• ベストアンサー

注射針について

お世話になります。 私は血管が細いらしく、よく注射を失敗され注射針(翼状針と呼ぶのでしょうか?)を看護婦さんが変えて再チャレンジになるのですが、 その際針のプラッチックの部分(トンボみたいな形)の色が最初の針の色と 違う色の針に変わっているのですが、これはどうしてなのでしょうか?針の太さが違うのですか? 今までにピンク、ブルー、グレーなどの色の針を見たことがあるのですが・・・どの色の針が一番細いのでしょうか?   わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tororoimo
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.2

医療従事者です。   大人の静脈注射、あるいは点滴で主に使われる針は以下の通りです。 21G 緑  22G 黒 23G 水色 数が大きくなるほど針は細くなります。 つまり緑の針が一番太く、水色の針が一番細いです。

noname#5225
質問者

お礼

tororoimoさん 回答どうもありがとうございます。 専門家の方からの回答で心強いです。 やはり針の太さによって色が違っているのですね。 私は確か水色の針で点滴をしたように思います。 500ccの補液+ビタミンの点滴だったのですが、 かなり時間がかかりました。(1時間50分くらい) 1度、緑の針で点滴をしたこともあるのですが、 その時はそれほど時間がかからなかったと思うのですが、針の太さで点滴の速度は変わってくるのでしょうか? ちなみに、滑車みたいなものは2回とも全開だったみたいです。 もしよろしければ、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • tororoimo
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

Clover3さんはおそらくかなり細い血管に点滴をされているのでしょうね。 水色の針は一番細いので当然全開にしても流れる量が太い針と比べると少なくなります。細いので針を刺すときの痛みは太い針に比べると少なくて済むことが多いですけど、その分ながくかかることでそれが苦痛になるときもありますよね。多忙なときとか特に。  だから、早くおわってほしい、少しくらい痛くてもかまわないと思うか、痛いのはとにかくいやだから、ながくかかってもいいから細い針で、と思うかどうか、それは希望をそこでおっしゃれば、血管の状態にもよるでしょうけどある程度は考慮してくれると思います。  おそらくですが、細い血管なので太い針は自信がない、ということで細い針をつかっているのでは、と思います。特に失敗した後ということなので。細い血管には細い針が入りやすいのは当然ですものね。  あとは点滴のボトルの位置を高くするか、それによって、位置エネルギーで多少早く落ちます。でもそれは人によってはなかなかいいにくいかも。気心の知れた看護師さんがやってくれたときには言ってみるのもいいかも。

noname#5225
質問者

お礼

tororoimoさん  何度も丁寧な回答ありがとうございます。やはり私の血管はかなり細いみたいですね。よく「看護師泣かせやわ~」と言われます。 何度か点滴をしたのですが、一度目は21Gだったのですが、それからは血管も見ていないのになぜか23Gの針が用意されているようです。 カルテにでも書いてあるのかも?・・・です。 確かに細い針のほうが痛くなくてはいいんですが、長い時間動けないというのは、かなりしんどいものですので、今度から看護師さんといろいろと相談してみ用と思います。 本当に色々とアドバイスありがとうございました。

  • popomaru
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.1

こんにちは。色が違うのは針の太さだと思われます。針の根本の色が違うんですよね?私の知っている注射針はテルモのものですが、緑<灰色<青、で青が一番太かったです。でも生産者によってルールは異なってくるので一概には言えないと思います。こんな回答ですが、いかがでしょうか?

noname#5225
質問者

お礼

popomaruさん こんなに早く回答いただけるなんて!と感激しています。 そうなんです、針の根元の色のことなんです。 やはり、色によって針の太さが違うんですね。 緑の針の時の点滴が一番痛かったんです。(泣) しかも針を刺したのが足だったので・・・ 結構辛いものがありました。(笑) 早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A