- ベストアンサー
GBA持っているのにGBA SPが欲しいだって?
タイトル通りです。 ウチの息子は小学校低学年なのですが、 周りの友達も皆、親に買ってもらって 「それを見ていると欲しくなる」と言ってます。 一応、「贅沢だ!」と言って我慢させていますが 画面も見やすいらしく、「暗い所でもよく見えるんだよ」とアピールしています。 皆さんどう思います?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですよね ウチの子もGBA SP 欲しいって 言ってました 最近はパソコンの方が面白いらしく あんまり言ってないけど 今度は もっといいパソコンが 欲しい とか スキャナが欲しい とか コピーが欲しい とかって言ってて困ってます 本当に子供の欲望はきりがないですよね それを素直に 口に出すのが憎いですよね 私なんか欲しいものがあっても言わないのに・・・ 壊れたら新しいの買ってあげるからそれまでは我慢しろって 言っておけばいいのでは でもGBはなかなか壊れないですけどね ウチもずっと前に買ったGBポケットがまだ壊れてないです GBカラーもGBAも もちろん壊れてないです ちょっとは我慢することを覚えてもらわないと大変ですよ そのまま大人になってしまって欲しいもの全部買って ローンだらけの人になってしまっては困りますよね
その他の回答 (6)
- Vegas
- ベストアンサー率60% (635/1056)
教育方針(与え方)については他の回答者の方達が述べておられるので ハードの事だけですが GBA と GBA SP では、プレイする上で断然快適さが違います ゲームしない人にとっては「同じようなの何台も!」なんて 思ってしまうかも知れませんが GBAのソフトも遊べますし、ハードとしては「買い」ですよ
お礼
>ハードとしては「買い」ですよ ゲームショップで弄繰り回してきました。 なかなかヨサゲですね~。 自分のが欲しくなってきました。 有難うございました。
- Nyorobon
- ベストアンサー率36% (159/437)
こんにちは。 家の息子もGBAからSPに買い換えました。 理由はただ1つ。 GBAは室内など、光が足りないところでは、画面が暗くてとにかく見づらいからです。 だったら、ゲームをしなければいいのですが、子どもはゲームをするなといっても、友達がやっているのを見ると、到底我慢できる生き物ではありません。 私は息子の視力のことを考えて、すんなり買うことをOKしました。 ただし、やはりやりすぎるのは良くないので、時間等決めています。 また、月に1回、視力検査もしています。 最近の子どもは、外で遊ぶのが下手になってますよね。 私は、時間のあるときは極力、自分達が子どもの頃やった遊びを教えてきました。 (大人が教えなきゃならないってところが情けないですが) おかげで、息子と近所の子らは、夕方まではそこら中走り回って遊んでいます。 becoolさんは、また新しく買うことに抵抗があるようですが、今お持ちのGBAを中古ショップに売り、そのお金を足しにして、買い与えるというのはいかがでしょうか。 そのときは、お子さんも一緒に連れて行って、1度でもゲーム機を使ってしまうと、買ったときの値段では引き取ってくれないということ。これだけのお金を稼ぐのに、お父さんがどれだけ大変な思いをしているかということを話すのが大事です。 もちろん、夏休みの間は、家のお手伝いをしっかりさせてください。
お礼
お~、中古ですか~。 それもいいですね! 有難うございました。
- mynann
- ベストアンサー率28% (50/174)
質問とは少し違うかもしれませんが 周りの友達が「みんな」ではなくて GBA SPを持っている友達が「みんな」だと思いますよ 特に子供は説得するときは 「みんな」って大げさに言いますからね 第三者からみたら子供を甘やかすのはどうかと思いますが,, まぁ私はGBAはもってないのでそれについてはよくわからないので他の方を参考になさってくださいね
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
確かに GBAより GBA SPのほうが見やすくていいでしょう。 GBAで 我慢しなさいと 言われてもけっこう ストレスがたまると思います。 ホント GBAは みずらいですからね。 遊ぶ場所を選べば そうでない場合もあるのですが・・・。 もう一台 買って、子供と対戦してあげたりしたらいいと思いますよ。
お礼
幼稚園児の弟もSPに買い換えて欲しいようです・・。 たまに借りるときがあるのですが、 やっぱり見ずらいですよね。 有難うございました。
- gorinkus2000
- ベストアンサー率21% (12/55)
自分は今20歳の男です。 自分の子供の時の話です。僕の親はなかなか、僕の欲しいものを買ってくれませんでした。だから、お年玉でもらったお金でやりくりしてました。 どうしても、欲しいものがあった時にはさすがに親に頼みました。しかし何度言っても、買ってくれない親でした。でも、買ってくれるときもありました。しかし、条件付きです。「これ買ってあげるから、これから毎日30分勉強しなさい!しなかったら取り上げるわよ!」っていった感じに…。でも、最初の方は勉強するのですがだんだん慣れてくると怠っていましたけど。親も、やっぱ何ヶ月か経つと忘れてしまうので…。物を買ってもらうときはそれの繰り返しでした。 だから、becoolさんも子供のためになるような条件をつけてみては…。
お礼
>しかし何度言っても、買ってくれない親でした。 自分の親も、黙って聞いているだけで買ってくれなかったような気がします。 条件ですか~。 考えてみます。 有難うございました。
- Lyric
- ベストアンサー率34% (417/1203)
コンバンハ。 最近のお子様は親がすぐ物を与えてしまうので 贅沢になってきてますよね。 (そうでない親御さんもいらっしゃいますが) 暗い所でもよく見えるというのを逆手にとって、 「暗い所で見たりしたら目が悪くなる」と言うとか、 「最近はすぐ新しいゲームが出てくるからもうちょっと待ってみてみんなよりもいいゲーム機の方がいいんじゃない?」 など如何でしょう? うちなんて子供がいないけれど ゲーム買ってもらえません(涙) 結構ダンナがキツク言うので・・・υ 見ていて欲しくなる気持ちはすごく分かるのですが、 我慢をさせるというのも躾の一つですよね。 大袈裟に「うちにはゲーム機なんて買う余裕がないの」 と言ってみてもいいんじゃないでしょうか?
お礼
素早い回答有難うございます。 そうですよね~、我慢も躾ですよね~。 でも、買う余裕がないとは言えません。 だって携帯買い換えたばかりなもので・・・。
お礼
>本当に子供の欲望はきりがないですよね 子供だけじゃなく自分もそうなので親に似たのか!!ってとこで納得しようかと思います。 今回は、周りの影響が大きいと思います。 有難うございました。