ベストアンサー 曲線ABCの近似関数をもとめよ。 2010/07/16 09:02 曲線ABCの近似関数をもとめよ。 求め方と答え教えてください。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー OKXavier ベストアンサー率53% (135/254) 2010/07/16 18:59 回答No.3 懸垂曲線だとして、式は y=a(exp(996/a)+exp(-996/a))/2-a で与えられます。 エクセルのゴールシークで求めると、 a=2105.526529 で、 y=240.000052 と求まります。 曲線は、添付の図のようになります。 画像を拡大する 質問者 補足 2010/07/19 11:18 y=a(exp(996/a)+exp(-996/a))/2-a この式どうやって出てくるのでしょうか?教えてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) htms42 ベストアンサー率47% (1120/2361) 2010/07/16 15:22 回答No.2 どういう問題であるかの説明が十分ではありません。 このままだと「答えが決まらない」という回答になります。 図の曲線が懸垂曲線であれば 「懸垂曲線」で引くとどういう式で近似されるかは載っています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%9B%B2%E7%B7%9A 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 178-tall ベストアンサー率43% (762/1732) 2010/07/16 13:01 回答No.1 周期関数らしいので、フーリエ級数を使うのがよさそう。 でも、添付図だけから「答え」へたどり着くのは不可能でしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 多角形の曲線近似(スプライン?) 始点・終点のある点列に関してはスプライン関数なので曲線近似できるんですよね? (どうやってやるのかまだ分かってませんが) 多角形(凸とは限らない)の場合、それを近似する曲線ってどうやったら求まるのでしょうか? 2変数関数の近似曲線 計測データの2変数(X、Y)から、一つの値Z(X,Y)が決まる関数の近似曲線を作りたいのですが、方法(ツール)を教えて頂けないでしょうか?有料ソフトでも構いません。 「これを使えば出来るのでは?」ではなく、実際にした事があり「これを使えば出来た」という情報が嬉しいです。 近似曲線のずらし方について エクセルを使いグラフを作っています。 いま10個の点の近似線を引くときに 左2個の点を含めずに近似曲線を作ろうとしています。 (○○●●●●●●●●の点がありましたら 黒の部分の右8個という意味です。) しかし、左2個分のデータを空欄にして作ってみても 近似曲線が10個の点をとってしまいます。 そこで質問なのですが、このような場合に左2個分の 近似曲線部分を消すことのできるいい方法がありますでしょうか? 分かりづらい文章ですみませんが宜しくお願い致します。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム エクセル近似曲線(範囲指定) 10個のプロット点によって作られているエクセル曲線の、右端3つのみの直線近似曲線が引きたいのですが何かいい方法はないでしょうか? 右端3つのみの近似曲線の関数(y=○x+▽)も知りたいです。 「近似曲線の追加」→「直線近似」でやると すべてのプロット点に対する近似直線しかかけません。 宿題の期限が近く、困っています。 どなたかお助けください。よろしくお願いします。 近似曲線 こんにちは。 タイトルの通り近似曲線について教えてください。 お願いします。 近似曲線 こんにちは。 エクセルの近似曲線について質問があります。 近似曲線の書式設定で種類、オプションがありますが、 (1)どんなデータの時にどの線を選択すれば良いのか (2)R-2乗値とは何なのか (3)切片はどんなデータの時に使うのか 以上の基本的なことがわかりません。 どうか教えてください。 エクセルで、三角関数を含んだ近似曲線を引きたいです 実験値に対して、三角関数を含んだ近似曲線を引きたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 例えば、 y=a*sin(x)^b+c のような式で、最も実験値に合う係数a,b,cを求めたいです。 よろしくお願いします。 excel(近似曲線)で値を近似曲線に含まない 非常に困っています。回答お願いします。 質問なのですが、EXCELでグラフを作成しプロットを入れて 近似曲線で平均を出したいのですが3点だけプロットは残して 近似曲線に含まないようにしたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか? ちなみに 横の値が 0 10 20 30 50 100 150 200 縦の値が 0 0.06 0.03 0.12 0.12 0.35 0.59 0.65 です。この値の20 50 200 の値をプロットは残して近似曲線に含まないようにしたいのですが どうしたらいいのでしょうか? 分かりやすい回答お願いします。 使用しているエクセルは2003と2007です。 よろしくお願いします。 エクセルの近似曲線 エクセルの近似曲線を表示させたのですが この近似曲線だけを取り出して別のグラフに表示させる ことは可能でしょうか? 近似曲線 エクセルの近似曲線を設定するときに次数というのがあるんですが次数とはなんなの教えてください。 EXCELの近似曲線について データ処理を行うにあたり、5次の近似曲線を追加し、方程式を導出させたのですが、確認のために様々な値を方程式にいれてみたのですが、でてきた値が、グラフ上に表示されている近似曲線とはかなり違う値となってしまいました。これはなぜなんでしょう? ”近似曲線の追加”コマンドで表したグラフ上の曲線は何をあらわしているのでしょうか?これでは研究がすすみません!ご回答よろしくお願いします!!! 近似曲線 どのカテゴリーに当てはまるかわからないのですが・・・。 グラフで近似曲線というのがありますが、これをわかりやすく例をあげて教えていただけると嬉しいです。 ネットで調べましたが、小難しい説明で、よくわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 近似曲線とはどういうものなのですか? 大変初心的なものだと思うのですが、近似曲線とはどういうものなのでしょうか? エクセルの問題ででてきたのですが、意味がさっぱりわかりません。どういう時に使うのかもわかりません。 エクセル 近似曲線をひきたい エクセルにて作成した表に近似曲線を引きコピー、 それをパワーポイントにてペーストして最終的にパワーポイントにて編集しています。 この表に近似曲線を引きたいのですが教えてください。 引きたいのは近似曲線にて求めたy=ax+bの式の「直」線です。 6ポイントくらいの表で近似曲線を選択して引いていた場合、 直線となり気にならなかったのですが、 今回、50~100ポイントくらいのデータ数の表に 同様に近似直線を引いたら「直」線ではなく、クネクネ曲がっている「曲」線になってしまいました。 近似曲線は名前のとおり、データ数が多いと曲線になるものなのでしょうか? それともパワーポイントにペーストしたことによるものでしょうか? もし解決できない場合、求めた式を引く方法も教えていただけるとありがたいです。 曲線近似 いつもお世話になっています。 曲線に近似する直線を描きたいのですが求め方がわかりません。 円や円弧のような曲線を直線で表したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。できれば、直線の傾きを角度で指定できる方法が知りたいです。 よろしくお願いします。 1/x^2のような近似曲線の求め方 いつもお世話になっています. 近似曲線の求め方について,教えてほしく投稿しました. X軸とY軸の2軸からできる散布図のデータプロットが手元にあります. このデータに対して,y=A(1/x^2)+B,のようにX値の2乗の逆数としての近似曲線を求めたいのですが,その方法を教えてもらえますか? エクセルで求めようとしたのですが,標準で選択できる近似曲線では,このような近似方法はなく,どうすればよいか困っております. よろしくお願いします. エクセルでの近似曲線の式のバグ?接線の引き方。 エクセルで二次の近似曲線を引いたところ、関数が y=2E-0.5x^2+0.0007x+1.0111と表示されました。なぜ2E-0.5x^2のような式が出てきてしまうのでしょうか? それと、近似曲線の接線の引き方もわかりません。どなたか教えていただけると助かります。 近似曲線の原理 こんにちは。 業務で困っております。知恵をお貸し下さい。 Exelでグラフを作成し、近似曲線(直線)を入れ、数式まで表示させたのですが、この近似曲線がどういう原理で引かれているのか教えて頂けないでしょうか? どうか宜しくお願い致します。 エクセルで三角関数を近似曲線で表示するには? エクセルなんですが三角関数を近似曲線で表示するにはどうすればいいでしょうか? 実験でプロットした点は人間の目にはサインカーブなんですが、要素を認識してくれる点が少ないこともあり、なかなかうまくいきません。よろしくお願いします。 Excelで近似曲線がうまく描けない 下記のURLにアップロードしたファイルのデータにおいて近似曲線を書いてみたのですが理想的な形になりませんでした。 文章でその理想形を伝えるには無理がありまして、人間がこのプロットを見てフリーハンドで近似曲線を描くならこんな風になるはず、としか説明できませんが、Excelでなんとか近似曲線を描けないでしょうか? http://files.or.tp/up5661.xls 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
y=a(exp(996/a)+exp(-996/a))/2-a この式どうやって出てくるのでしょうか?教えてください。