- ベストアンサー
業務用の保守契約についてですが。
業務用の保守契約についてですが。 飲食店向け厨房機器の保守契約は ※修理及び部品の交換作業、定期検診、早めに故障原因になりそうな個所の調整・修理・部品の交換等を行う「保守契約制度」で、いつでも入れると思うのですが、、、 それでは、故障箇所が出たその時に「保守契約します」「修理して下さい」では駄目なのでしょうか? 詳しい仕組みがよくわかりません。どなたかご存知でしたらお教え下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厨房機器だけではなく、 修理及び部品の交換作業においてどの程度が無償なのかで、 POG契約かフルメンテナンス契約かに分かれます。 「POG」は「Parts Oil Grease(パーツ、オイル、グリース)」の頭文字の略で、 定期点検、管理仕様範囲内の消耗品の交換が含まれている契約のことです(業者によっては3千円くらいまでの部品を交換してくれるところもありますが、基本は消耗品で数100円程度のものです)。 また、この契約で有償の部品交換の場合、定期点検時に一緒にできれば派遣費用や交換手数料を請求しないのが普通ですが、定期点検日以外の要請の場合、部品代のほかに派遣料や交換手数料など請求されます。 >早めに故障原因になりそうな個所の調整・修理・部品の交換等を行う これに関してはフルメンテ契約でないと行っていないところが多いです。 >それでは、故障箇所が出たその時に「保守契約します」「修理して下さい」では駄目なのでしょうか? フルメンテ契約は、通常、購入当初しか契約できないことが多く、 構成されている部品で主要な部品代等(消耗品以外の部品、基盤やモーター等)を月々の保守料に加算しているので、部品代が回収できない可能性がある中途契約はまず断られると思います。 それと、外装板や化粧板などの駆動に必要のない部品はPOG、フルメンテとも除いてある場合があります。 POG契約の場合は、仕様書に定められた消耗品以外はすべて有償交換になります。
その他の回答 (1)
- Kazma_hk
- ベストアンサー率26% (115/428)
駄目ですね。 保守契約とは一種の保険のようなものなので、 怪我しました生命保険契約します、給付金くださいが通用しないのと 同じ様に考えてください。 故障した際に迅速に保守の料金内での対応をしてもらうための契約です 壊れてから契約しても契約前に壊れたもの(壊れていたもの)に関しては 契約対象外となるため、実費での修理になります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 という事は保守に入る前に、機械の点検うぃおして、異常が無い事を確認してから契約するという形という事ですね。 冷蔵庫など、ちょっと冷えが悪いと思い、保守に入って、なるべく粘ってから修理して貰おうっという考えは通用しない様ですね。。。