- 締切済み
アルバイトを辞めようか迷っています
アルバイトを辞めようか迷っています 今年の3月下旬から某ドーナツチェーン店でアルバイトをしている高校2年生です。 人が怖くて学校に通えなかった時期があり、病名がつくほど酷くはないのですが現在も精神科にお世話になっています。 対人関係が苦手で職場に馴染めず、バイトの前日は緊張で眠れなかったり、バイト中は緊張で上手く手が動かせず失敗してしまったりととにかく緊張の連続で辛いです。 学校も出席日数の関係でやむを得ず2年生から転校したのに、また休んでしまっています。週一回くらいしか行けていません。 このままいくと3年間で高校を卒業することが危うくなってしまいます。 辛くて辞めたい、学業に専念するべきだ、不器用で口下手な私が辞めて新しく他の人が入ってきた方が皆嬉しいんじゃないか、と思う反面、口約束ですが一年間働くというようなことを面接の時にしたので、今辞めたら迷惑がかかってしまうんじゃないかと思うのです。 それから、友人の母が働いていて、元々友人の母からの紹介で入ったので、気まずくならないか心配です。 父には「いつも“迷惑がかかるから”って言って自分を追い詰めているような気がするよ、もっと自分を大事にした方がいいんじゃない?高校を卒業することは大切なんだから」と言われました。 ここまで色々考えても結論が出ないのは、人の目が気になる・不安が大きくて勇気が出ない・逃げ癖がどんどん酷くなりそうだからだと思います。 自分のメンタルが弱いのがいけないのは百も承知です。 まとまりのない文で申し訳ないのですが、何かアドバイスをいただけないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
いろいろお察しはできますが、 アルバイトをする職場は、禅寺のように自らを追い込む精神修養の場ではないし、 逆に、貴方のメンタルをリハビリするための場でもありません。 もしかしたら、意図して学業一本に専念することを避けて、 メンタルをリフレッシュする刺激と変化を求めてアルバイトに臨んだのかも知れませんが、 結局、「二兎追う者は一兎も得ず」になる恐れもあり、 精神負担が増えている現状では本末転倒になってしまいます。 よって、アルバイトは直ちに止めて、学業一本に専念した方が賢明と思います。 雇用側へは別段後ろめたく思う必要はありません。 よくあるチェーン店の場合は、 入社後数日(数回)で止めてしまう人は珍しくありません。 確かに、いろいろな店長(管理者)がおりますが、 それでも、呆気ないほど引き留められることはないでしょう。
はじめまして、よろしくお願い致します。 そのような深刻な状態ならお店の方にも自分に対しても、やめるべきです。 わたしが、店長なら即やめてもらいます。 お店は、失敗があると信用を失います。 その前にやめるべきです。知り合いの人も、お店に迷惑をかけるくらいならやめてほしい と願っていると思います。(自分のせいにされる) そもそも、学生は未成年であります。学業に専念するべきです。 未成年なら、保護者と同伴で店長と相談してベストな方向を選ぶべきだと思います。 お大事に!!
- nekko-0414
- ベストアンサー率36% (38/104)
>ここまで色々考えても結論が出ないのは、人の目が気になる・不安が大きくて勇気が出ない・逃げ癖がどんどん酷くなりそうだからだと思います。 >自分のメンタルが弱いのがいけないのは百も承知です。 もう答えは出てるじゃないですか。百も承知なら直せばいいんですよ。 おそらくtansudanceさんの考えは「こんな自分は嫌だ。でも何かを自分から変えるのは怖い。」じゃないですか? 人間は、現状維持しようと思うとそれは退化しているんです。 変えていきましょう。 簡単なアドバイスとしては、声を少しだけ大きくしましょう。 周りを見ると、声が大きい人とかハキハキ喋る人は充実した日々を送っている気がしませんか? もしそうなら、それをマネればいいんです。 自分の経験から言うと 声を大きくハキハキ話す ↓ つられてテンションが少し高くなる ↓ 他の人とスムーズに会話が進む ↓ あとはなんとなく上手くいく って感じです。テンションが上がったときにハキハキ話すんじゃなくて、テンションは自在に操れるようになると便利ですよ。 最初は無理して苦しいかもしれませんが、慣れれば普通になります。 その「慣れ」が「自分を変えた」ってことになるんだと思いますよ。 なんか説得力に欠ける回答ですが、参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 少し論点がずれていますが、参考にさせていただきます。 確かに何かを自分から変えるのを怖がっています。しかしこんな私でも中学時代は自分を変えようと必死に色々なことに挑戦してきました。それで得たものもたくさんあったのですが、社会適応能力はどんどん下がってしまったのです。たぶん無理をしすぎて自分が潰れてしまったんだと思います。挑戦する前から怖いのではなく、挑戦して失敗したからこそ怖いです。 だけど、今日からハキハキ話すことを意識してみようと思います。 アドバイス、ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 失敗は、セールストークを少し噛んでしまったり、ドーナツを包む紙を取るのに少し時間がかかってしまったりという小さな失敗なのですか、やはりお店にとって私は迷惑な存在なのでしょうか…? やはり学業優先ですよね…近々店長に相談してみることにします。 「お大事に!!」の一言、嬉しいです。ありがとうございました!