- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お中元 貧乏な人は双方「送らない」との取決めすることはいかが思いますか)
お中元 貧乏な人は双方「送らない」との取決めすることはいかが思いますか
このQ&Aのポイント
- お中元やお歳暮。貧乏な人は双方「送らない」との取決めすることは名案だと思いませんか?消費が減るから、景気に悪影響との懸念もありますが、それ以上に家計の節約には名案だと思います。
- 結婚式や葬式も急にお金が入用だから、結婚式や葬式もお金のやり取りはしない、との案はいかが思いますか?結婚式にカネをかけるって、見栄っ張りにしか見えないんですよね(傍から見ると・・・)。
- お中元の季節です。お金がドンドン出て行きます。出費が重なります。苦しくなっていきます。でも、送らなければいけない、との社会認識が現状です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#119854
回答No.4
お中元お歳暮に関して・・・お互いに話し合える中の人はこの10年やりとりなしにしています。(取引先であっても) 葬儀・・・会社関係の取引先に関して・・・当人か奥様(両親祖父母兄弟は、欠礼) 結婚・・・招待を受けた時のみ と決めています。何かの折に花を差し上げる時はありますが、無理な会社の接待交際費・個人の交際の範囲も広げないことに決めています。 貴方が思うようにお付き合いすればよいのですよ。横並びに考えなければ結構気楽です。 ただし、同じ待遇を受けられないなどが起きても腹を立てないこと。
その他の回答 (3)
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.3
>でも、送らなければいけない、との社会認識が現状です。 そんな現状、ないですよ。少なくても私の周りでは。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます そうなんですか!?
noname#115385
回答No.2
じゃあ、そうしてください。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1
確かに「無駄」で「煩わしい」ですね。私の嫁の家、親戚とは取り決めで中元、歳暮は一切遣り取りしていません。その家々で違いますので良いのか悪いのかは、解りませんが。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます
お礼
ご回答ありがとうございます