- ベストアンサー
結婚後両家のやり取り
こんにちは。 よくわからないのですが、結婚後、双方の両親同士の付き合い度ってどのくらいですか。 上手く質問文がかけないのですが、旦那の両親をAとして、私の両親をBとすると、A←→B間でのやり取り(たとえばお中元、お歳暮、暑中見舞いなどのハガキのやりとり)はありますか。 家の両親はそういうの無頓着で何もしません。 それが旦那の両親に失礼に当たるのではないか、、、と心配しています。モノを送るだけが心ではないとは思いますが、ホントにモノを送るタイプで無いので皆さんはどうなのかな、と思いました。 質問内容が不明ならば補足しますのでご指摘ください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 うちの場合ですが、私の実家から主人の実家へのお中元、お歳暮を贈ります。 その後、主人の実家から私の実家へお返しという感じです。 暑中見舞いや年賀状も両家の母親が筆まめなので欠かさずやりとりしているようです。 特に仲が良いわけでもありませんが盆暮れの挨拶は欠かさないという感じです。 お中元やお歳暮の後は電話でお礼がてら少し近況報告もしているようです。 主人の母からは私にも「実家のお母さんからお中元戴きましたよ。○○さん(私)からもよくお礼言ってね」と報告があります。 やはり「物を貰った」というより「気にかけてもらっている」ということが嬉しいみたいです。 うちは主人が次男なので別居ですが、それでも嫁姑の仲も円満になりますし、めんどくさいけど実家のお母さんにお願いしておいたほうがいいかもしれません。
その他の回答 (3)
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
#1です。 私の知り合いの女性は実家のご両親がお歳暮などのやりとりが嫌いらしく ご主人のご両親から戴いても知らん顔なので 嫁(私の知り合い)が買って ご主人の実家へ「実家の両親から預かりました」と言って持って行ってました。。。 なんだかかわいそうに思いましたが本人曰く「これで自分(嫁)の立場が保てるなら安いものよ!」と笑ってました。 そこまでするかは質問者さん次第ですが ちょっとフォローしておいたほうが無難です。 私の兄嫁の実家も そういうことに無頓着で表面上は何事もありませんが 「母から○○さん(兄嫁)の実家は常識がない」など よく愚痴を聞きます。 同様のことを兄にも言っていました。 質問者さんの立場が悪くならない程度に がんばってください。 お互い嫁はなにかと大変ですね。。。 がんばりましょ!!
お礼
どうも有難うございます。 いまさら親の感覚をあらためてもらうのも難しいと思いますので、私がやることにします。 姑が私によくしてくれるだけに、悪化はさせたくないのでお友達のように「安いもの」になるよう適度に対応したいです。
- kazu0112
- ベストアンサー率29% (54/186)
普通に結婚された場合ということで考えますと、以下の通りです。 ・通常、お互いのご両親が顔をあわせるのは、都市部の場合ですが、婚約時(結納の時)、結婚式、結婚後の始めてのお正月でしょうか。お互いの家の近しい方の法事の場合も可能性はあります。 ・その後は、何らかの行事でもなければ顔をあわせることは少ないと思います。 ・ただ、年賀状、お歳暮・中元などは親同士の考え方でやる場合もやらない場合もあるようです。 それ以上のことは、子供が仲介しての行き来程度が普通だと思いますが。
お礼
ありがとうございます。 旦那の姉さんが嫁に行ったときは先方といろいろやり取りがあった、ということを聞いていただけに、ウチがあまりにも無頓着すぎないのか、と心配しています。 やらない場合もありますよね??それならば気が楽なのですが。。。 私の勝手な想像なのですが、旦那の母はそういうことをしたいのに、ウチが特にアクションを起こさないので遠慮しているようにも感じます。
- s-mackey
- ベストアンサー率24% (15/61)
あくまで、うちの場合ですが。 年賀状のやり取りはしているようです。 幸い?私の実家が離れていますので、両家の親が顔を合わせたのは 結婚前に2度、結婚後1度っきりです。 私の実家はあまり経済的に余裕がないので、旦那の家から贈り物があった際だけ お返しとして何か送っているようです。 また、私の実家に帰省するときに、旦那実家よりお土産、 また帰る時私実家よりお土産として物を託されることがあります。 戴いたらお礼くらいはしたほうがいいわよと伝えておいてもいいかもしれませんね。 嫁としての立場もあるからお願いねと実家のご両親に 伝えておいてはいかがでしょう??
お礼
ありがとうございます。 ウチの母はとてもやさしくて大好きな母なのですが、ちょっと感覚がずれているところもあります。 先方から高級なものをいただいた時はそれに見合ったものを返してほしいのですが、その何分の一くらいな安いものを買ってきたりします。 いろいろハラハラすることが多いのですが、私が上手くとりつくりたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 私もこういうのが理想と思っていたのですが、ウチの母がまだ若く、一方旦那の母が高齢で、世代間ギャップもあり、旦那の母に失礼になるのではないかと心配します。 ウチの母いわく「何もしないのは楽でいいねっ」とか言いますが私からすれば「勝手に何もしないルールをきめているだけなのに」と思います。父親に私が嫁に行って先方にいろいろ気にかけてもらっていることを話すのですが、父もあまり関心がないようです。 さすがに先方にいろいろモノを頂いた時には、返さないと悪いので私が気を使って購入しているくらいです。 ご意見ありがとうございました。