切り写真を撮られたり、あばら骨なんか何十回折れたか判りません  それでもバイクに乗っています(20年以上になります)  だから「乗るべきではない」のです

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.7

若い頃から乗り続けて40年近くなります、その間に数年車に浮気をしたことがありますが結局はバイク無しの生活に耐えられなくて今では古いけど外車のバイクと通勤用のスクーターが有ります、もちろん子供に手を掛ける必要が無くなったので車は有るけど乗らない。 もちろん雪意外なら通勤などもスクーターで通いますが渡しの場合元々無くなった父がバイク好きで殆ど遺言に近い状態で乗り続けろと言われているのも有ります(実際最後に聞いた言葉です)でも結婚した当時は妻の親父に大反対されてしばらくはひっそりとしていました(余り乗らないで説得工作)何しろ毎日工場で顔を合わすために悩みました。 ある時乗っていた車の修理にかなりの費用が掛かることがありバイクを売ってその費用に充てたことがあり、その後3ヶ月バイク無しの生活でしたが反対こそしなかったけど賛成とも言えなかった妻から毎日の私を見て新しく買ったらと提案されてその足で新車を契約してきました。 当時の様子を見ている義父ももう反対はしませんでした、仕事でお客さんのバイクの修理や車検もするようになったけど・・・もちろん安全にも気を遣っているつもりですり抜けなどは一切しませんし幾ら暑くても上下ライディングジャケットやエヤーバッグ式のベストの着用など装備も気をつけています。 もちろん当時は子供も小さいし出かけるときは車でバイクは偶に乗ったり年に1回くらい泊まりで出かける程度で多くても年間走行距離は5000キロ程度、少ないときは1000キロにも成らないくらいです。 又周りにも色々とバイクに乗る友人が居ますが偶に事故の話なども聞きますし亡くなった人同級生で片足切断したとかバイクにまつわる危険なことは何度か見たり聞いたりしていますがそれでも今は降りるつもりは有りません、もちろん整備や車検も人任せにしないで全て自分で今のところはしていますがこれから先はどうなるか迄は解りません(新技術がどんどん増えるから)今では全く別の仕事をしているために対応出来そうにないためで、好きで乗りたいなら免許を取るのが一番でその後メカに付いても勉強してみてください。 もちろん周りに居る反対する人を説得してから行動を起こす方がよいです、私の場合趣味も色々とありましたが生活を優先して最後にバイクだけ残ったのですが元々乗っていたので妻も自然に受け入れてくれたと思っています。 又安全面を優先すればいきなり大排気量に乗るよりも車の流れに付いていける程度のバイクでOFFで腕を磨いたり各地のライディングスクールの様な物に参加して腕を磨くなど考えた方が良いでしょう。 なお、免許費用とバイクの費用と任意保険なども考えて万全の用意だけはしておきましょう。 幾ら低速でも転倒すれば簡単に骨の一本くらいは折れる事も有ります、又追突などされればバイクだと死亡事故に成ることも有ります(つい先日も高速で有りました) 最後に結論として乗るべきと思いますがその前にクリヤすることが有るので最初にそれを片付けてからにしましょう、もし彼女を説得しないで乗って何かあれば(話が破談に成るなど)後悔することにも成りかねません。 こんな事書いている私も若い頃には何度も骨折程度の事は経験しています(OFFの草レースしてた)今では無茶も無理もしませんし余裕も当時の経験から来ていると思っています、後は皆さんの意見を参考に決めるのは質問者です。

  • manbaken
  • ベストアンサー率37% (75/200)
回答No.6

たとえ週一でも乗りたいのであれば乗るべきです。 私もずっと乗りたくて40過ぎてから免許を取りました。 原付で感じる爽快感なんて比べ物になりません。 なんで、もっと早く取らなかったんだろうと思いました。 車があったら乗らないなんて事は、ありません。私は、雨でもない限り車よりバイクを選びますよ。 まあバイクだけ乗っていて車の免許を取ったか、車に乗っていてバイクの免許取ったかによってもその辺は変わってくるでしょうが・・・ 問題は、彼女でしょうね、バイク=危険と思っているんでしょう。 生身丸出しですから危険は危険なんですが、そこは、乗り方次第でしょう、そこを納得してもらわないと いけませんね。 でももう一度いいますが乗らないと後悔しますよ。 こんな素晴らしい世界は、他では、経験できません。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

1)について 結婚し家族・子供が増えれば乗る機会はますますなくなりますし 結婚してから妻の理解を得るのは、安全面・経済的にも難しいかも。 2)について 私の場合、交際中に鈴鹿8時間耐久や近距離の日帰りツーリングを ある程度していたので、結婚後何年かして購入するときもそれほど 反対はなかったです。(内心は反対でしょうが・・・) 強いて言えばコケた時のケガと出費で、大破&大ケガでなければ 経済的な問題でしょうか。 3)について それは本当です。週末も家族サービスはバイクでは無理なんで。 悶々とした日々を過ごすより、まずは「行動」しましょう。 彼女の説得と免許取得できたら、あとは買って乗るだけ。 いろいろ難しく考えると行動力が鈍るので。 思い込み、行き当たりばったり、勢いは、結婚にもある程度必要です。

回答No.4

私はバイクに乗り始めて約20年になります。 styuskさんがご想像されているように、そこら辺を走るだけで楽しく、機械好きの私は所有する喜びも大いに感じています。 しかし、事故の危険性は車と比較して大変大きなものです。以前原付に乗られていたとのことで、よくご存知かもしれませんが・・・ 私も常に安全運転を心がけてきたつもりですが、過去、車に追突され大怪我をしたことがあります。 家族や会社に心配や迷惑をかけたので止めようかとも思ったのですが、幸いなことに会社の社長も大変なバイク好きで乗り続けることができています。家族には更なる安全運転を誓いました。 やはり、彼女さんやご家族の了承を得ることが大切ではないでしょうか。 また、お仕事がお忙しいとのことですから、万が一事故を起こして入院などされた場合の事もお考えになられたほうがよろしいかと思います。 万事うまく進んで素敵なバイクライフがスタートできるといいですね。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.3

リターン呼ばわりされている年寄りです。 家族特に子供さんがいる場合には、バイクに乗ることはご法度と言ってもいいでしょう。 時間がかかりますし、まさかの時の人身事故で、収入がなんてことになれば、ご家族全員に迷惑がかかります。 私も、車を手放しては、バイクを購入するという事件は2回あります。こうなると、経費節減という錦の御旗がありますので、妻も反対はしません。それに、一発で逝ってくれれば・・・(それはないけど) とりあえず、反対を押し切るまでして、乗り回すべきではないです。しかも、実用上は不必要になるわけですから。 いずれ、子供さんができれば、それどころではなくなります。自分より、家族が先になって、なんでも家族優先になります。維持するにも費用がかかりますし、乗らないと動かなくなりますから、バイクは止めるべきです。 私も途中で一度入手したバイクは、車を購入した後にただの置物に変化してしまいました。数年間置き去りにして、それから買ったお店に買戻してもらいました。なんだか、250の4気筒は欲しかったらしくて、高い価格で買って行きました。 リーマンショックで、通勤距離が短いことを理由に車を手放しました。それでバイクを買い、大型二輪を取り、今は乗っています。子供は大きいので車にのることもなく、妻の車だけでやりくりしています。完全に私の足になっている大型二輪です。 事故は必ずと言って良いほど起こります。年寄りになれば、無理もしませんから、その時まで取っておいても良いと思います。お金かかりますよ。 車と、バイク(例え原付であっても)両方それぞれに。

styusk
質問者

お礼

やはり趣味の乗り物なんですかね? 反対を押し切るまではですね・・・

関連するQ&A