- 締切済み
不登校になった息子
小学校、中学校と順調に過ごしていた息子が、高校に入学して半年 あまりで突然学校に行かなくなってしまいました。 勉強のこと、学校環境や友達のことなど、いろいろ理由をいっている のですが本当のことはわかりません。 わたしたち親は、じっと「がまんして」息子の立ち直りを待つしかな いのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.7
noname#72952
回答No.6
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.5
- pony-tail
- ベストアンサー率50% (59/116)
回答No.4
noname#83699
回答No.3
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1
補足
息子は、内向的でおとなしい性格ですが、頑固な一面もあると思います。入学した学校は、「だめもと」で受けた高校でレベル的には 高い学力の進学校だと思います。「クラブ」は、「軽音楽部」に 入りました。 二回目の定期テストの総合点は、「クラス」で最下位でした。 親子で学校に呼び出されたのですが、奮起する様子もなく「終わった」 といっていました。 それから、ギターに狂うようになって「毎晩」弾きまくる日々が 続きました。本当に心配していたのですが、「クラブ」の人間関係が 良好なうちは、まだ学校に通っていてよかっのですが。 友達とのトラブルを聞いたのは、先生からでした。 「バンド」の一人がやめるといいだし、口論になったそうです。 それから、不登校がはじまったわけですが。