• ベストアンサー

三蔵法師

三蔵法師 天竺に行った三蔵法師は当地でカレー食べたのでしょうか? 僧侶だからチキンカレーとかは食べれないけど、ベジタブルカレーなら大丈夫ですよね? 三蔵法師以外でも昔の天竺に行った人はカレーの事書き残していないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 インドにはカレーと呼ばれる料理はありませんよ。現代ならば外国人観光客向けにそういった料理を出す店はあるようですが、「カレー粉」はすべて輸入品みたいです。  カレーの原型とされる料理は、複数の香辛料をブレンドしたガラム・マサラと呼ばれるものを使った煮込み料理ですが、各家庭毎に使う香辛料やその比率が異なるので、同じ味の料理は2つとないといわれています。  このガラム・マサラを一般家庭でも使いやすいようにと商品化したのがカレー粉で、販売したのはイギリスでのことです。日本にもイギリス経由で伝わっています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC#.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.89.E3.81.AE.E3.82.AB.E3.83.AC.E3.83.BC  ガラム・マサラを使った料理は、インダス文明が栄えた頃からあったようです。 http://www.czdh.net/history_01.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%A9  質問者さんが云われている三蔵法師というのは、おそらく玄奘三蔵の事だと思います(三蔵法師と呼ばれたのは他にもいるので)。玄奘三蔵がガラム・マサラを使った料理を食べたかどうかは判りませんが、時代的にはあり得ますね。