ベストアンサー 丁字路の交通信号機で道路のない側にも信号機があるのはどうしてですか 2010/07/27 15:32 丁字路の交通信号機で道路のない側にも信号機があるのはどうしてですか みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー te12889 ベストアンサー率36% (715/1959) 2010/07/27 15:40 回答No.1 自転車や馬など、軽車両が横断するために置かれています。「軽車両用」の看板もついているはずですよ。 質問者 お礼 2010/07/27 18:29 ありがとうございました。軽車両用とは気づきませんでした 今の道交法では2段階で右折するもんなんですか 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) meitoku ベストアンサー率22% (2258/10048) 2010/07/27 15:46 回答No.2 対面する道路で信号待ちをしている側も信号を見る必要が有るからです。 真上の信号機は見る事が出来ません。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A 丁字路での右折と左方優先 信号機のない丁字路です。 丁字路の横棒側はセンターラインが交差点の中までずっと引かれ、縦棒側に停止線と一時停止標識があります。 この丁字路に横棒側 A車と縦棒側 B車が同時に右折しようとした場合、優先権は当然 A車にありますよね。 ところが私の地方では、B車に優先権があるかのような解釈がはびこっているのです。 B車が先に交差点に近づいて一時停止しているにもかかわらず、あとから来た A車は本線上に一時停止してしまい、B車を先に行かせようとするのです。 道路交通法の解釈として、おかしくありませんか。 念のために書いておきますと、B車側の幅員が狭くて B車が出ないと A車が入れないとかではありません。 また、A車側にも停止線と一時停止標識がある丁字路なら、たしかに左方優先の原則から B車に優先権が生じます。 さて、明らかに A車側が優先道路である場合にも「左方優先」は適用されるのでしょうか。 それとも単なるローカルルール? 人口あたりのマイカー保有率でベスト 5に入る田舎県です。 道路信号機の工事について教えてください。 道路信号機の工事について教えてください。 最近、家の周りの信号機が続々と(10機近く)薄型のLED式に置き換えられていってるのですが、いったいいつ(時間帯)工事をしているのでしょうか? 昼間は交通量もありますし、夜は買い物やジョギングで夜中に出掛けることもしばしばですが、工事している風景を見たことがありません。 ここまで見れないと悔しいので、一度でいいから工事風景を見てみたいです。 よろしくお願い致します。 道路工事の信号機について 道路工事するとき一時的な信号機ってあるじゃないですか? あれも無視すると信号無視で捕まるんでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 市の道路に信号をつけて貰うためには?? 最近、自宅近くに大きな幹線道路が新しく完成しました。 今迄は、駅に行くにも裏道を通っていましたが道路が出来て 大変便利になりました。この道路は市の管轄の道路らしいです。 開通して感じた事は、余交通量が無い所に信号が出来、我々地元住民が主に使用する肝心な所は信号が無いのです。市の出先新しい道路側にある現場事務所に信号を付けて貰える様に御願いに行きましたが殆ど相手にされなかったのです。 信号と言っても交通量が有るだけに事故等が今後心配ですし又、事故が起きてからでは、遅い話ですので何とかして貰いたいのです。 そこで効果的な信号を付けて貰うための対策は、地元住民の署名を取り付けて市役所の道路整備課??に行って交渉するしか方法は、無いのでしょうか??それ以外にもっと効果的な方法、事例が有れば是非教えて頂きたいのですが宜しくお願い致します。 信号機 道路の交通信号は、灯火が横並び(歩行者用とか、豪雪地区は縦並びもあり)ですが、 鉄道の信号機は縦並びしか見たことありません。 違いと言えば、道路用は赤黄青の3つ目(=3灯式 除矢印)ですが、鉄道用は4つ目、5つ目があります。 そこで、 1.なぜ道路用と鉄道用で違うのでしょうか。 2.灯火の数と並び方は関係有りますか? 3.人間工学的には縦並びと横並びどちらの方が良いのでしょうか。 交通事故に遭ったところに信号機を設置してもらうには おおよそ6年前になりますが、交通事故の被害を受けました。 現場は (A)片側1車線の道路と、(B)大型車1台分強ぐらいの道路の交差点で、横断歩道が有り、(B)道路側に「止まれ」の標識とペイントがしてあります。下手ながら図を添付します。 事故の原因は(B)側から来た乗用車が一時停止をすること無く走行してきたため、(A)側を走行していた私の原付と出会い頭衝突を起こし、原付は大破して、私は重傷になりました。 過失割合は、相手方過失90%、当方過失10%です。 後で聞くと、ここは交通事故多発地点であるそうです。 退院後、県警本部に 「交通事故が多発しているので、信号機を設置して欲しい。」 と要望したところ「この交差点で交通事故が人身・自損・物損で多発しているのは承知している。」 「3灯式信号機を付けることは技術上難しい」「代替案として、「暗くなると止まれの標識がLEDで点滅する物に取替、交差点中央に+印をペイントし、交差点であることを示す」「止まれのペイントを高輝度なもの(恐らくライトなどで見えやすいタイプ)にし、その周りを強調線表示する」に留まりました。 これらの施策は実施されましたが、止まれの標識が交差点のずいぶん手前に設置されていたり、だろう運転をして一時停止する車が後を絶たず、残念なことに事故は減っていません。 もう一度県警本部に「1灯式のものでも良いので設置して欲しい」とお願いしたところ、技術的に設置が困難(用水路があるので)である」「引き続き警邏にあたり違反取り締まりをする」と消極的な対応を受けました。違反取り締まりを行っている様子は無く、ペイントも薄れてしまい、残念なことに先日も交通事故が発生しました。 警察は「交通事故を減らす減らす」としきりに広報をやっていますが、上記の対策だけです。 信号機を付ければ、赤だったか青だったか、赤点滅だったかで、事故を起こすと信号無視も追加されるため抑止効果も期待できると思います。この交差点の近所の方も同様なことを警察に行ったそうですが、同じように言われたそうです。 何とかこの交差点に信号機を付けてもらえるようにしてもらうには、どうすればよいでしょうか? 信号機の交通ルールについて教えてください。 交通ルールについて質問します。 片側2車線道路の交差点で信号機が赤に変わりました。この信号機は赤になった後、数秒間表示される右折車用の右折の指示器が付いています。 この場合2車線の右車線側は右折車が並び曲がっていくのですが、右折しない車が右車線にいた場合大抵は「申し訳ないな」と思うのか少し左に車を寄せるか、曲がる予定でなくても後ろの車を考え曲がる方が多いと思います(例外はあると思いますが・・・)。 先日この交差点で歩行者の信号が点滅しており、このタイミングでは明らかに赤になるのがわかっていながら(見通しの良い直線なので歩行者の信号もかなり手前から確認できます)右車線に居座った車がいます。結局右折車が1台も曲がれませんでした。 その居座った車のすぐ後ろが私だったのですが、普段なら少しはみ出しながらもこの車をよけ右折すると思います。しかしこの車はパトカーでした。 そのため、これで右折すると交通違反なのか?クラクションを鳴らすべきか?と考えましたが警察相手に何もしないほうがいいかとあきらめました。 私の後方の車は事情がわからないためかなりクラクションは鳴らしてましたが、パトカーが避ける気配は全くありませんでした。 この場合、パトカーの居座りは交通法上問題のないことですか?、また私パトカーを抜かす形で指示器に従い右折した場合「危険な追い越し」になり違反になるのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。 【道路交通法・交通ルール】交差点を右折してすぐに信 【道路交通法・交通ルール】交差点を右折してすぐに信号があって赤信号の場合は止まらないといけないのでしょうか? 交差点を右折して2mくらいで信号機がありその信号が赤信号のときに停止したら後ろからクラクションを鳴らされました。 交差点を右折してすぐに信号機がある場合の交通ルールを教えてください。 道路交通法ではどうなっていますか? かと言って、信号機が右折後にすぐにあっても左右の主幹線道路の信号は青なので、待つべきではないですか? 右折後すぐに信号機が15m以内にあれば右折後すぐの信号機は無視されるのでしょうか? 曲がってすぐにある信号機をどう扱えばいいのか分かりません。助けてください。 道路交通法 道路交通法について教えて下さい。 優先道路に出る際、何らかの渋滞で、優先道路を走行している車輌が支道を塞ぐ形で停車していて優先道路に出れません。これって、支道を塞ぐ形で停車している車輌は交通違反にならないの? 道路交通法の第何条にあたるかも教えて下さい。 (支道とは、交通整理の行われていない(信号機等が無い)交差点、及び脇道) 道路工事の仮設信号機 道路工事などで、仮設の信号機が設置されていたりしますが、あの信号機は、無視しても「信号無視の違反」にはならないんですよね? 2車線道路の片側を信号機で合図し往来させている場合、片方の車両が信号を無視して進入し対向車両と正面衝突した場合、過失割合はどうなりますか? 立証できなければ50対50になってしまうのですか? 道路交通法について 道路工事をしている時、交通整理をしている人を見かけますがあの人たちの指示は法的にどの程度まで有効なのでしょうか? 交通整理の人が「進行」を指示していた時、進行方向にたまたま信号機があって、それが赤信号だった時、どちらの指示に従えば良いのか?という事です。 私は、このような場合、警察官でない者の指示は無効(信号機に従うのが正しい)と思っています。いかがでしょうか? 迷惑な信号 信号を曲がると50メートルぐらい先に信号が出来ました。この信号を撤去してもらうにはどうしたらよいのでしょうか。丁字路を下から右に曲がって50メートルぐらいのところに左側から来る車(丁字路)と歩行者の為の横断歩道ですが交通量が多いとも思えない交差点なのです(人も車も渡っているのをほとんど見かけない) 人間の不思議な能力を教えて?:体力・集中力・日焼けの秘密 OKWAVE コラム 信号機のしくみ 自転車で通学してます。通学途中に信号機を5つほど通ります。そのうちで大きな道路の信号機につかまって待っていた時、とある発見をしました。 ・歩行者信号が点滅し、赤になる。自動車用信号が青から黄色になり、さらに赤になる。それから渡る信号が青になるという一連の動作は一定の間隔で行われていました。 ・さらに、歩行者信号が点滅するのも、となりの信号(次の交差点の信号)が赤になった瞬間に点滅し始めました。 この二つの発見から疑問がわいてきました。 ・信号って誰が管理しているんだろう。 (交通管制センターがしていることを知りました) ・信号の変わる情報はどのように伝わってきているのだろう。 ・そのようなインフラが破壊されることはないのだろうか。 最終的に知りたいのは あらかじめ信号の変わる時刻を知ることはできないのでしょうか。 信号のない道路はどうやって渡ったら良いですか? 信号のない道路はどうやって渡ったら良いですか? 太い道路の脇によく片道通行一車線の細い道路がありますよね? 太い道路の歩道を道沿いに歩いていくためには、こういった片道通行一車線或いは両道通行(?)の2車線の細い道路を いくつも渡る必要があります。 太い道路や2車線以上の道路であれば、大抵信号機がついているのですが、 片道通行一車線の道路には信号機がついていないことがよくあります。 この片道通行一車線の道路を渡ろうとしたとき、この道路を走ってくる車があった場合どうすれば良いでしょうか? 車と歩行者はどちらが優先なのでしょうか? 道路を渡らずに一旦立ち止まっていると、車は途中で止まって、先に行かせてくれることもあります。 一方で、歩行者を無視して歩行者を立ち塞ぐかたちで、道路の真ん中に止まる(太い道路に出るために車の量が減るのを待つため) こともあります。 道が細いため、道路の真ん中に車をとめられると、道路を渡るのに邪魔で仕方がありません。 それで、以前、何度か車を無視して、道路を渡ろうとしたところ 無理矢理車をぶつけられたことがあります(もちろん車が太い道路から10mくらい離れており、且つ低速で走っており、私の手前で止まることは可能である状態です)。 まるで、私が赤信号の横断歩道を渡っており、私の方に非があるような感じででした。 でも、こういった小さい道路を渡らねば歩行者は、道を前へ進むことは出来ないはずですよね? それにも拘わらず、車に道を先に譲らねばならないのでしょうか? 道路の信号機のシステムはどうなっているのでしょうか? 道路の信号機は、青→黄→赤と数台が関連して動作していますが、これは、どこで制御されて、制御の仕組みはどのようなものなのでしょうか。 信号機の電気代 道路に設置してある交通整理のための信号機の電気代はどのようにして支払われているのでしょう? 素人の私達が見る限り使用メーターのようなものは見当たらず、電気代は電力会社にどのようにして支払われるのでしょう? 交通量は少ないのに信号機の列 ご覧いただきありがとうございます。 最近久々に友人の家に行ったのですが、途中の信号機がやたら多いことが気になりました。交差点とか病院の前とか、それなりの理由があるところも理解できるのですが、車一台がやっと通れる程度のT路路、300m位の間に4箇所の信号機があり、かつ、同期してないので最悪4回信号待ちとなり、交通量もごく少ない等、「何のための信号機、無駄な信号機」と思わず考えてしまいました。 また、信号機を増やすことによりかえって車の流れが乱れる等も感じています。 最近の信号機の増加の理由は何でしょうか。警察は「交通事故を減らすための特効薬」とでも考えて居るのでしょうか。 信号機が変わるタイミング 最近、車を運転していて考えることがあります。 国道や県道など、交通量が非常に多い道路を走っている時に、前方の交差点の信号が赤になって停止します。それはいいんですけど、その結果その交差点を誰が通ったかというと、誰も通らなかったり、車が1、2台通ったり。 もちろん、国道等の大通りを通る車を全てに優先させて、歩行者や細い道を通っている車がどうでもいい、と言っているわけではありません。ただ、効率を考えた方がいいと思うんですよね。多くの車・人が道を走っている・歩いているという状況の中で、交差点を誰も通っていない状態が発生するのはすごく効率が悪い気がします。 多くの車が無意味にいちいち停まったり発進したりしていると、渋滞の原因にもなるし、時間はもったいないし、環境にも悪いし・・・。あと、効率の悪い信号機が多いと、信号機に従う気が薄れて来る人もいると思います。前にテレビで見たんですけど、信号無視が多発し、危険な状態になっている幹線道路もあるとか。 例えば感応式の信号(車が来たのを感知するともう一方の道路の信号機を赤にする)はすごく効率的だと思います。また、たまに大通り側の信号が青になっている時間を細い道側の信号よりも長くしている交差点があり、とてもいいと思いますが、すごく数が少ないと思います。 信号機が青から赤、赤から青に変わるタイミングって、どういう根拠の元に決められているのでしょうか。交通安全の為、車を減速させる為にわざと効率悪くしているのですか?それならそれでいいと思いますけど、特にそういう理由がないのであれば効率を上げた方がいいと思います。 皆さんはなにか御存知ですか?また、どうお考えですか? よろしくお願い致します。 交差点横断の可否と信号機の設置について 地方都市のとある交差点についてです。 一方向は片側二車線の交通量のある道路①、もう一方向は片側一車線のそれほど交通量のない道路②です。 横断歩道の信号機は、①の道路を横断する方にしか設置されておらず、②の道路を横断する方には設置されていません。 ②はそれほど交通量が多くはないとはいえ、車の信号機が設置されたそれなりに交通量のある道路です。 この時、②の信号が青の時に、横断歩道の信号機がないからと言って、交通ルール上、歩行者は渡ってしまってよいのでしょうか。 気をつけて渡ればよい、ということなのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いします。 交通信号 交通標識 (車の交通) スムーズな道路交通のめに ・青信号について 現在の青の左隣に「もうすぐ青になりますよ」とういう信号を増設したら発信手間や他の信号で発信予測をすることもないと思うのですが 御意見を ・交差点に設けられている一時停止の標識について 自分の道路の一時停止は解るのですが自分以外の交差道路の一時停止規制の有無がわかりません(逆三角形の形で予測する方法を取っていると思うのですが本来不自然です) これが解るように他の道路の規制の状況が解る標識を自分側にも立てる 本来交通は正面の規制に従うもので横のものを見て運転するものではない 御意見を 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。軽車両用とは気づきませんでした 今の道交法では2段階で右折するもんなんですか