• ベストアンサー

野菜ソムリエさん、または野菜に詳しい方に質問です。

野菜ソムリエさん、または野菜に詳しい方に質問です。 エリンギやしいたけ等の「きのこ」は野菜ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.4

No.3さんが既に書かれている通り、生物分類の上から見れば、キノコと一般的な野菜(蔬菜といいます)は全く異なる分類です。昔ながらの生物の分類で言えば、最上位は「界(Kingdom)」で、キノコは菌界、野菜類は植物界に大分類されています。当然の事ながら牛、豚などは動物界です。 Carl Richard Woeseが提唱する三ドメイン説では動物も植物もキノコも、原性動物と同じユーカイア超界(ドメイン)に分類されますが。生物の進化の系統で言えば、ユーカイア(真核生物)の最後の分化の段階で植物、真菌(きのこはここに入る)、動物と分化した様です。 ではなぜキノコが野菜として扱われるのか。おそらくそれは流通上の理由だと思います。生鮮食料品は生鮮三品とも言われる様に、流通が大きく青果、鮮魚、精肉に別れています。そしてこれらは独自の流通ルートを持っています。製菓製パンも1つの業界ではありますけど、農協や漁協の様な組織はありません。 野菜を作っているのもキノコを作っているのも業種としては農業であり、これを束ねて生産物の流通を束ねているのが農協ですね。漁協ではありません。そしてこの流通ルートは、果実も同時に扱っています。 同様に魚類以外にも貝類、海草は、漁師が採取して漁協が扱うので、鮮魚の流通分類で扱われています。海草は本来は野菜と同じで植物ですから八百屋が扱うべきでしょうが、漁協のルートなので魚屋が扱っているのでしょう。 要するに、生物的な分類ではなくて、どの業界が扱う食料品なのかと言う意味で言えば、キノコは野菜として扱われているのだと思います。 掲載するURLは生物の分類です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%88%86%E9%A1%9E#.E3.83.89.E3.83.A1.E3.82.A4.E3.83.B3
noname#114655
質問者

お礼

流通の仕組みのことは全然知りませんでした。大変勉強になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.3

生物学的、植物学的にいうと、キノコは野菜ではありません。 「野菜」=「水分が多い草本性で食用となる植物」であり、キノコは植物ではなく菌類ですから。 また、食品分類上も厳密にいえば「野菜類」と「キノコ類」は別になっています。 「海藻類」「果実類」も同上。 ただ、お料理の時に「野菜」というと、動物性食品に対しての植物性食品と広義でとらえ、植物以外にキノコ、海藻、果実、山菜などを含む場合が多いです。 ですので、きのこが野菜かどうかは、シチュエーションによります。

noname#114655
質問者

お礼

シチュエーションによるのですね。分かりやすい回答でした。 ありがとうございました。

noname#124881
noname#124881
回答No.2

四十六種類の野菜図鑑の中に全てのきのこ類が入って いました。

noname#114655
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#124881
noname#124881
回答No.1

四十六種類の「野菜図鑑」の中にキノコ類は野菜 として入っています。

noname#114655
質問者

お礼

ありがとうございました!