• ベストアンサー

現在派遣として仕事をしています。(仕事を始めて1週間ぐらいです)

現在派遣として仕事をしています。(仕事を始めて1週間ぐらいです) その派遣会社の給料の支払方法は、月払いがなく週払いしか無い事を、就業前に発覚しました。(登録時に説明無) しかも、契約期間内に雇止めにあっても解雇予告手当の請求はしないで下さいと言われました。 就業先で実際仕事をしてみると、長く仕事を続ける環境ではないように感じました。 仕事の条件があわない事と、職場の環境があまりにもひどすぎる為、辞退したいのですがどのようにすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocoa87
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.2

内容によるとかなりいい加減な派遣会社なイメージを受けます。 給与の支払いの説明もしないとは、不安になりますね。 通常はされてしかるべきだと思います。 契約期間内の雇止めにあっても解雇予告手当の請求は下さいは、労働者派遣法に乗っ取った運営をしている会社か疑問です。 契約の時に長期派遣であったのか、短期で派遣であったのか文面からわかりませんが、派遣会社がいい加減であるなら、早めに辞退した方がよろしいかと思います。 派遣先にも問題があり、派遣会社にも問題があるなら、今後働いていても不安が募るばかりではないでしょうか。 早めに辞退をして(仕事環境が合わないとでも言ってみたらいかがですか)、今後その派遣会社との契約も止めたほうがいいのではないでしょうか。 きちんとした派遣会社から派遣された方が安心して仕事できるのがよいと思います。

usahana860
質問者

補足

就業出来る事が決まってから、給料の支払や、就業先の会社名など説明されてから、雇用期間内は、どんな理由があっても辞めないで下さいと言われました。 それにも関わらず、いきなり雇止めされても、解雇予告手当を請求しませんという趣旨の誓約書を強制的に書かされました。 私がうかつだったかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • srakky
  • ベストアンサー率37% (37/99)
回答No.4

ほかの方も書かれていますが、週払いがいけないという法律はありません。 契約期間内に雇止めにあっても解雇予告手当の請求はしないでください? 派遣労働では、派遣元が雇用主なので、派遣先から仕事を打ち切られたからと言って即、解雇とはなりえませんよ? もし打ち切られることがあった場合、派遣元が責任を持って次の仕事を紹介することになるでしょう。 次の仕事が見つかるまでは派遣元が休業手当として賃金の60%を支払う義務が生じるかもしれませんが、その場合、あくまで休業でしかないので、解雇予告手当の問題は生じないことになります。 派遣会社の説明の仕方が悪いのですね。説明する人自身がよくわかってないのかもしれません。 だからといって、法律違反でも何でもないと思われますし、それだから辞めたいというのは理屈になりません。 雇用契約の期間を守る義務は派遣先にも労働者にもあります。 契約なので当然のことですから、それを反故にするのであれば、損害が生じた場合、賠償責任が生じる可能性もあることは頭に入れておいてください。 とはいっても、合わなくて辞める人も多いでしょうね。 私は派遣を永くしていましたが、自分で引き受けたからには契約期間は全うしてきました。 それは、自分自身の信用の問題です。 契約を途中で投げ出すような人は、もうその派遣会社は2度とは使わないでおこうと思うはずです。 それだと自分で自分の首を絞めることになるので、あとは自分次第ということで。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153598
noname#153598
回答No.3

貴方の年齢で分かれます。  若かったら派遣は駄目ですよ。 200~300万円/年の給与で 家庭を養えますか? 出来ませんよ。  高齢45歳過ぎでしたら今の雇用状況では正社員は 不可能に近いと思いますよ。 派遣だったらバイトの方が良いと思います。 給与の払い方は貴方の固定観念だと思います。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • victorial
  • ベストアンサー率57% (107/186)
回答No.1

何を心配しているのか分かりませんが。 ご自分で合わない職場なら、すぐに辞めるしかないですよ。 それに給与の支払い方法に不備がある訳ではなさそうです。 派遣は派遣会社によって、週ごと、月2回、または月1回などの支払い方法がありますので。 退職理由は、給与の支払い方法や紹介された仕事が合わないなど。 退職理由を言って、双方が納得すれば辞退は出来るはずですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A