• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋人を働かせるのはおかしいでしょうか?)

恋人を働かせるのはおかしい?社会の厳しさを経験させるべきか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 恋人を働かせるのはおかしいと思う私と、結婚を夢見て頑張りたい彼女の意見の違いに悩んでいます。
  • 私は新卒で社会経験を積むことの重要性を伝えたいが、彼女は結婚を優先したいと言います。
  • 同棲をすることでお互いを確かめ合いたいと彼女が言っていますが、経済面の負担は私が背負うことになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pink_door
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.14

わたしも働くのが面倒だったので、気ままにバイトして、結婚しようと思ってましたが、 親に反対されたので、あきらめました。(笑) 就職して良かったと思うのは、やっぱり金銭的なことですね。 結婚前に同棲しましたが、二馬力ってすごいです。 貯金もがっちり出来ましたし、旅行にもたくさん行けました。 あと、働いてみると、結構やりがいもあったりして楽しいです。 夫も共働きに賛成なので、結婚してからも働いてます。 妊娠中ですが、育休とって復帰する予定ですし。 彼女さんも、試しに就職してみたらいいのに。 嫌になったら、退職すればいいですし。会社には迷惑でしょうけど。(笑) 最初から何もしないなんて、勿体ないです。 バイト代から、家賃半額出して、国保や年金、保険料、携帯代などを払って…。 頑張って、節約しなきゃ、ですね。 下手に同棲するより、早く結婚して、さっさと扶養に入ったほうがいいかも?

その他の回答 (14)

noname#134921
noname#134921
回答No.15

失礼ながら、質問を読んだ限り、その女性のどこに魅力があるのかわかりません。 必ずしも、企業に就職することが必要とは思いませんが、同棲、結婚の前に、 まず自分の人生のヴィジョンはないのかと思ってしまいますね。 結婚して養ってもらって、セレブな主婦になることしかないんだったら、 つまらない女としか言いようがないです。。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7114)
回答No.13

あなたの案に賛成です、女性でも一度は社会に出て欲しいと女の私でも思います。 その先にパートやバイトがあるなら納得ですが、4年大学を出てフリーターでは彼女の親も納得出来ないのでは? しかもあなたとの結婚を理由にフリーターとなると、彼女の親からもあなたのイメージは悪いでしょう。 いっそ「親に紹介していずれ結婚するのに、フリーターより就職している女性で紹介したい」と彼女に話してはどうでしょうか? 彼の親への印象よりフリーターを望むなら、単にお嫁さんになりたい子!じゃなく「依存して暮らしたい子」という印象ですね。 もしあなたと別れたら? 別れないと思います、彼女から親を巻き込んで「結婚するから同棲して就職もしなかったのに」とあなたの責任とされるでしょう、同棲は止めて同級生で内定をもらっている女性を褒めてみてはどうでしょうか?

回答No.12

いくらみんなして『一度は就職した方が良い!!』と言ったって、本人にその気が無いならどうにもならないです。 あとはあなたが諦めて妥協するか、別れるかです。 彼女が人間関係が苦手な人だとしたら、社会で揉まれることが不安だと思います。自分を受け入れてくれる人達ばかりの、小さな社会で生きていく方が楽ですから。 アイドル以上に可愛くても、アイドルほど強くはないから、アイドルにはならずにあなたの彼女で収まっているんでしょう。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.11

とりあえず、付き合ってればいいんじゃない? それで、世に出てない彼女を魅力的と思うかそう思わないかだと思う。 美人ならしばらくそばに置いておけばいいと思いますよ。

noname#149240
noname#149240
回答No.10

可愛くて美人の彼女が世間にでたら、それこそあなたの元にいないでしょうね。 今は大学とバイトという二つの人間関係しか知らない彼女。 確かにとっても世間知らずです。 この時代就職の内定をもらっているあなたは同年代の男の中では有望株でしょう。 一方、バイトの方はバイトしては楽しいけど、そこで働く男性には興味もないのでしょう。 今のところの彼女はあなたしか見てもいないし知ってもいないのです。 確かに今の時代甘~い考えの彼女であるとは思います。 もし、彼女自身がここに質問してきたなら、そんなに早まるなよってアドバイスしますね。 がんばれば新卒で就職できるなら今、がんばりなよ。 新卒ブランドが生きるのは今だけなんだから。 今はその男がいいって思っているかもしれないけど、社会にでれば本当にいろいろな人がいるんだよ。 スグに恋愛関係になる必要もないし。 女20代なんて人生でいちばん華の時代だよ。 自由になるお金ができて自分で自分の好きな服が買えたり、どこかへ旅行に行ったり、飲みに行ったりできるんだよ。 あなたがつかまえた男は将来伸びていき、そこそこの給料を稼ぐ人間になるかもしれない。 でも、20代前半の今はそうもいかない修行の時、恋人同士であれば楽しくデートも出来るのに、夫婦となると生活がかかっているからそうもいかないよ。 20代の娘であれば、実家にいても全然OKだよ。 (親だって未だ嫁にいくな。もう少し甘えていてくれって思うと思うよ) もっと楽しい時代を味わってから、結婚しなよっていいます。 ここでよく22歳、大学を卒業しようかという人の結婚の相談のっているけど、そんなに先を急がなくてもって思うのだけどね。 話は戻って、可愛くて美人な彼女を妻としておきたいなら、彼女を社会に出さない方がいいと思う。 働かないって言っているわけじゃないし、料理もできるとのこと、さっさと結婚しちゃうのも得策なのかもって思います。 社会にでて3年は・・・なんて思っているころには、どこかに羽ばたいていってしまっているかもよ。 料理の話なんかをみると、とっても要領がいい女性って感じがするので、あっさり就職できて、仕事も要領よくこなし、あなたより稼ぐようになっちゃうかも・・・いろいろ社会もひろがるしね。 どうなるかわかりませんよ。

回答No.9

「彼女は下手なアイドルより美人だからです」・・・ だったら、彼女を床の間にでも飾って、貴方が倒れるまで働いて 彼女を綺麗なままに置いておいたら良いのでは?

  • supock
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.8

こんばんは。私は30代女性です。 彼女との同棲はお薦めしません。まずは、これから社会に出て、厳しい世界でやっていくことが、あなたのすべきことではないですか?自分で給料を稼ぎ、家賃、光熱費、保険、貯金・・・自分の生活レベルを知ることです。もちろん、彼女も同じですよ。 NO2.の方の回答にもありましたが、やはり社会で頑張って働いた方だからこそ、相手の苦労が分かる、お互いに思いやりが持てる、相手を支えてあげられる、愚痴をきいて甘えさせてあげられるのだと思います。 お互いにそれぞれ生活をしていったならば、きっと3年後くらいには答えは出てくるのではないかと思います。一度働いて欲しいと思っているのならば、余計に生活は別々にするべきです。お互いの価値観にあった人との出会いもあるかと思います。 あなたが私の友達であれば、もっと厳しいことを言っているところです。同棲を始めるのは簡単ですが、継続、解消するのは大変ですよ。特に相手が依存的であればあるほど・・・ 同棲を断って彼女が怒るようなら、それだけの人です。

  • fumitama
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.7

こんにちは。勤続10年の兼業主婦です。 フリーターでも働くんですよね? 全然働かない女だって世の中たくさんいますよ。 彼女は今の仕事が好きなんじゃないですか? 一生懸命仕事をしていれば社員であろうとバイトであろうと 人生経験になることはたくさんありますよ。 それに美人でお料理が上手で少しだけど収入を得てくれるお嫁さん。 結婚するなら平均以上だと思いますけどね。 一方、働く女性が必ずしもいいかと言うとそうでもありません。 今日び社会の荒波にもまれてる女性なんて珍しくもなんともないですが その分ピリピリしてて心の余裕がなかったり、自意識過剰だったり・・・ 反対に結婚して一度も社会にでたことはないけど しっかり家庭を守って素敵な奥さんしてらっしゃる方もたくさんいます。 要は人間ですね~ まだお若いのですからあせらず彼女の今後を見てみてはいかがでしょう。 もしも今後あなたの仕事に理解がない・家事もしない・生活費も払わないなどの 堕落が見えたそのときこそ 大声で「働け!!!」って一喝してやりましょう!

回答No.6

同棲はやめておいた方がいいと思いますよ。 2年以内に結婚したいと彼女が思っているならば、 それまでは別々に暮らそうと言いましょう! ご実家で、花嫁修業でもしていてもらえばよいのでは。。。 そんな不安的な状態では、別れる確率の方が断然大きいと思います。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.5

・ 体験で見につけるのは「忍耐の仕方」だと思います。 ・ 美人で、料理もそれなりに・・・・ ・ 結婚して、生活のパートナーに、どのような人を選ぶかは、人それぞれです。 ・ はっきりと気になる点は、あなたの恋人は、自分の基準で物事を決めてしまったら、あなたのアドバイスも「受入れてみよう」という気にはならないようですね。 ・ 全てを許して余りある美しさを、いつまでも保っていけるよう祈念いたします。

関連するQ&A