- ベストアンサー
木造アパートの遮音
木造アパートの遮音 木造アパートを計画してます。建築協会の規準値であるD-50やLL-50以上にするには、界壁、界床それぞれ最低限どの程度の仕様にすべきか、具体的なアドバイスをいただけると助かります! よろしくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
木構造の防音は大変難しいです 遮音シート・下地の2重3重貼り・下階天井裏に吸音材 色々工夫して遣ってみましたが未だ解答が見つかりません 知人が下地材を構造から浮かす特許工法編み出しましたが 建築工事費用から実用にならなかった 一つには人の騒音感知能力の違いと許容差が大きい事 基準値は騒音被害者の説得には無力だし 昼間では全く気付かないが深夜の音は人を怒らします 次の設計では別な工法を使いたいと考えています
その他の回答 (2)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
アパートは安くがもっとも優先する事です。 ここ最近の木造のアパートは、建築基準の防火対策で壁等が2重になってると思います。 遮音性には優れてます、それ以上の工事が必要かどうか、施工業者さんとよく相談して、 出来れば最近建てられた現物を見て判断した方がよいと思います。 不動産屋さんと相談も良いかと思います
お礼
お礼が遅くなりすいません。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- esaomann
- ベストアンサー率54% (180/329)
壁内に断熱材を入れる、階下へ向かう配管等に遮音材を巻く、床下の部材にネオプレンなどを挟む、サッシを樹脂製ペアガラスとする・・・ 種々な方法を組み合わせて遮音性能の高い建築とするのだと思います。 施主さんの要望を伝え、そこから先は設計士さん・施工業者が対応すべきことがらと思います。 もちろん、予算等もあるでしょうし、個々の工法の説明を受け、納得できたら了承・契約すれば良いと思います。 もっと言えばLL50以上が必要と契約書にあれば・業者さんはそれに見合う仕事をしようとします。
お礼
お礼が遅くなりすいません。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりすいません。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。