- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一歳児、言葉が出ては消える。)
一歳児の言葉が消える?原因と対策について
このQ&Aのポイント
- 一歳四ヶ月の息子がいるが、ある時から言葉を話さなくなった。
- 体調不良で児童館に行かなくなり、刺激のない生活が原因と言われた。
- 最近はまた話すようになったが、一時的に話さなくなることがある。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保育士の勉強をしています。 言語は特にですが幼児の発達は順番は決まっていても進んだり戻ったりを繰り返します。 一歩進んで二歩下がることもあります。 ですから今いったりきたりしている最中なのですよ。 実は生後間もなくこちらが話していることを理解し始めると言われています。 生後半年くらいの幼児でも「さかな」というと視線を魚に向けたという実験結果も報告されています。 状況からすると十分理解してるようなので後は「話したい!」とどこまで気持ちをあげれるか次第といったところでしょうか。 それに加え子どもは周りの環境とふれあい返ってきた反応から学び発達していきます。 つまりいろんな環境、いろんな体験をするほど発達は加速していくと言われています。 もちろんやりすぎはいけませんが。 自分の意思を相手にうまく伝えたい! と思う状況をたくさん経験すれば促されていくと思いますよ。 もう基本的な話す力は持ってるようですからね。
その他の回答 (1)
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.2
気にしない、気にしない 3人目が8ヶ月ですが、兄弟でも同性でも成長はかなりちがいます 我が家は3歳でベラベラで、日本語と外国語をママと一緒に勉強した長女と、3歳になっても赤ちゃんみたいなたどたどしい言葉だった次女がいます 次女は年長になってやっと長女の3歳って感じですが、周りと比べてもしっかりしてますし、きちんとしゃべりますよ まだまだ、気にしなくて平気です
質問者
お礼
同じきょうだいでも違うんですね。 私自身、あまり焦りたくないのですが、 モヤモヤしていた部分を医師に指摘され、 どうしたものかと一人頭を悩ませてしまいました。 経験者のアドバイス、大変参考になりました。 どうもありがとうございました。
お礼
話したいと思う気持ちが大事なんですね。 私が不調なので周りにも協力してもらい、 良い刺激を与えるよう努めます。 子供の精神的な面や成長のアドバイスが 勉強になったのでベストアンサーにさせていただきます。 どうもありがとうございました。