- ベストアンサー
退職金の返金期限はありますか?
退職金の返金期限はありますか? 定年を過ぎてから転職をし、4年前、そこでは退職金は出せないからと、その代わりに退職前払金を貰い、それに異議を申し立てないということで同意書も提出しました。 ところが先日、払い過ぎたからと10万円強のお金を返金するよう言われました。 私の疑問は2点です。 4年と言う年月は経ちすぎていませんか? そして、同意書は無効になるのではないですか?同意書は、その時点での話に対しての同意で、以後の変更については同意しかねます。 都合良く同意書を利用されているような気がしてなりません。 この件について、どなたかご意見をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社側の計算ミスで、退職金を多く支払った場合。 不当利得返還請求権は10年なので、4年前の出来事は時効にはなりません。
その他の回答 (3)
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
同意書の内容によるでしょうね。 金額まで書かれた同意書なら、その金額で同意したという内容なので、返金の必要もないでしょう。 金額の書かれていない場合は、ただ退職金がないことの同意書なので、返金とは別問題です。 払いすぎた理由によるでしょうね。 計算ミスなら、杜撰だろうがどうだろうが、返金するべきかと思います。 規定が途中で変わったとかなら、返金の必要はないかと思いますが。
お礼
同意書のコピーも送られてきましたが、前払いの退職金に意義を申し立てないということだけを書いたもので、金額とかは書いていませんでした。 だからと言って、何もかも会社の言いなりにするために同意書を書いたわけではないので、こちら側としては「話が違う!」と思っているわけです。 会社だからと言って、同意書を書くことは怖いと今回初めて思いました。 ありがとうございました。 勉強になりました。
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
年前、そこでは退職金は出せないからと、その代わりに退職前払金を貰い その契約によりそして規約により計算されているなら返す必要はないでしょう。 しかし単純ミスによるものであれば返す必要があります。 同意書と計算ミスとは別問題ですよ。問題は単純な計算ミスなのか 今の基準によって・・・と言ってるのかそのあたりがわかあないね。 就業規則がなくても、労働契約や労働協約などで退職手当について 規定されていればその規定に沿って支払われます。 その規定次第と言う感じ
お礼
単純なミスだとしても、ただ数字を書かれた紙を送ってきて、詫びの言葉もなく返金の言葉を持ち出すことに苛立ちました。 世の中の企業は、こんなものなんでしょうか。 間違ったら詫びる事が先だと思うのですが、それもなく「返金して」ですから、このやり方に余計に納得できなくて、こちらで伺いました。 規則があれば詫びはいらないんだと、残念に思いました。 ありがとうございました。 勉強になりました。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
>定年を過ぎてから転職をし、4年前、そこでは退職金は出せないからと、その代わりに退職前払金を貰>い、それに異議を申し立てないということで同意書も提出しました。 >ところが先日、払い過ぎたからと10万円強のお金を返金するよう言われました。 計算ミスで「多い」場合には「返金」の必要はあります。 同意書は、無効にはなりません。
補足
回答をありがとうございます。 同意書とは、その時あった条件を飲んで書くものではないですか? 同意書とは最初に同意したことが変更されても、変更事項に同意をするしないに関わらず付きまとうものなんですか? 4年後に訂正とは、杜撰すぎると思うのですが、それもありということなんですね。
お礼
そうなんですね。 今まで何度か職場が変わっていますが、お金を払い過ぎたから返せと言われたことがなかったので、今回、簡単な文書でその知らせを受けて正直なところ、気分を害していました。 今、職がないからみんな必死なのに、こんなことをしても企業は続けられるんだと思ったら、苛立っていました。 ありがとうございました。 勉強になりました。