- ベストアンサー
中卒の高校中退生が税理士を目指す方法とは?
- 18歳の高校中退生が税理士を目指す方法についてまとめました。質問者は現在税理士を目指すために勉強中で、すでに日商1級を取得しています。また、簿財の勉強をして今年受験する予定で、先生方には合格する見込みがあると言われています。さらに、18歳で簿財、19歳で法人、20歳で消相の試験を受ける予定です。しかし、学歴が中卒であるために短大に進学した方がいいかという質問もあります。
- 質問者は中卒の高校中退生でありながら、税理士を目指す意欲があります。現在は日商1級を取得し、簿財の勉強をして今年受験する予定です。先生方からは合格の見込みがあると言われています。また、18歳で簿財、19歳で法人、20歳で消相の試験を受ける予定です。しかし、学歴が中卒であるために短大に進学した方がいいかと迷っています。
- 中卒の高校中退生が税理士を目指す方法について質問しています。現在は日商1級を取得し、簿財の勉強をして今年受験する予定です。先生方によれば合格の見込みがあるとのことです。さらに、18歳で簿財、19歳で法人、20歳で消相の試験を受ける予定です。しかし、学歴が中卒であるために短大に進学するべきかどうか悩んでいます。専門学校には通いつつ、tacで勉強を続ける予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの将来かかってますから正直に言います。BIG4に入るには、大卒じゃないと厳しいかもしれませんね。学閥も少しあったと思います。公認会計士としてBIG4に就職するなら高卒でも大丈夫だったはずです。税理士試験に20で受かる予定のあなたなら、慶応や早稲田に1年でいける実力の持ち主だと思うので頑張ってください。あと、25以内じゃないと監査法人系列税理士法人への就職は厳しいと思いますよ。(職歴なしの場合)健闘を祈ります。
その他の回答 (2)
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
揚げ足をとるようですが 自分は高校を中退した18歳の高3です。←中退したのなら高3は不要ですね。 あと、ウィキペディアからのコピペですが、大学受験のためには 高等学校、中等教育学校を卒業しているか、卒業見込みである。 高等専門学校の第3学年を修了しているか、修了見込みである。 文部科学省の定める基準を満たす、修業年限が3年以上の専修学校高等課程を卒業しているか、卒業見込みである。 通常の課程における12年の課程(盲学校・聾学校・養護学校などにおける場合)を修了しているか、修了見込みである。 高等学校卒業程度認定試験(高卒認定試験)や、国際バカロレア資格などに全科目合格している。 と、なってます。他には高等学校卒業程度認定試験に合格すれば大学受験できます。
- matumotok
- ベストアンサー率35% (431/1203)
こんにちは。 貴方の場合、進むべき具体的指針がとても明確になっているので、短大に進むくらいならば大学に進むと良いでしょう、もちろん単なる学歴作りのためだけです。でも、実力無視学歴重視のダメダメな日本社会では、大卒というだけで職業選択の幅が広まりますし、中卒というだけで採用が不利になるばかりか起業独立後もあらぬ差別を受けることとなります。 裏を返せば今の日本の大学(学部)教育など、理系も文系も質が伴っていない低レベルのものですので、本当に貴方がやりたい勉強を阻害するほどカリキュラムが密ではありません。ちなみに私は某国立大学の理系でしたが、日本の学部教育は甘いです。多忙とは程遠い“余暇”があります。 >また、将来就職は大手税理士事務所(BIG4)に勤めたいと思っています。 であれば、当然のように学閥が大きくものを言うでしょう。失礼ですが中卒ではお話になりません。短大卒? 中卒と何が違うの?って世界です。
補足
高等学校卒業程度認定試験はすでに 合格済みです。