• 締切済み

現在離婚調停中です。子供2人(3歳、1歳)の親権は私で養育費は3~4万

現在離婚調停中です。子供2人(3歳、1歳)の親権は私で養育費は3~4万と話し合い中です。旦那の酒癖の悪さから親の反対を押し切り、縁を切ってできちゃった結婚しました。子供の命を大切に日々育児をしていますが、飲酒運転で逮捕歴があるのにも関わらず、何度も飲んでは乗るカギを取り上げては殴りかかったり、暴れるの状態で酒癖を治す断ち切ると病院にも私が出向き、努力はしてきましたが付き合って4年結婚して4年8年間一向に治る気配もなく、悪化の一方なので離婚を決めました。警察にも母子支援相談員、子供家庭相談センターにもきちんと話をして子供の命は私がきちんと守っています。 そこで離婚調停中なのですが、調停もなかなか話し合いが合意せず、慰謝料や養育費など詳しく知るために無料弁護士などにも相談に行く予定ですが、離婚経験者の方に酒癖からのDV、子供には手を出していませんが子供家庭相談員の方にも児童虐待に入ると言われ、何回か証拠はありませんが、浮気というか酒癖から女の子といる所も何度も見ました。 親の反対を押し切り結婚し、離婚後の住まいも市営で月9000円で、保育園に預けてパート月9~10万と母子手当でこれから生活しようと話し合いをしていますが、子供2人のために心を鬼にして、慰謝料を請求しようと思っていますが、金額や弁護士の費用もまだきちんと把握していないので詳しく教えて頂けたらと思っています。 養育費など詳しい現状を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 旦那27歳私30歳で、旦那手取り22万とボーナス30万が二回の介護福祉士です。

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.5

お礼文へ >子供のために慎重に一生懸命努力して幸せになりたいと思っています。 子育てしながら酒癖の悪さに8年間付き合い、1日でも半日でも休みがほしいという気持ちよりも時間がないと明日明後日どうなるかわからない状態なので、今はコツコツ引っ越しのための荷物の整理なり、コツコツ子育てしながら日々努力して頑張っていこうと思います。  それで何を目指すですか?  酒乱、治る筈は何処にも無いです?  断酒会でも入る覚悟あるかですよ・・・粕漬けでもアウトです。  酒で人生駄目にした方の個人体験を聞きましたけど、家族がどれだけ死闘の戦いをしたかです。  養育費など出ない、相手とどう向き合うです・・・  こんな甘い認識で離婚後の生活はどうなるのか、酒の怖さとは一滴も飲めないと言う覚悟なしではあり得ないです。  アルコール依存専門病院でも入院して貰い、断酒させるかですよ・・・

noname#171468
noname#171468
回答No.4

>そこで離婚調停中なのですが、調停もなかなか話し合いが合意せず、慰謝料や養育費など詳しく知るために無料弁護士などにも相談に行く予定ですが、離婚経験者の方に酒癖からのDV、子供には手を出していませんが子供家庭相談員の方にも児童虐待に入ると言われ、何回か証拠はありませんが、浮気というか酒癖から女の子といる所も何度も見ました。  本当に怖さはこれからですよ・・・  待ち伏せとか、必要以上に面談を求めて来るなど陰湿です。  養育費、綺麗な事を言えば支払いをお願いしますと言えますけど、飲む男が身銭を子どもに分かて出すなら、こんな顛末にはなりません。  過度の期待をしない事です。それと親の反対を押して結婚しても、一度は親に頼るしかないでは無いですか?  でない男からどう出せと言えます、逆さにしても鼻血もでないそんな現実です。  変に拘り持つ事で、子どもさんがより苦しい関係になりませんか?  幾ら結婚の経緯がどうされ、親です、頭を下げ頼むこれも必要では無いですか? >警察にも母子支援相談員、子供家庭相談センターにもきちんと話をして子供の命は私がきちんと守っています。  こんな事案後から出て来る現実話です、原則的にはDV関係は守る側に来てはくれます、しかし、貴方だけのケースばかりでも無い、こんな事例で身動き出来ない児童相談所ばかりこれは最低限の話です。 最後は自分で道を開いて行くしかないです・・・  何故、親さんを頼らないのか?単なる意地の世界ですか?  酒乱とはアルコール依存でお酒がセイブ出来ない、飲む飲まない境界線を知る大人ではない、有る面幼稚な側面で生きて来た方です。  自制心、理性を何処から見いだします?  水を差す言い方をすれば、無駄骨とも思います・・・  養育費?これは酒で消えるお金ではないですか?出す方なの・・・・?  裁判、調停で時間稼いでも、弁護士が儲かる話です、親権だけ貰い縁を切る親父です。  酒で子どもの人生を駄目にする親父など世間で言うAC(アダルトチルドレンとも言います)関わりを持つ事を辞め、実家に身を寄せる事出来ないですか?  無茶ぶりをしているしか見えて来ないですけど・・・

renstar
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。正直な気持ちとして、結婚すれば、子供が産まれたら、引っ越しや環境も変えて、酒付き合いの席でも合わせたり、努力はしてきましたが、酒癖ってなかなか治らないというか私の考えも甘かったように思いました。 付き合って4年と結婚して4年の8年間、日頃はいい父親としても酒が入ると人が変わり、親御さんも全く酒癖の悪さや飲酒運転で逮捕歴があるのにも関わらず、親御さんも飲んだら乗るという始末。 正直離婚してからも何かありそうで怖いのが今の気持ちです。調停員の人にも子供との面会も今考え中で、飲んだら会わせないときちんとして頂いておりますが、本当に飲む飲まないの境界線も理解していないという考えや親御さんの甘さ、など自分が選んだ道を今後悔するよりもこれからどうするかによると思います。 子供のために慎重に一生懸命努力して幸せになりたいと思っています。 子育てしながら酒癖の悪さに8年間付き合い、1日でも半日でも休みがほしいという気持ちよりも時間がないと明日明後日どうなるかわからない状態なので、今はコツコツ引っ越しのための荷物の整理なり、コツコツ子育てしながら日々努力して頑張っていこうと思います。 わざわざありがとうございました。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.3

確かに養育費をもらうというのは筋であり、きちんと書いてもらうべきですが、もしかしたら最初の1回2回だけで後は養育費を払わないという可能性もあります。 なので、きちんとした手続きと書類を残しつつ、それでも もらえないかもしれない可能性も念頭には入れておいた方がいいですよ☆(脅しではありません) 私の場合は、結婚当時も給与が少なく家計が火の車だった上に、離婚時には元旦那に養育費を払うだけの収入もなかったりしたので、養育費をもらうという事を諦め・アテにせず、今現在の私は昔とは全く違う分野の職種で必死に働いています。運良く、両親に娘の世話をお願いでき、保育園にも入れられたので、働けている状態です。 養育費の事に関してはわからないですが、シングルマザー経験者としてアドバイス回答しているので、よければ下記も参考までに。 http://dospara.okwave.jp/qa6035144.html これからがとても大変ですが、お子さん達のために頑張ってくださいねp(^^)q

renstar
質問者

お礼

忙しい中、ありがとうございます。 本当にこれからが子供と三人でのスタートだと思っています。 なかなか酒癖の悪さを事細かく調停員の人にも話をしていますが、真面目そうですが、とか酒癖の悪さなんか誰でも一度や二度あるよと調停離婚で第三者を入れてみればきちんと理解してくれるはずと思ってた自分も甘かったのか、まだまだ離婚やこれからの生活の事を考えて、色々な知識を理解しながら行動にうつしています。 また調停二回目の話し合いもあり、すべてある程度は決定するとは思っています。 大変な事よりも子供2人との生活に今は楽しみが大きいので、何があろうと笑って幸せな生活を今は夢見て実現さして行こうと思ってます。 ためになる知識ありがとうございました。

  • ryt2010
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

心を鬼にしなくても、養育費はもらうのが当たり前です。 私の場合、誓約書に子供が成人になるまで支払うと書いてもらいました。 私は今、再婚していますが今だにちゃんともらってますよ。

renstar
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 養育費もきちんと今話し合いをしていますが、本当は慰謝料などを申請せずに即離婚して子供たちの安全や毎日安らぎのある生活をと日々努力し、行動していますが、二軒隣りに旦那さんの実家があり別居をしてほしいと話し合いをしていますが、離婚するまでにお金は渡さないなど子供のような考えな旦那なので、まずは今話し合いをしながら子供のため日々行動しています。 まだまだこれからがスタートだと思って毎日努力していきたいと思っています。 わざわざありがとうございました。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

弁護士に関しては「法テラス」を利用すれば、低所得者の場合は「無料」での相談もあります。 慰謝料は「50~100万」が妥当だと思います。 法テラスでは、「扶助制度」があります。 これは、収入が無い等で弁護士の選任ができない場合に、審査をして「立替」をして毎月5000~を返済していきます。 一度、法テラスに相談しては如何でしょうか? 離婚後は、即収入があるとは限りません。 母子家庭として、「生活保護」を申請してもいいでしょう。 子供が小さいので「就労」に限界がありますから、就労しながら保護もあります。 その場合は、毎月「申告」が必要ですが、収入が保護より書かれている金額では下ですから、申請の条件は整っています。

renstar
質問者

お礼

色々な知識ありがとうございます。 法テラスに無料相談させて頂きました。 きちんとこれからの生活や子供2人を第一優先と考え、1つ1つ解決して行こうと思ってます。 また分からない事がありましたら、よろしくお願い致します。

関連するQ&A