• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエットのやり方について教えてください。)

ダイエットのやり方について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 夜の散歩やジョギングでダイエットをしたいけど、効果的な方法は何でしょうか?
  • 走る時間や他の手軽な運動方法についても教えてください。
  • 20代後半のママがお腹と太ももの引き締めを目指しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.1

歩く事は足部に刺激が加わり、歩く事により脂肪が燃焼しますので効果的と言えます。 勿論ジョギングも効果的でありますが、普段運動をされてない場合ですと脚部(関節部に負担が掛かり故障の原因となる)に負担が掛かりますので歩く事から行って下さい。 ウォーキングに慣れたらスロージョギング~ジョギングへと移行されると良いと考えます。 時間に関しては無理せずに10分でも20分でも構いません、徐々に距離を延ばす(当然時間も伸びる)方向で考えて下さい、又、トレーニングは一気に1時間とか行わずとも20分を休憩を入れながら3回に分けてトレーニングしても効果はほとんど変わりませんので無理せずに行って下さい。 併せて、身体の引き締める意味合いからも自重の筋トレ(腕立て伏せ・腹筋運動・スクワット)を行うと良いと考えます。

hihimawari
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウォーキング→スロージョギング→ジョギング ですね! 先週は30~40分ちんたら歩いてたのですが、今日は6時半頃からベビーカーを押しながら超スローで走ってきました。30分ほど。 疲れるけど、汗をかいて帰ってきてからのシャワーはとっても気持ちいいですね! すぐに効果は表れないと思うのですが地道に頑張りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは 先ずはお散歩でもいいですよ 体を慣らすことも重要です 最初は10分でもいいですので 先ずは歩くことに慣れてください 慣れてきたらですが 少し元気よく太ももを持ち上げて歩きましょう ゆっくりでいいですので 先ずは基礎体力をつけてください

hihimawari
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日はベビーカーを押しながら超スローで走ってみました。 それでも汗がだぁだぁ垂れてきました(^-^) 続けられるように頑張りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.2

お散歩は健康の維持にはなっても体を引き締める効果は薄い です 図書館で正しいウォーキングの本を借りるか書店で購入して ください http://hicbc.com/tv/karada/ ジョギングは体重の2~3倍の負荷が膝や腰にかかります フォームの知識なく行い続ければ腰痛などになる可能性が 高いので正しいフォームでのウォーキングをオススメします 昔は15分以上有酸素運動をしないと脂肪が燃焼しないと言われ ましたが今は10分×3回でも30分でも運動効果は同じと言われます 無理せず続けられる時間でコツコツ毎日行ってください 膝にタオルやクッションを挟んで子供とひっぱりっこ遊び 高い高いは腰が反らないようにお腹に力を入れて 椅子に座って膝にお子さん乗せて足の上げ下げとか 洗濯物を干すときにスクワットしながら、床や窓を拭くときに 上半身を大きく動かしながら、歯磨きは踵をあげながらその時に 内腿に力を入れて膝が無駄に開かないようにする 日常の行動で体を動かすようにしてください http://magazineworld.jp/tarzan/560/ 最近はスポーツクラブもお子さんがスイミングの時間にママが 使えるような安めの会員種別がある所もあります

hihimawari
質問者

お礼

ありがとうございます。 フォームが大事なんですね! 調べてみたいと思います。 家でできるエクササイズも教えていただきありがとうございます。 早速やってみたいと思います。 無理せず自分のペースで、が大事ですね! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A